• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下の開始に重要な顔面神経支配ニューロンの機能と形態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16591825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉田 篤  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90201855)

研究分担者 森谷 正之  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (80303981)
小野 高裕  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (30204241)
竹村 元秀  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (70192169)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード嚥下 / 顔面神経 / 三叉神経 / 顎運動 / 脳幹反射 / 大脳皮質 / 運動野 / ラット
研究概要

嚥下運動は、多くの筋群の一連の収縮によって引き起こされる。その収縮に関与する脳幹の運動前ニューロンがどの様に運動ニューロンを支配するのかは不明である。
そこで、まず平成16年度は、これらの運動前ニューロンの同定および運動命令の発現に関与する大脳皮質との関連の解明を試みた。
ラットにおいて、逆行性トレーサーを用いて検索した所、三叉神経運動核に投射するニューロンは、三叉神経吻側核、顔面神経に属する顎二腹筋後腹運動ニューロンや茎突舌骨筋運動ニューロンの存在する橋網様体外側部、嚥下のリズムゼネレーターが存在する孤束核の腹側の網様体に認められた。順行性トレーサーを用いて検索した所、大脳皮質は三叉神経吻側核、橋網様体外側部、孤束核の腹側の網様体、疑核周囲の網様体に投射することが示された。以上の結果から、嚥下運動に関与する脳幹の運動前ニューロンはいずれも、大脳皮質からの直接支配を受けている可能性が示された。
16年度の結果を受け、17年度は、大脳皮質からの直接支配を受けている三叉神経吻側核ニューロンが閉口筋ならびに開口筋運動ニューロンに投射する様態の解明を試みた。まず、単一吻側核ニューロンの軸索を標識し、同側の閉口筋運動核と開口筋運動核に投射する吻側核ニューロンが存在し、その中には、対側の同名核にも投射するものが存在することが形態学的ならびに生理学的に明らかになった。また、閉口筋運動核または開口筋運動核への逆行性トレーサーの注入と、大脳皮質への順行性トレーサーの注入により、吻側核ニューロンが大脳皮質一次感覚野の吻側部および二次感覚野の吻側部から、対側優位の両側性の下行性直接投射を受けていることが、形態学的に明らかになった。
以上のごとく本研究は、嚥下の神経機構の解明に重要な情報を提供し、歯科基礎医学の発展に多大な貢献をした。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Coordination of tongue pressure and jaw movement in mastication2006

    • 著者名/発表者名
      Hori H
    • 雑誌名

      J Dent Res 85

      ページ: 187-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordination of tongue pressure and jaw movement in mastication2006

    • 著者名/発表者名
      Hori H.
    • 雑誌名

      J Dent Res 85

      ページ: 187-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral projection of functionally characterized trigeminal oralis neurons to trigeminal motoneurons in cats2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A
    • 雑誌名

      Brain Res 1036

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different corticostriatal projections from two parts of the cortic masticatory area in the rabbit2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 161

      ページ: 397-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparisons Between Excitatory and Inhibitory Mechanisms on Jaw Closing Motoneurons2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GABA and glycine in synaptic microcircuits associated with physiologically characterized primary afferents of cat trigemina principal nucleus2005

    • 著者名/発表者名
      Bae YC
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 162

      ページ: 449-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The distribution of inhibitory and excitatory synapses on single reconstructed jaw-opening motoneurons in the cat2005

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga Y
    • 雑誌名

      Neuroscience 133

      ページ: 507-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrastructure of jaw muscle spindle afferents within the rat trigeminal mesencephalic nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Paik SK
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 1561-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural mechanisms controlling jaw-jerk reflex in the cat2005

    • 著者名/発表者名
      Paik SK
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 1656-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The synaptic microcircuitry associated with primary afferent terminals in the interpolaris and caudalis of trigeminal sensor nuclear complex2005

    • 著者名/発表者名
      Bae YC
    • 雑誌名

      Brain Res 1060

      ページ: 118-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilateral projection of functionally characterized trigeminal oralis neurons to trigeminal motoneurons in cats2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.
    • 雑誌名

      Brain Res 1036

      ページ: 208-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different corticostriatal projections from two parts of the cortical masticatory area in the rabbit2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res. 161

      ページ: 397-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparisons Between Excitatory and Inhibitory Mechanisms on Jaw-Closing Motoneurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GABA and glycine in synaptic microcircuits associated with physiologically characterized primary afferents of cat trigeminal principal nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Bae, Y.C.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res. 162

      ページ: 449-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The distribution of inhibitory and excitatory synapses on single, reconstructed jaw-opening motoneurons in the cat.2005

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience 133

      ページ: 507-518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrastructure of jaw muscle spindle afferents within the rat trigeminal mesencephalic nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Paik SK.
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 1561-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural mechanisms controlling jaw-jerk reflex in the cat.2005

    • 著者名/発表者名
      Paik SK.
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 1565-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The synaptic microcircuitry associated with primary afferent terminals in the interpolaris and caudalis of trigeminal sensory nuclear complex2005

    • 著者名/発表者名
      Bae, Y.C.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1060

      ページ: 118-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparisons Between Excitatory and Inhibitory Mechanisms on Jaw-Closing Motoneurons2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GABA and glycine in synaptic microcircuits associated with physiologically characterized primary afferents of cat trigeminal principal nucleus2005

    • 著者名/発表者名
      Bae YC
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 162

      ページ: 449-457

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The distribution of inhibitory and excitatory synapses on single, reconstructed jaw-opening motoneurons in the cat2005

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga Y
    • 雑誌名

      Neuroscience 133

      ページ: 507-518

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrastructure of jaw muscle spindle afferents within the rat trigeminal mesencephalic nucleus. Neuroreport2005

    • 著者名/発表者名
      Paik SK
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 1561-1564

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Different corticostriatal projections from two parts of the cortical masticatory area in the rabbit2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 161

      ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GABA and glycine in synaptic microcircuits associated with physiologically characterized primary afferents of cat trigeminal principal nucleus.2005

    • 著者名/発表者名
      Bae YC
    • 雑誌名

      Exp Brain Res (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparisons Between Excitatory and Inhibitory Mechanisms on Jaw-Closing Motoneurons2005

    • 著者名/発表者名
      Moritani M
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of tooth pulp afferent terminals in the rat brain stem2004

    • 著者名/発表者名
      Bae YC
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 2485-2489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pattern of tongue pressure on hard palate during swallowing2004

    • 著者名/発表者名
      Ono T
    • 雑誌名

      Dysphagia 19

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of tooth pulp afferent terminals in the rat brain stem.2004

    • 著者名/発表者名
      Bae, Y.C.
    • 雑誌名

      Neuroreport 15

      ページ: 2485-2489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern of tongue pressure on hard palate during swallowing.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono T.
    • 雑誌名

      Dysphagia 19

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different corticostriatal projections from two parts of the cortical masticatory area in the rabbit2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 161

      ページ: 397-404

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 先端歯科医学の創生2005

    • 著者名/発表者名
      浜田茂幸
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular Brain Science(分子脳・神経機能解剖学)2004

    • 著者名/発表者名
      遠山正彌
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi