研究課題/領域番号 |
16591904
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
池田 考績 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助手 (90222885)
|
研究分担者 |
田中 享 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助手 (90179771)
井上 哲 北海道大学, 大学病院, 講師 (80184745)
佐野 英彦 北海道大学, 大学院歯学研究科, 教授 (90205998)
白井 憲一 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (20325179)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 接着システム / 溶媒 / エアーブロー / 引張り強さ |
研究概要 |
平成16年度:2-step etch and rinse typeの接着システムにおいて、恒温室内での溶媒の蒸散、エアーブローによる溶媒の蒸散、溶媒の残存と引張り強さの関係を評価した。その結果、溶媒の残存は、Vapor Pressureの強弱のほかに、初期の溶媒の含有量に影響を受けることが明らかになった。さらに、溶媒が残存した状態では、引張り強さが低下することが明らかになった。平成17年度:3種の1ステップ接着システムを37℃恒温槽に保存し、重量変化から溶媒の蒸散を評価した。その結果、溶媒の蒸散は溶媒の種類のみならず、溶媒の初期の含有量、接着システムに含まれるモノマーの種類(特にHEMAの有無)等の影響を受けることが明らかになった。さらに、HEMAを含有しない接着システムでは、溶媒の蒸散の過程で相分離がおき、最終的に得られる硬化物の構造に影響を与えることが示唆された。平成18年度:エアーブロー時間を0秒、5秒、10秒と変化させたときの溶媒の蒸散を3種の接着システムについて評価した。また、エアーブロー0秒、5秒、10秒に相当する溶媒の蒸散率と1-ステップ接着システムの引張り強度の関係を検討した。その結果、エアーブロー時間の延長により強度が向上した。接着システム間の比較では、HEMAを含有するシステムの強度が高く、HEMAを含有しないシステムにおける相分離による構造上の欠陥が強度の低下に関わっていることが示唆された。
|