• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喫煙と歯周病:ニコチンによる歯肉血流変化

研究課題

研究課題/領域番号 16592074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

久保田 浩三  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (60161676)

研究分担者 横田 誠  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40107298)
稲永 清敏  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (90131903)
小野 堅太郎  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (40316154)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード歯周疾患 / 喫煙 / 脳室周囲器官 / ニコチン / 歯肉血流 / c-fos / 脳弓下器官
研究概要

喫煙は歯周病のリスクファクターの1つである。その病因の1つにニコチンによる末梢血管の収縮が挙げられている。ニコチンは喫煙により歯肉もしくは肺から取り込まれるため、歯肉に直接作用しているだけでなく、全身や脳内のニコチンレセプターに作用するものと考えられる。そこで、ウレタン・αクロラロース混合麻酔下のWistarラットにおいてレーザードップラー血流計を用いてニコチン脳室内投与による歯肉血流(GBF)の変化を測定した。昨年度からの実験を継続して行った。
ニコチン脳室内投与によるGBFの変化は、コントロール群(生理食塩水脳室内投与)と比べ有意な減少を認めた。また、この反応は濃度依存性であった。また、ニコチン投与後60分における視床下部(PVN・SON)および脳室周囲器官(SFO・MnPO・OVLT)のc-Fos陽性細胞の数は、コントロール群と比べ、有意に多いものであった。次に、ニコチン脳室内投与(50μg)におけるGBFの測定時に、右側大腿動脈から血圧(BP)を同時に測定した。その結果、ニコチン投与群におけるBPの変化は、コントロール群と比べ有意な低下を認めた。そこで、GBFとBPの変化から歯肉血管コンダクタンス(GVC)を計算した。ニコチン脳室内投与により、GVCの有意な低下を認めた。さらに、ニコチン脳室内投与におけるGBF・BP・GVCの変化は、ニコチンのアンタゴニストであるヘキサメソニウムのニコチンとの脳室内共投与により抑制された。以上の結果より、中枢におけるニコチン刺激は歯肉血流の減少を引き起こし、その反応の一部は歯肉の末梢血管の収縮によるものであることが示唆された。さらに、SFOニューロンに対するニコチンの効果を電気生理学的に検証した。ニコチンもしくはアセチルコリンの投与によって、SFOニューロンは興奮性の反応を示し、その反応はヘキサメソニウムによりほぼ完全に抑制された。
また、脳スライス標本および単離標本を用いて、SFOニューロンに対するニコチンの作用機序について調べている。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Pilocarpine-induced salivation and thirst in conscious rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Ono K, Honda E, Haga K, Yokota M, Inenaga K
    • 雑誌名

      J. Dental Res. 85

      ページ: 64-68

    • NAID

      130005447482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pilocarpine-induced salivation and thirst in conscious rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Ono K, Honda E, Haga K, Yokota M, Inenaga K.
    • 雑誌名

      J. Dental Res. 85

      ページ: 64-68

    • NAID

      130005447482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms involved in the enhancement of osteoclast formation by enamel matrix derivative.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Kasai H, Ariyoshi W, Yokota M, Nishihara T.
    • 雑誌名

      J. Periodont Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central nicotinic stimulation reduces vascular conductance in the gingival in anesthetized rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ono K, Honda E, Yokota M, Inenaga
    • 雑誌名

      J Periodontal Research 40

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The functional evaluation of salivary glands using dynamic MR sialograph following citric acid stimulation : a preliminary study.2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Yら(稲永9番目)
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 100

      ページ: 357-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient outward K^+ currents in rat dissociated subfornical organ neurones and angiotensin II effects.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Toyono T, Honda E, Inenaga K
    • 雑誌名

      J. Physiol 568

      ページ: 979-991

    • NAID

      110006420874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central nicotinic stimulation reduces vascular conductance in the gingival in anesthetized rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ono K, Honda E, Yokota M, Inenaga.
    • 雑誌名

      J Periodontal Research 40

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The functional evaluation of salivary glands using dynamic MR sialograph following citric acid stimulation : a preliminary study. Oral Surg Oral Med Oral Pathol2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Ono K, Tanaka T, Kito S, Inoue H, Shinohara Y, Yokota M, Inenaga K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Oral Radiol Endod 100

      ページ: 357-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient outward IC currents in rat dissociated subfornical organ neurones and angiotensin II effects.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Toyono T, Honda E, Inenaga K.
    • 雑誌名

      J. Physiol 568

      ページ: 979-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down regulation of AQP2 expression in the kidney of polydipsic STR/N mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsumura K, Li X, Murdiastuti K, Nahid M P, Akamatsu T, Yao C, Kanamori N, Inenaga K, Yamashita H, Hosoi K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship of the unstimulated whole saliva flow rate and salivary gland size estimated by magnetic resonance image in healthy young humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Morimoto Y, Inoue H, Masuda W, Tanaka T. Inenaga K
    • 雑誌名

      Arch. Oral Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central nicotinic stimulation reduces vascular conductance in the gingival in anesthetized rats2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ono K, Honda E, Yokota M, Inenaga K
    • 雑誌名

      J Pediodontal Research 40

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity of the muscarinic and nicotinic responses of subfornical organ neurons in rat slice preparations.2004

    • 著者名/発表者名
      Inenaga K, Honda E, Ono K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Lett. 354

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DAMGO suppresses both excitatory and inhibitory synaptic transmission in supraoptic neurons of mouse hypothalamic slice preparations.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda E, Ono K, Inenaga K.
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol. 16

      ページ: 198-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms involved in the enhancement of osteoclast formation by enamel matrix derivative.

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Kasai H, Ariyoshi W, Yokota M, Nishihara T
    • 雑誌名

      J. Periodont Res. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship of the unstimulated whole saliva flow rate and salivary gland size estimated by magnetic resonance image in healthy young humans.

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Morimoto Y, Inoue H, Masuda W, Tanaka T, Inenaga K
    • 雑誌名

      Arch. Oral Biol (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic MR sialography as a new diagnostic technique for patients with Sjogren syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Habu M, Tomoyose T, Ono K, Tanaka T, Yoshioka I, Tominaga K, Yamashita Y, Kito S, Okabe S, Takakahashi T, Takahara T, Fukuda J, Inanaga K, Ohba T.
    • 雑誌名

      Am. J. Neuroradiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of subfornical organ neurons in rats through pre-and post-synaptic alpha-adrenoceptors.

    • 著者名/発表者名
      Honda E, Ono K, Kataoka S, Inenaga K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi