• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セロトニン合成系酵素の分子寿命決定機序の解明から炎症・アレルギーの制御方法を探る

研究課題

研究課題/領域番号 16591872
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関帝京科学大学

研究代表者

長谷川 宏幸  帝京科学大学, 生命環境学部, 教授 (10092983)

研究分担者 中西 信夫  明海大学, 歯学部, 講師 (20118574)
澤邊 恵子  帝京科学大学, 大学院・バイオテクノロジー研究センター, 非常勤研究員 (10399008)
大黒 一哉  帝京科学大学, 理工学部, 助手 (00233081)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードトリプトファン水酸化酵素 / セロトニン生合成 / リン酸化による活性調節 / ユビキチン化 / プロテアソーム / 部位特異的点変異 / RBL2H3 / トリプトファン水酸化酵素抗体 / 部位特異的突然変異
研究概要

セロトニン生合成の律速酵素であるトリプトファン水酸化酵素には2つのアイソフォームがあることが一部の研究者には知られていたが,2003年になって,新たな遺伝子が同定され,従来知られていたものはTPH1,新たに発見されたものはTPH2と命名された。肥満細胞性培養細胞であるRBL2H3細胞では,分子代謝回転の半減時間が約15分と,きわめて短い。このタンパク分解は,トリプトファン水酸化酵素のタンパク質キナーゼによるリン酸化をきっかけとするユビキチン化,そのユビキチン化ターゲットとする26S-プロテアソームによる断片化によるものである。本研究では,
1.TPH1とTPH2を識別する抗TPH1,抗TPH2抗体をそれぞれ作出した。これらをもちいて,主な臓器における,上記アイソフォームの分布を再検討し,(1)すでに報告されていた通りTPH1が末梢性,TPH2が中枢神経性に優位であったが,ほとんどの組織において両者が発現する事,(2)従来セロトニン産生細胞とはされていなかった,消化管粘膜吸収上皮にもTPH1,TPH2ともに発現する事を明らかにした。
2.肥満細胞培養株RBL2H3において,IgEとその抗原による細胞内カルシウム濃度の上昇によって,TPH1の遺伝子発現が著しく促進される。TPH発現誘導は,NF-κB経路によることを明らかにした。
3.分子表面に裸出するセリン残基(S58,S260,S443)を,アラニン,およびグルタミン酸へ変更した点突然変異TPHを作出した。これらの点突然変異を複数組み合わせたTPH1-cDNAをHeLa細胞に導入した結果,いずれの変異TPH1タンパク質も,トリプトファン水酸化酵素活性を示した。
今後,本来のTPH1に対するキナーゼーユビキチン化酵素系-26Sプロテアソームを具備するRBL2H3細胞の無細胞系による被分解特性を観察する。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of a Serotonin Precursor in Development of Gut Microvilli2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 333-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of a Serotonin Precursor in Development of Gut Microvilli.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., T. Sato, A. Ohashi, H. Tsurui, H. Hasegawa
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172(2)

      ページ: 333-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of a Serotonin Precursor in Development of Gut Microvilli2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 333-344

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new gain-of-function allele in chimpanzee tryptophan hydroxylase 2 and the comparison of its enzyme activity with that in humans and rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hong, K.W., et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental role of tryptophan hydroxylase in the nervous system2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., et. al.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol 35

      ページ: 45-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new gain-of-function allele in chimpanzee tryptophan hydroxylase 2 and the comparison of its enzyme activity with that in humans and rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Hong, K. W., Y. Sugawara, H. Hasegawa, I. Hayasaka, R. Hashimoto, S. Ito, M. Inoue-Murayama
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412(3)

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental role of tryptophan hydroxylase in the nervous system.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., H. Hasegawa
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol 35(1)

      ページ: 45-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental role of tryptophan hydroxylase in the nervous system2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol 35

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new gain-of-function allele in chimpanzee tryptophan hydroxylase 2 and the comparison of its enzyme activity with that in humans and rats2007

    • 著者名/発表者名
      K. W. Hong
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412

      ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Studies on Sepiapterin and Biopterin Transport in Mammalian Cells2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Symposium on Chemistry & Biology of Pteridines & Folates

      ページ: 259-273

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new gain of function allele in chimpanzee tryptophan hydroxylase 2 and the comparison of its enzyme activity with that in humans and rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hong, K. W.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412

      ページ: 195-200

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Requirement of tryptophan hydroxylase during development for maturation of sensorimotor gating2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 363

      ページ: 345-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late developmental stage-specific role of tryptophan hydroxylase 1 in brain serotonin levels2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 530-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement of tryptophan hydroxylase during development for maturation of sensorimotor gating.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Y. Koyama, K. Takahashi, H. Tsurui, Y. Xiu, M. Ohtsuji, Q. S. Lin, Y. Sugawara, K. Sawabe, A. Ohashi, T. Ohnuma, H. Arai, H. Nishimura, H. Hasegawa, S. Hirose
    • 雑誌名

      J Mol Biol 363(2)

      ページ: 345-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late developmental stage-specific role of tryptophan hydroxylase 1 in brain serotonin levels.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Y. Sugawara, K. Sawabe, A. Ohashi, H. Tsurui, Y. Xiu, M. Ohtsuji, Q. S. Lin, H. Nishimura, H. Hasegawa, S. Hirose
    • 雑誌名

      J Neurosci 26(2)

      ページ: 530-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late developmental stage-specific role of tryptophan hydroxylase 1 in brain serotonin levels2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 530-534

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Requirement of tryptophan hydroxylase during development for maturation of sensorimotor gating2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 363

      ページ: 345-354

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Late developmental stage-specific role of tryptophan hydroxylase 1 in brain serotonin levels2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      J Neurosci 26・2

      ページ: 530-534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinctive iron requirement of tryptophan 5-monooxygenase:TPH1 requires dissociable ferrous iron2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338

      ページ: 277-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctive iron requirement of tryptophan 5-monooxygenase : TPH1 requires dissociable ferrous iron.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., A. Ichiyama
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338(1)

      ページ: 277-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinctive iron requirement of tryptophan 5-monooxygenase : TPH1 requires dissociable ferrous iron2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338・1

      ページ: 277-284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Delivery of exogenous tetrahydrobiopterin (BH4) to cells of target organs : role of salvage pathway and uptake of its precursor in effective elevation of tissue BH42005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab 86・S1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in tetrahydrobiopterin release from PC12 cells under hypotonic culture conditions is inhibited by HgCl22005

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Nobuo
    • 雑誌名

      Pteridines 16

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cellular accumulation of tetrahydrobiopterin following its administration is mediated by two different processes ; direct uptake and indirect uptake mediated by a methotrexate-sensitive process2005

    • 著者名/発表者名
      Sawabe Keiko
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab 86・S1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Accumulated BH4 in mouse liver caused by administration of either 6R- or 6SBH4 consisted solely of the 6R-diastereomer : evidence of oxidation to BH2 and enzymic reduction2005

    • 著者名/発表者名
      Sawabe Keiko
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab 86・S1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intestinal uptake of 6(R)-L-erythro-tetrahydrobioterin is distinctive from liver-type MTX-sensitive accumulation process2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sawabe
    • 雑誌名

      Pteridines 16

      ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in biopterin pool after tetrahydrobiopterin administration is due to uptake and conversion of secondarily produced dihydrobiopterin.2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sawabe
    • 雑誌名

      Pterins, Folates and Neurotransmitters in Molecular Medicine

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tetrahydrobiopterin uptake in supplemental administration : elevation of tissue tetrahydrobiopterin in mice following uptake of the exogenously oxidized product 7,8-dihydrobiopterin and subsequent reduction by an anti-folate-sensitive process2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sawabe
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 96

      ページ: 124-133

    • NAID

      10014166544

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] トリプトファン水酸化酵素-1 mRNAにおいて,2種類の3'-UTRがその発現に及ぼす影響について2004

    • 著者名/発表者名
      菅原 ゆうこ
    • 雑誌名

      健康創造研究会誌 3

      ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase in tetrahydrobiopterin release from PC12 cells under hypotonic2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakanishi
    • 雑誌名

      Pteridines 16(in press)

      ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性型ビオプテリン(BH4)の体内レベル維持における腎機能の役割 : 尿酸取り込み阻害剤ベンズブロマロンによる検討

    • 著者名/発表者名
      沢辺 恵子
    • 雑誌名

      静岡実験動物研究会会報 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ラットにおけるテトラヒドロビオプテリン(BH4)の血液内(血球-血漿)動態について

    • 著者名/発表者名
      末武 康子
    • 雑誌名

      静岡実験動物研究会会報 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Studies on Sepiapterin and Biopterin Transport in Mammalian Cells

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      The proceedings of 13th International Symposium on Chemistry & Biology of Pteridines & Folates (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] テトラヒドロビオプテリンの取り込み機構:MTX感受性のBH_4蓄積について

    • 著者名/発表者名
      沢辺 恵子
    • 雑誌名

      静岡実験動物研究会会報 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Entero-hepatic circulation of BH4, another route of exogenous-BH4 transport2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sawabe
    • 学会等名
      International conference Tetrahydrobiopterin, PKU, and NOS
    • 発表場所
      St. Moritz, Switzerland
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Non-reduced Biopterin is a potential replacement of(6R)tetrahydrobiopterin for BH4-supplementation2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 宏幸
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of transcellular transport of tetrahydrobiopterin across Caco-2 cells as a model of intestinal uptake2007

    • 著者名/発表者名
      澤邊 恵子
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Immunohistochemical and enzymological detection of tryptophan hydroxylase in villus epithelium of intestinal mucosa2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, A., et. al.
    • 学会等名
      26th International winter-workshop clinical, chemical, & biochemical aspects of pteridines
    • 発表場所
      St.Christoph,Austria
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immunohistochemical and enzymological detection of tryptophan hydroxylase in villus epithelium of intestinal mucosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, A., K. Nakamura, T. Sato, H. Hasegawa.
    • 学会等名
      26th International winter-workshop clinical, chemical, & biochemical aspects of pteridines
    • 発表場所
      St. Christoph/Arlberg, Austria
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大橋晶子,中村和裕,佐藤拓,長谷川宏幸.トリプトファン水酸化酵素(TPH)の2つのアイソファームTPH1,TPH2に特異的な抗体の作成と免疫組織化学による小腸上皮組織のTPHの検出2006

    • 著者名/発表者名
      大橋 晶子, 他
    • 学会等名
      第10回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Proceedings of 13th International Symposium on Chemistry & Biology of Pteridines & Folates2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., et. al.
    • 出版者
      SPS Publication,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Pterines, Folates and Neurotransmitters in Molecular Medicine2003

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, K., et. al.
    • 出版者
      SPS Publications,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ntu.ac.jp/dept/bio/btrc/h/hasegawa/30.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi