• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ca結合タンパク遺伝子群の口腔癌における発現異常の分子生物学的免疫組織的検索

研究課題

研究課題/領域番号 16591820
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関千葉大学

研究代表者

小河原 克訓  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (20372360)

研究分担者 小野 可苗  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (60344983)
武川 寛樹  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80173558)
鵜澤 一弘  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (30302558)
丹沢 秀樹  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (50236775)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードCa結合タンパク遺伝子 / 口腔癌 / マイクロアレイ / 遺伝子発現解析 / 発癌予測 / Ca結合タンパク / マイクロアレイ解析 / ATP2A遺伝子群 / ATP2B遺伝子群 / S100遺伝子群
研究概要

口腔癌、前癌病変、正常組織に関して独自に開発したcDNAチップを用い、さらに、Affymetrix社製GeneChipもデーター併用して、癌、前癌病変、正常組織におけるCa結合タンパク遺伝子群の各種遺伝子の発現状態を網羅的に明らかにした。
その結果、27種類の遺伝子が癌病変で発現の大幅増加、83遺伝子が大幅な発現減弱していた。マイクロアレイの結果を基に、real time PCRにより定量的に各遺伝子発現を確認した。小胞体カルシウムポンプとしてはATP2a遺伝子群の発現増強、細胞膜上カルシウムポンプとしてはATP2B遺伝子群の発現減弱、小胞体内カルシウム維持タンパクとしてはcalsequestrin 1遺伝子の発現減弱、S100遺伝子群の発現減弱などが明らかになった。
これらの結果を総合すると、癌化することにより細胞内でのスイッチングが抑制・遅延されることが推測された。また、この程度に応じたCaイオンの動向により、発癌傾向の判定(発癌予測)に応用できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Plasma membrane Ca2+ ATPase isoform 1 down-regulated in human oral cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Uzawa K, Endo Y, Kato Y, Nakashima D, Ogawara K, Shiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 15

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma membrane Ca2+ ATPase isoform 1 down-regulated in human oral cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Uzawa K, Endo Y, Kato Y, Nakashima D, Ogawara K, Shiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 15

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosome 1 open reading frame 10(Clorf10) gene is frquently down-regulated and inhubits cell proliferation in oral squamous cell carcimoma2005

    • 著者名/発表者名
      Imai FL, Uzawa K, Nimura Y, Moriya T, Imai MA, Shiiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol. 37

      ページ: 1641-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosome 1 open reading frame 10 (C1orf10) gene is frequently down-regulated and inhibits cell proliferation in oral squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Imai FL, Uzawa K, Nimura Y, Moriya T, Imai MA, Shiiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H.
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol. 37

      ページ: 1641-1655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromosome 1 open reading frame 10(Clorf10) gene is frequently down-regulated and inhibits cell proliferation in oral squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Imai FL, Uzawa K, Nimura Y, Moriya T, Imai MA, Shiiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H.
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol. 37

      ページ: 1641-1655

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sarcoendoplasmic reticulum Ca2+ ATPase type 2 downregulated in human oral squamous cell carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Uzawa K, Mochida Y, Shiiba M, Bukawa H, Yokoe H, Tanzawa H
    • 雑誌名

      Int J Cancer 110

      ページ: 225-231

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi