• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己組織化マップによる側貌の審美的調和を包含した顎矯正手術計画支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 16592063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関福岡医療短期大学

研究代表者

升井 一朗  福岡医療短期大学, 歯科衛生学科, 教授 (50131884)

研究分担者 山川 烈  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授 (00005547)
末竹 規哲  山口大学, 理学部, 助教授 (80334051)
堀尾 恵一  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助手 (70363413)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード顎変形症 / 側貌の分類 / 自己組織化マップ / 手術計画 / 審美性の評価 / 自己組織化関係ネットワーク / 軟組織側貌 / 多重判別分析 / 硬組織移動量 / 審美性評価 / グラフィカルデータベース / 分類マップ / インフォームドコンセント / 症型分類 / 審美的評価 / 手術計画支援
研究概要

外科的矯正治療を受けた顎変形症患者36名(下顎前突症17例、強度下顎前突症10例、上顎後退症+下顎前突症9例)の側面頭部X線写真を資料とした。術前の軟組織側貌計測11項目(顔面突出度,上顎前突度,鼻顔面角,鼻背傾斜度,鼻唇角,上唇突出度,E-line-UL, E-line-LL,顔面高さの比、上下口唇高さの比)を側貌の特徴量として、自己組織化マップ(SOM)を用いて2次元平面上にマッピングした(SOMでは側貌が類似したものが近傍に集まる)。次に、軟組織側貌の分類と硬組織移動量との関係を因果関係として捉え、山川らが提案した自己組織化関係ネットワーク(SORN)を用いて、術後側貌の審美性評価スコアが高くなるように学習させた。SOMで分類された各クラスタを手術による硬組織移動量に基づきサブクラスタに分割し、各サブクラスタに側貌の審美性スコアを割り当てた。これにより、新規症例の側貌計測値を入力することによって、(1)類似した過去の治療例(経験例)の検索が可能であり、新規症例の術後側貌をイメージ(想起)することができる。さらに、(2)サブクラスタを参照すことるにより、術後側貌の審美性評価が高くなるような硬組織移動量(Ulx, Bx, Ay, Uly, Mey, PNSy)を知ることができる。本システムは顎変形症の側貌診断および手術計画を支援するツールとして、また、顔貌の変化に不安と期待を抱く患者に対するカウンセリングやインフォームド・コンセントにも有用と考える。研究成果を、第51回日本口腔外科学会総会(北九州)、第19回バイオメディカルファジイシステム学会(千葉)、第7回アジアロ腔学顔面外科学会(香港)において発表した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] 自己組織化関係ネットワークによる知識発見の試み2007

    • 著者名/発表者名
      古賀崇了, 堀尾恵一, 升井一朗, 山川 烈
    • 雑誌名

      第8回自己組織化マップ研究会講演予稿集 1・1

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Knowledge Acquisition Attempt Employing Self-Organizing Relationship (SOR) Network,2007

    • 著者名/発表者名
      Takanori Koga, Keiichi Horio, Ichiro Masui, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Annual Meeting of Self-Organizing Maps in Japan 2007 1(1)

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発その32006

    • 著者名/発表者名
      堀尾 恵一, 升井 一朗, 末竹 規哲, 山川 烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第19回年次大会講演論文集 1・1

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orthognathic Surgery Support System Considering Esthetic Score after Surgery. Part III2006

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Horio, Ichiro Masui, Noriaki Suetake, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Annual Meeting of Biomedical Fuzzy Systems Association 1(1)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110008136369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発 その32006

    • 著者名/発表者名
      堀尾恵一, 升井一朗, 末竹規哲, 山川烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第19回年次大会講演論文集 1・1

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 重み付き距離測度に基づく自己組織化マップによる階層型パターン分類法2005

    • 著者名/発表者名
      堀尾 恵一, 升井 一朗, 熊本 将志, 山川 烈
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-II, No.11

      ページ: 2260-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発その22005

    • 著者名/発表者名
      堀尾 恵一, 升井 一朗, 末竹 規哲, 山川 烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第18回年次大会講演論文集 1・1

      ページ: 87-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orthognathic Surgery Support System Considering Esthetic Score after Surgery. Part II2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Horio, Ichiro Masui, Noriaki Suetake, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Annual Meeting of Biomedical Fuzzy Systems Association 1(1)

      ページ: 87-90

    • NAID

      110008136327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hierarchial Pattern Classification Method Using Weighted Distance Measure Based Self-Organizing Maps.2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Horio, Ichiro Masui, Masashi Kumamoto, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      The IEICE Transaction on Information and Systems J88-D2 No.11

      ページ: 2260-2268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 重み付き距離測度に基づく自己組織化マップによる階層型パターン分類法2005

    • 著者名/発表者名
      堀尾恵一, 升井一朗, 熊本将志, 山川 烈
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-II J88-DII・11

      ページ: 2260-2268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発 その22005

    • 著者名/発表者名
      堀尾恵一, 升井一朗, 末竹規哲, 山川烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジイ・システム学会第18回年次大会講演論文集 1・1

      ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発その12004

    • 著者名/発表者名
      堀尾 恵一, 升井 一朗, 末竹 規哲, 山川 烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第17回年次大会講演論文集 1・1

      ページ: 111-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orthognathic Surgery Support System Considering Beauty after Surgery. Part I2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Horio, Ichiro Masui, Noriaki Suetake, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Annual Meeting of Biomedical Fuzzy Systems Association 1(1)

      ページ: 111-114

    • NAID

      110008136293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 術後側貌の審美性を考慮した顎矯正手術支援システムの開発 その12004

    • 著者名/発表者名
      堀尾恵一, 升井一朗, 末竹規哲, 山川烈
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会第15回年次大会講演予稿集 1・1

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己組織化マップによる類似側貌検索機能を持つ顎変形症画像データベース2004

    • 著者名/発表者名
      升井一朗, 廣瀬武尚, 石川博之, 堀尾恵一, 山川烈
    • 雑誌名

      第63回日本矯正歳科学会大会プログラム・抄録集 1・1

      ページ: 258-258

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi