• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角膜内皮機能不全に対する薬物療法のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

研究代表者

山田 昌和  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部, 部長 (50210480)

研究分担者 望月 弘嗣  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部・研究員 (60286565)
有田 玲子  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部・研究員 (00338120)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード角膜内皮 / 水痘性角膜症 / 薬物治療 / ステロイド / インスリン / cornea / endothelium / Na-K ATPase / protein kinase C / steroid / substance P / IGF-1
研究概要

角膜内皮の機能は,ポンプ機能により角膜の透明性を維持することであり,ポンプ機能は主に内皮細胞のNa-K ATPaseに依存している。本研究では,マウスの培養角膜内皮細胞を用いて,Na-K ATPaseを制御する薬剤,因子について検討した。
実験には,マウス角膜内皮由来のC3H細胞を用いた。C3H細胞の培養液中に,デキサメサゾン,インスリン,インスリン様成長因子(IGF-1),神経ペプチドであるsubstance P, CGRP, VIPを種々の濃度で添加し、Na-K ATPaseの活性を測定した。測定は,培養液中にATPを加えて,ATPaseにより生成される無機リン酸量をリンモリブデン反応による呈色反応を用いることで行った。
Na-K ATPase活性は,調べた薬剤のうちデキサメサゾン,インスリンの添加により上昇した。デキサメサゾンでは10-9Mから10-5Mの濃度で濃度依存的な活性上昇がみられ、最大で約4倍の活性増加がみられた。インスリンでは10-7Mの濃度で約1.5倍の活性上昇がみられた。Na-K ATPaseの活性亢進の機序として,ステロイドではNa-K ATPase発現量の増加,インスリンではα-subunitの脱リン酸化が想定され、後者ではprotein kinase C(PKC)が関与していることも推定された。PKCの下流にはNa-K ATPaseを活性化するprotein phosphataseの系と、逆に抑制的に作用するcyclooxygenase系、cytochrome P-450系が存在することも示された。
以上のように薬剤を組み合わせることで、角膜内皮のNa-K ATPase活性を制御できる可能性が本研究によって示された。薬剤の至適濃度や投与方法などの問題点は残されているが、今後の研究によって角膜内皮機能不全を薬物によって治療できる可能性があると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (35件)

  • [雑誌論文] 白内障術前患者の角膜内皮細胞減少例とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井美晴, 望月弘嗣, 大野建治, 山田昌和
    • 雑誌名

      臨床眼科 60

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結膜弛緩症の考え方2006

    • 著者名/発表者名
      山田昌和
    • 雑誌名

      東京都眼科医会報 194

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice Corneal Dystrophy Type III in patients with a Homozygous L527R Mutation in the TGFBI Gene2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama T, Mashima Y, Kawashima M, Yamada M
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 50

      ページ: 62-64

    • NAID

      10020386443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors related to decreased corneal endothelial cell density in patients prior to cataract surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Miharu Sakurai, Hiroshi Mochizuki, Kenji Ohno, Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      J Clin Ophthalmol Jpn 60(1)

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of conjunctivochalasis2006

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      J Tokyo Med Assoc 194

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice Corneal Dystrophy Type III in patients with a Homozygous L527R Mutation in the TGHBI Gene2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama T, Mashima Y, Kawashima M, Yamada M
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 50

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白内障術前患者の角膜内皮減少例とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井美晴, 望月弘嗣, 大野建治, 山田昌和
    • 雑誌名

      臨床眼科 60・1

      ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] スペキュラーマイクロスコープ2005

    • 著者名/発表者名
      山田昌和
    • 雑誌名

      眼科 47

      ページ: 1405-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 角膜移植後の角膜感染症のリスク管理と対処法について教えてください2005

    • 著者名/発表者名
      羽藤晋, 山田昌和
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 22

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Corneal Endothelial Pump Function with a Cold Stress Test2005

    • 著者名/発表者名
      Arita R, Arita M, Kawai M, Mashima Y, Yamada M
    • 雑誌名

      Cornea 24

      ページ: 571-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lactoferrin Glu561Asp facilitates secondary amyloidosis in the cornea2005

    • 著者名/発表者名
      Araki-Sasaki K, Ando Y, Nakamura M, Kitagawa K, Ikemizu S, Kawaji T, Yamashita T, Ueda M, Hirano K, Yamada M, Matsumoto K, Kinoshita S, Tanihara H
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 89

      ページ: 684-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decreased tear lipocalin concentration in patients with meibomian gland dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Mochizuki H, Kawai M, Tsubota K, Bryce TJ
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 89

      ページ: 803-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overcoming the technical challenges of deep lamellar keratoplasty2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 89

      ページ: 1548-1549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specular microscope2005

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Ganka (in Japanese) 47

      ページ: 1405-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk management of infection after keratoplasty2005

    • 著者名/発表者名
      Shin Hatou, Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Atarashii Ganka (in Japanese) 22

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Corneal Endothelial Pump Function With a Cold Stress Test2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Arita, Masanori Arita, Masataka Kawai, Yukihiko Mashima, Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Cornea 24

      ページ: 571-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lactoferrin Glu561Asp facilitates secondary amyloidosis in the cornea2005

    • 著者名/発表者名
      K Araki-Sasaki, Y, o, M Nakamura, K Kitagawa, S Ikemizu, T Kawaji, T Yamashita, M Ueda, K Hirano, M Yamada, K Matsumoto, S Kinoshita, H Tanihara
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 89

      ページ: 684-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decreased tear lipocalin concentration in patients with meibomian gland dysfunction2005

    • 著者名/発表者名
      M Yamada, H Mochizuki, M Kawai, K Tsubota, TJ Bryce
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 89

      ページ: 803-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overcoming the technical challenges of deep lamellar keratoplasty2005

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 89

      ページ: 1548-1549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overcoming the thechnical challenges of deep lamellar keratoplasty2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 89・12

      ページ: 1548-1549

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] メニスカスフォトによるヒアルロン酸点眼液の滞留性の評価2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺たまき, 川島素子, 河合正孝, 山田昌和, 真島行彦
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 55

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 治療的レーザー角膜切除施行眼に対する白内障手術における術後屈折値予測精度2004

    • 著者名/発表者名
      兼田英子, 根岸一乃, 山崎重典, 清水里美, 黒坂大次郎, 山田昌和, 真島行彦
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 55

      ページ: 706-710

    • NAID

      10014270380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 感染性角膜炎に対する細菌学検査の意義2004

    • 著者名/発表者名
      北村絵里, 河合正孝, 山田昌和, 真島行彦
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 55

      ページ: 553-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術後の再発にマイトマイシンC点眼が有効であった結膜上皮内癌の1例2004

    • 著者名/発表者名
      櫻井美晴, 望月弘嗣, 大野建治, 山田昌和
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 55

      ページ: 845-848

    • NAID

      10015465878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンタクトレンズのメジャートラブル、感染性角膜炎のリスクと病態生理2004

    • 著者名/発表者名
      山田昌和, 望月弘嗣
    • 雑誌名

      日本の眼科 75

      ページ: 967-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 眼表面疾患とCOX1、COX22004

    • 著者名/発表者名
      山田昌和
    • 雑誌名

      眼薬理 18

      ページ: 64-68

    • NAID

      10013570768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 角膜移植の現状と将来2004

    • 著者名/発表者名
      山田昌和, 望月弘嗣
    • 雑誌名

      医療 58

      ページ: 499-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Sodium Hyaluronate Eyedrops on Tear Meniscus Height Determined by Fluorescein Photography2004

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Watanabe, Motoko Kawashima, Masataka Kawai Masakazu Yamada, Yukihiko Mashima
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 55

      ページ: 369-373

    • NAID

      10013518776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accuracy of Intraocular Lens Power Calculation after Phototherapeutic Keratectomy Using Different Methods of Determining Corneal Refractive Power2004

    • 著者名/発表者名
      Eiko Kaneda, Kazuno Negishi, Shigenori Yamazaki, Satomi Shimizu, Daijiro Kurosaka, Masakazu Yamada, Yukihiko Mashima
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 55

      ページ: 706-710

    • NAID

      10014270380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Role of Culture and Antibiotic Sensitivity Testing in the Management of Infectious Keratitis2004

    • 著者名/発表者名
      Eri Kitamura, Masataka Kawai, Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 55

      ページ: 553-556

    • NAID

      10015465718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Recurrent Conjunctival Intraepithelial Neoplasia with Topical Mitomycin-C Therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Miharu Sakurai, Hiroshi Mochizuki, Kenji Ohno, Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 55

      ページ: 845-848

    • NAID

      10015465878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Risk factors and pathogenesis of infectious keratitis2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada, Hiroshi Mochizuki
    • 雑誌名

      J Jpn Ophthalmol Assoc 75(8)

      ページ: 967-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Roles of COX1 and COX2 in the Ocular Surface Disorders2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmcol Jpn 18

      ページ: 64-68

    • NAID

      10013570768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current Status and the Future of Keratoplasty2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Yamada, Hiroshi Mochizuki
    • 雑誌名

      Iryo (in Japanese) 58(9)

      ページ: 499-504

    • NAID

      130004107787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Corneal Endothelial Pump Function with a Cold Stress Test.

    • 著者名/発表者名
      Arita R, Yamada M, Kawashima M, Kawai M, Mashima Y
    • 雑誌名

      Cornea in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi