• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規光感受性物質による光線力学治療(PDT)の口腔腫瘍細胞の増殖抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 16592030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

吉田 憲司  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40183701)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードphotodynamic therapy / talaporfin sodium / human tongue carcinoma cell / RSC3-LM / RSC3-E2 / HSC-2 / HSC-3 / HSC2-EGFP / 光線力学治療 / PDT / 口腔腫瘍細胞 / タラポルフィンナトリウム / 光線力学療法 / アポトーシス
研究概要

【目的】光線力学療法(PDT)は、腫瘍親和性を持つ光感受性物質を投与し、腫瘍にレーザーを照射することにより、腫瘍を壊死させる局所療法である。しかし、舌癌におけるPDTの基礎的研究は殆どされていない。今回我々は、当教室で樹立したラット舌癌細胞株RSC3E2株(E2)、RSC3LM株(LM)に対するポルフィマーナトリウム(フォトフリン)と、新しい光増感剤であるタラポルフィンナトリウム(レザフィリン^<TM>)を用いたPDTの抗腫瘍効果をin vitroで比較検討した。さらに、E2株、LM株、HSC2株、HSC3株をマウス皮下に移植するモデル系を用いレザフィリンPDTの抗腫瘍効果を検討した。【方法】E2株、LM株共に培養し、フォトフリンとレザフィリンを添加し、近赤外線治療器(SUPER LIZER)、半導体レーザー装置Panalas6405(PDレーザー)を用いてPDTを行った。細胞数およびアポトーシス誘導を比較検討した。また、上記4株をマウスに皮下移植を行い、レザフィリンを尾静脈から投与し、PDレーザーによりPDTを行った。GFPチェッカーを用いて体外から治療効果をモニターすると共に、マウスを屠殺し、腫瘍体積、腫瘍重量を計測し抗腫瘍効果を検討した。さらに病理組織についてHE染色、BrdU染色し検討した。【結果と考察】両株いずれに対しても、従来のフォトフリンに比べ、レザフィリンを用いたPDTの方が強いアポトーシスを誘導し、特に悪性度の高いLM株に対してその効果が大きく、レザフィリンPDTがより優れた坑腫瘍活性を有していることが示唆された。また、マウスモデルにおいても両株共にレザフィリン濃度依存的に有意な抗腫瘍効果が認められた。病理組織では、4種類すべての細胞で2日後ではBrdU染色により腫瘍増殖の完全な抑制が認められた。しかし、7日後には再増殖が起こっている。PDTの照射方法等、再考が必要と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] ヒト舌癌細胞株に対するtalaporfin sodiumを用いた光線力学療法(Photodynamic Therapy:PDT)の抗腫瘍効果

    • 著者名/発表者名
      木下 篤敬
    • 雑誌名

      愛院大歯誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト舌癌細胞株に対するtalaporfin sodium を用いた光線力学療法(Photodynamic Therapy : PDT,) の抗腫瘍効果

    • 著者名/発表者名
      木下篤敬 他
    • 雑誌名

      愛院大歯誌 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of photoclynamic therapy with talaporfin sodium on GFP-tagged human tongue carcinoma cell xenografted in nude mice

    • 著者名/発表者名
      Atsutaka Kinoshita
    • 雑誌名

      Oral Oncology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レザフィリンを用いたラット舌癌細胞株に対する光線力学療法の抗腫瘍効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      木下 篤敬, 他
    • 学会等名
      第52回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レザフィリンを用いた光線力学療法のラット舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      木下篤敬 他
    • 学会等名
      第52回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 舌癌細胞株に対するレザフィリンを用いた光線力学療法(PDT)の抗腫瘍効果2006

    • 著者名/発表者名
      木下 篤敬, 他
    • 学会等名
      第51回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 舌癌細胞株に対するレザフィリンを用いた光線力学療法(PDT) の抗腫瘍効果.2006

    • 著者名/発表者名
      木下篤敬 他
    • 学会等名
      第51回(社)日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      Kokura
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レザフィリンを用いた光線力学療法(Photo Dynamic Therapy:PDT)のラット舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討2006

    • 著者名/発表者名
      木下 篤敬, 他
    • 学会等名
      第20回日本レーザー医学会東海地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レザフィリンを用いた光線力学療法(Photo Dynamic Therapy : PDT) のラット舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討.2006

    • 著者名/発表者名
      木下篤敬 他
    • 学会等名
      第20回日本レーザー医学会東海地方会
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Management of soft tissue in oral surgery -surgical technique and future aspects of photodynamic therapy-2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida
    • 学会等名
      10th International Congress of the International Society for Lasers in Dentistry
    • 発表場所
      Belrin
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Management of soft tissue in oral surgery-surgical technique and future aspects of photodynamic therapy-.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida
    • 学会等名
      10th International Congress of the Internati-onal Society for Lasers in Dentistry.
    • 発表場所
      Belrin
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット舌癌細胞株に対するレザフィリンを用いた光線力学療法(Photodynamic Therapy:PDT)のin vitroおよびin vivo抗腫瘍効果2006

    • 著者名/発表者名
      木下 篤敬, 他
    • 学会等名
      第60回特定非営利活動法人日本口腔科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット舌癌細胞株に対するレザフィリンを用いた光線力学療法(Photody namic Therapy : PDT)の in vitro および in vivo 抗種瘍効果2006

    • 著者名/発表者名
      木下篤敬 他
    • 学会等名
      第60回特定非営利活動法人日本□腔科学会
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi