• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌におけるOK-432の抗腫瘍メカニズムとそれに基づいた新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16592005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

岡本 正人  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (10243718)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード癌免疫療法 / OK-432 / リポタイコ酸関連分子OK-PSA / Toll-like receptor 4 / 貪食 / 樹状細胞 / ノックアウトマウス / 遺伝子導入 / マクロファージ
研究概要

レンサ球菌由来抗腫瘍免疫療法剤OK-432の活性成分(リポタイコ酸関連分子:OK-PSA)の分離に成功し、OK-PSAがToll-like receptor (TLR) 4を介して抗腫瘍免疫活性を発現する事を明らかにした。本研究において、1)ヒトDCおよびマウス腹腔マクロファージ(PM)において、OK-432によるIL-12誘導は貪食阻害剤サイトカラシンBにより抑制された。2)OK-432がDCおよびPMにより取り込まれ分解される事がOK-PSAを認識する単クローン抗体(TS-2)を用いた間接蛍光抗体法にて明らかとなった。3)OK-432処理DCの培養上清中にはOK-PSAが存在し、TLR4発現細胞株においてNF-κB転写活性を上昇させた。この活性はTS-2抗体により中和された。4)OK-432を投与された担癌マウス血清中にOK-PSAが検出され抗腫瘍効果が発現された。しかし、サイトカラシンBで貪食能を阻害された担癌マウスでは、OK-432を投与しても、その血清中にOK-PSAは検出されず、抗腫瘍活性も認められなかった。OK-432の抗腫瘍活性において、貪食細胞による取り込み、活性成分の放出ならびにTLR4シグナルの活性化が重要である事が明らかとなった。次にOK-432の治療効果発現に重要な受容体分子TLR4が欠損している場合の対処法につき検討した。LL/2移植C57BL/6マウスにおいても、DCおよびOK-432腫瘍内投与により著明な抗腫瘍効果が得られたが、TLR4-/-マウスにおいては同療法で抗腫瘍効果は得られなかった。担癌TLR4-/-マウスに、DC+OK-432腫瘍内投与を施行する時、試験管内で誘導されたTLR4-/-DCにTLR4 cDNAの遺伝子導入を行なう事により、TLR4-/-マウスにおいても抗腫瘍効果が得られた。TLR4遺伝子発現異常により、OK-432の効果が得られないと考えられる患者において、TLR4遺伝子導入DC+OK-432併用療法が有効である可能性が強く示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (70件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of OK-432-derived DNA : One of the active constituents of OK-432, a streptococcal immunotherapeutic agent2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      J Immunother (in press)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inovolvement of nitric oxide in anti-tumor effects of OK-432, a streptococcal anti-tumor immunotherapeutic agent2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol (in press)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432, streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Immunother 29・1

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集[樹状細胞ワクチン] OK-432を併用した口腔癌に対する樹状細胞療法2006

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      BIO Clinica 20・2

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic cell-therapy in combination with OK-432 in oral cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      BIO Clinica 20(2)

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432, a streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Immunother 29(1)

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide in anti-tumor effects of OK-432, a streptococcal anti-tumor immunotherapeutic agent.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of OK-432-derived DNA : One of the active constituents of OK-432, a streptococcal immunotherapeutic agent.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      J Immunother (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of OK-432-derived DNA : One of the active constituents of OK-432, a streptococcal immunotherapeutic agent2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      J mmunother in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide in anti-tumor effects of OK-432, a streptococcal anti-tumor immunotherapeutic agent2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432, a streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J mmunother 29・1

      ページ: 78-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集[樹状細胞ワクチン]OK-432を併用した口腔癌に対する樹状細胞療法2006

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      BIO Clinica 20・2

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oral squamous cell carcinoma cells induce osteoclast differentiatio by suppression of osteopretegerin expression in osteoblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Tada
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116・2

      ページ: 253-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of YM529 on a model of mandiblar invasion by oral squamous cell carcinoma in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Nianhui Cui
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・7

      ページ: 2713-2719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TX-1877, a bifunctional hypoxic cell radiosensitizer, enhances anticancer host response : Immune cell migration and nitric oxide production2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116・4

      ページ: 571-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒト頭頸部癌細胞株におけるToll-like receptor 2、4および9の発現と各リガンドに対する反応性2005

    • 著者名/発表者名
      田野智之
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54・3

      ページ: 344-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclobutane dimers from the Colombian medicinal plant Acyrocline bogotensis2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 68・4

      ページ: 502-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical constituents from fruits and seeds of Myricarubra (Myricaceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Ai Suga
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59・2

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OK-432由来DNAの抗腫瘍活性2005

    • 著者名/発表者名
      押川哲也
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1559-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒト頭頸部癌細胞におけるOK-432活性成分によるToll-like receptor(TLR)4を介したp53非依存的アポトーシスの誘導2005

    • 著者名/発表者名
      田野智之
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1562-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 放射線、5-FUおよびOK-432 : IL-10、TGF-βの抑制効果2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1556-1558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biyouyanagin A, an anti-HIV agent from Hypericum chinense L. var. salicifolium2005

    • 著者名/発表者名
      Naonobu Tanaka
    • 雑誌名

      Organic Letters 7・14

      ページ: 2997-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OK-432(ピシバニール)の樹状細胞に対する作用2005

    • 著者名/発表者名
      両馬良樹
    • 雑誌名

      細胞 37・7

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of OK-432 (Picibanil) on dendritic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ryoma
    • 雑誌名

      The Cell 37(7)

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biyouyanagin A, an anti-HIV agent from Hypericum chinense L. var. salicifolium.2005

    • 著者名/発表者名
      Naonobu Tanaka
    • 雑誌名

      Organic Letters 7(14)

      ページ: 2997-2999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation, 5-FU and OK-432 : Inhibitory effect of IL-10 and TGF-β.2005

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1556-1558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis in human head and neck cancer cell lines by an active component of OK-432 through p53-independent pathway via Toll-like receptor (TLR) 4 signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomiyuki Tano
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1562-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor immunity induced by OK-432-derived DNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshimawa
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1559-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical constituents from fruits and seeds of Myrica rubra (Myricaceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Ai Suga A
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59(2)

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclobutane dimers from the Colombian medicinal plant Acyrocline bogotensis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 68(4)

      ページ: 502-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 2, 4 and 9 in human head and neck cancer cell lines and their responsiveness against each ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tano
    • 雑誌名

      J Jpn Stomatol Soc 54(3)

      ページ: 344-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TX-1877, a bifunctional hypoxic cell radiosensitizer, enhances anticancer host response : Immune cell migration and nitric oxide production.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116(4)

      ページ: 571-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of YM529 on a model of mandiblar invasion by oral squamous cell carcinoma in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nianhui Cui
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11(7)

      ページ: 2713-2719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral squamous cell carcinoma cells induce osteoclast differentiation by suppression of osteopretegerin expression in osteoblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tada
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116(2)

      ページ: 253-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral squamous cell carcinoma cells induce osteoclast differentiation by suppression of osteopretegerin expression in osteoblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Tada
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116・2

      ページ: 253-262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclobutane dimers from the Colombian medicinal plant Acyroclin bogotensis2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 68・4

      ページ: 502-505

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical constituents from fruits and seeds of Myrica rubra (Myricaceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Ai Suga
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59・2

      ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射線、5-FUおよびOK-432:IL-10、TGF-βの抑制効果2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1556-1558

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biyouyanagin A, an anti-HIV agent from Hypericum chinense L.var.salicifolium2005

    • 著者名/発表者名
      Naonobu Tanaka
    • 雑誌名

      Organic Letters 7・14

      ページ: 2997-2999

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TX-1877, a bifunctional hypoxic cell radiosensitizer, enhances anticancer host response : Immune cell migration and nitric oxide production2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshikawa
    • 雑誌名

      Int J Cancer 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition by bisphosphonate (YM529) of bone invasion in a mouse model of oral squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Nianhui Cui
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TS-1およびOK-432併用樹状細胞腫瘍内投与療法の基本的検討2004

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 53・1

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical Constituents from the Colombian Medicinal Plant Maytenus laevis2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 67・11

      ページ: 1919-1924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant foranti-cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination wian active component of OK-432, a streptococcal preparation2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64・15

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 mediates anti-tumor host response induce by fifty-five kDa protein isolated from Aeginetia indica La parasitic plant2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Clin Diagn Lab Immun 11・3

      ページ: 483-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of an intratumoral administration of dendritic cells in combination with TS-l, an oral fluoropyrimidine anti-cancedrug, and OK-432, a streptococcal immunopotentiator : Involvement o Toll-like receptor 42004

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Sharif Uddin
    • 雑誌名

      J Immunother 27・6

      ページ: 432-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 担癌マウスにおけるTS-1およびOK-432併用樹状細胞腫瘍内投与療法の抗腫瘍効果2004

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1627-1630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] OK-432の免疫活性化機構の解析 : 貧食、活性成分の遊出とTLR4シグナルの活性化2004

    • 著者名/発表者名
      田野智之
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1767-1769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TLR4欠損マウスにおけるTLR4発現樹状細胞およびOK-432活性成分腫瘍内投与の抗腫瘍効果2004

    • 著者名/発表者名
      押川哲也
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1770-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptorとOK-432(ピシバニール)の樹状細胞成熟化作用-OK-432を用いた癌免疫療法の展望2004

    • 著者名/発表者名
      両馬良樹
    • 雑誌名

      BIO Clinica 19・12

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-targeting immunotherapy for oral cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Oral Science Int 1・1

      ページ: 1-15

    • NAID

      10020401757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biological effect of OK-432 (Picibanil) and possible application to dendritic cell therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ryoma
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24・5C

      ページ: 3295-3302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-targeting immunotherapy for oral cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Oral Science Int 1(1)

      ページ: 1-15

    • NAID

      10020401757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptors and maturation of dendritic cells with OK-432 (Picibanil)-A view of cancer immunotherapy with OK-432.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ryoma
    • 雑誌名

      BIO Clinica 19(12)

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological effect of OK-432 (Picibanil) and possible application to dendritic cell therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Ryoma
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24(5C)

      ページ: 3295-3302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intratumoral administration of dendritic cells in combination with TS-1, an oral fluoropyrimidine anti-cancer drug, and OK-432, a streptococcal agent.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Jpn Stomatol Soc 53(1)

      ページ: 14-21

    • NAID

      10014260917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical Constituents from the Colombian Medicinal Plant Maytenus laevis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 67(11)

      ページ: 1919-1924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anti-cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination with an active component of OK-432, a streptococcal preparation.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64(15)+2004

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 mediates anti-tumor host response induced by fifty-five kDa protein isolated from Aeginetia indica L, a parasitic plant.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Clin Diagn Lab Immun 11(3)

      ページ: 483-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of an intratumoral administration of dendritic cells in combination with TS-1, an oral fluoropyrimidine anti-cancer drug, and OK-432, a streptococcal immunopotentiator : Involvement of Toll-like receptor 4.2004

    • 著者名/発表者名
      Sharif Uddin Ahmed
    • 雑誌名

      J Immunother 27(6)

      ページ: 432-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of intratumoral administration of dendritic cells in combination with TS-1 and OK-432.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1627-1630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the inimuno-activation mechanism of OK-432 : Phagocytosis, release of active components and TLR4 signaling.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomiyuki Tano
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1767-1769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-cancer effect of an intratumoral injection of dendritic cells expressing TLR4 in combination with an active component of OK-432 in TLR4-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Oshimawa
    • 雑誌名

      Jpn J Cancer Chemother 31(11)

      ページ: 1770-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anti-cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination with an active component of OK-432, a streptococcal preparation2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64・15

      ページ: 5461-5470

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TS-1およびOK-432併用樹状細胞腫瘍内投与療法の基礎的検討2004

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 53・1

      ページ: 14-21

    • NAID

      10014260917

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 mediates anti-tumor host response induced by fifty-five kDa protein isolated from Aeginetia indica L, a parasitic plant2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Clin Diagn Lab Immun 11・3

      ページ: 483-495

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical Constituents from the Colombian Medicinal Plant Maytenuslaevis2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakagawa
    • 雑誌名

      J Nat Prod 67・11

      ページ: 1919-1924

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of an intratumoral administration of dendritic cells in combination with TS-1, an oral fluoropyrimidine anti-cancer drug, and OK-432, a streptococcal immunopotentiator : Involvement of Toll-like receptor 42004

    • 著者名/発表者名
      Sharif Uddin Ahmed
    • 雑誌名

      J Immunother 27・6

      ページ: 432-441

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] OK-432の免疫活性化機構の解析:貪食、活性成分の遊出とTLR4シグナルの活性化2004

    • 著者名/発表者名
      田野智之
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31・11

      ページ: 1767-1769

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「癌免疫療法の展望」Toll-like receptorとOK-432(ピシバニール)の樹状細胞成熟化作用-OK-432を用いた癌免疫療法の展望2004

    • 著者名/発表者名
      両馬良樹
    • 雑誌名

      BIO Clinica 19・12

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Streptococcal preparation, OK-432-based immunotherapy for head and neccancer : Possible stimulation of dendritic cells via Toll-Like Receptor42005

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Global Reseqrch Network
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Streptococcal preparation, OK-432-based immunotherapy for head and neck cancer : Possible stimulation of dendritic cells via Toll-Like Receptor 4. (R.M.Mohan(ed.) (Res Adv in Cancer, Vol5)2005

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 出版者
      Global Research Network, Kerala, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Streptococcal preparation, OK-432-based immunotherapy for head and neck cancer : Possible stimulation of dendritic cells via Toll-Like Receptor 42005

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Global Research Network
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] エビデンスに立脚したBRM療法(非特異的免疫賦活剤)の臨床適応基準2004

    • 著者名/発表者名
      岡本正人
    • 出版者
      進行印刷株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] Criteria of clinical use of OK-432 and its treatment strategy based on the molecular mechanism (Jpn Res Soc Surg Cancer Imunol(ed.))(Criteria of clinical use of BRMs beaed on the ecidence)2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 出版者
      Shinkoh Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi