• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子化学理論に基づいた硬組織代替用低弾性率・高耐食性チタン合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16591960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

白石 孝信  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授 (10150468)

研究分担者 久恒 邦博  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (20037526)
宍戸 統悦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50125580)
藤田 剛史  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (90432971)
詫間 康子  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教務職員 (60160074)
三浦 永理  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (70315258)
田中 康弘  香川大学, 工学部, 助教授 (10217086)
小池 麻里  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (00234667)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードチタン合金 / 弾性率 / ヤング率 / ポアソン比 / 量子化学 / ジルコニウム / ビッカース硬さ / 耐食性 / 電気化学 / インプラント / 生体材料 / 弾性係数 / 超音波パルス法 / 量子化学理論
研究概要

新しい低弾性率・高耐食性チタン合金を開発するため、チタンとの間で全率固溶体を形成するとともに、合金化によって溶融温度が低下するTi-Zr系に着目した。すなわち、Zrを20,40,60,70,80at.%含有するTi-Zr系2元合金を作製し、各合金のインゴットから10x10x2mm^3の板状試験片を切り出して、密度、ビッカース硬さ、ヤング率、およびポアソン比を求め、これらの各物性値の組成依存性を検討した。試料のビッカース硬さは、ビッカース微小硬さ試験機を用いて、荷重300gf、負荷時間15秒間の条件で10箇所測定し、平均値と標準偏差を求めた。ヤング率とポアソン比は、超音波パルス法により、縦波と横波の伝播速度の実測値から求めた。
Ti-Zr系合金の密度は、純Tiの4.47g/cm^3から純Zrの6.49g/cm^3まで単調に増加したが、密度-組成曲線は両端の純Tiと純Zrを結ぶ直線よりわずかに上方に偏倚しており、Ti原子とZr原子が全率固溶体を形成する際に何らかの相互作用を示すことが示唆された。一方、純TiにZrを20at.%合金化すると、ビッカース硬さは純Tiの157.4±6.2から341.4±13.9まで急激に増加した。Zr添加量をさらに増加させるとビッカース硬さはわずかながらら増加し、Ti-60at.%Zr組成で最大値369.1±6.1を示した。純ZrにTiを20at.%合金化した場合のビッカース硬さの増加量は78程度に留まり、Ti側での増加量184に比べるとかなり小さかった。
超音波パルス法によって測定したヤング率の組成依存性は、表題の量子化学理論から予測されたとおりの変化を示した。すなわち、純Tiのヤング率は122.2±1.2GPaであったがZr添加によって低下し、Ti-60at.%Zr組成で最小値89.5±1.0GPaを示した。Zr濃度をさらに増加させるとヤング率は増加に転じ、純Zrでは99.1±0.2GPaであった。他方、ポアソン比の組成依存性はヤング率のそれとは正反対の傾向を示した。すなわち、純Tiでは0.294であったが、Zr添加によって増加し、Ti-60at.%Zr組成で最大値0.343を示した。Zr濃度をさらに増加させると純Zrの0.323まで徐々に減少した。
本研究では、量子化学理論に基づいて純Tiより低い弾性率を示すと予想される合金としてTi-Zr系合金を設計し、実際に作製した5種類の2元系合金についてヤング率を測定したところ、予想通りの結果が得られた。現行の生体内インプラント用チタン合金の弾性率はほぼ80〜110GPaの範囲にあることを考慮すると、本研究で作製したTi-Zr合金は新しい生体硬組織代替用合金として有力である。今後、量子化学理論に立脚して、さらに弾性率の低い合金組成の探索を続ける予定である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Variations of color with alloying elements in Pd-free Au-Pt-based high noble dental alloys2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shiraishi et al.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering B (in press)

    • NAID

      120006984272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] チタン -陶材焼付合金界面反応への金コーティングの効果2006

    • 著者名/発表者名
      三浦永理ほか
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70(1)

      ページ: 51-58

    • NAID

      10017152956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Properties of Au-Pt-Pd-based High Noble Dental Alloys2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiraishi et al.
    • 雑誌名

      Gold Bulletin 39(1)

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends in Materials Science Research2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiraishi
    • 雑誌名

      Nova Science Publishers

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations of Colour with Alloying Elements in Pd-free Au-Pt-based High Noble Dental Alloys2006

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Shiraishi et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Gold Science, Technology and its Applications

      ページ: 125-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] チタン-陶材焼付合金界面反応への金コーティングの効果2006

    • 著者名/発表者名
      三浦永理 他
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 70(1)

      ページ: 51-58

    • NAID

      10017152956

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 試作歯科用 Ti-Zr-Sn 系合金の鋳造性と機械的性質2005

    • 著者名/発表者名
      緒方敏明ほか
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 24(4)

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Castability and Mechanical Properties of Experimental Ti-Zr-Sn Alloys for Dental Application2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogata et al.
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices 24(4)

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of cold working on ordering of an equiatomic CuPt alloy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hisatsune et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 391(1-2)

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microstructures and Coherent Phase Diagram for the Pseudobinary System (AuCu)_<1-x>Pd_x with x≦0.102005

    • 著者名/発表者名
      R.H.Luciano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 392(1-2)

      ページ: 142-148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 試作歯科用Ti-Zr-Sn系合金の鋳造性と機械的性質2005

    • 著者名/発表者名
      緒方敏明 他
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 24(4)

      ページ: 240-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of cold working on ordering of an equiatomic CuPt alloy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hisatsune et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 391

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Microstructures and coherent phase diagram for the pseudobinary system (AuCu)1-xPdx with x<=0.102005

    • 著者名/発表者名
      R.H.Luciano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Gold Coating on Interfacial Reaction between Dental Porcelain and Titanium2004

    • 著者名/発表者名
      E.Miura et al.
    • 雑誌名

      Materials Transactions 45(10)

      ページ: 3044-3049

    • NAID

      10013717232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] Optical Properties of Pd-free Au-Pt-based High Noble Alloys, A chapter in a book "Trends in Materials Science Research"2006

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Shiraishi
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Materials Science Research2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiraishi
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Trends in Materials Science Research2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiraishi
    • 出版者
      Nova Science Publishers(In press)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi