• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液成分のプロテオミクス解析を利用した口腔乾燥症診断技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16592087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

岸本 悦央  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授 (20091316)

研究分担者 高木 慎  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授 (40116471)
舩曵 信生 (舩曳 信生)  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (70263225)
中西 徹  就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード口腔乾燥 / 診断 / 2次元電気泳動 / 高齢者 / タンパク質 / 唾液 / 薬剤 / プロテオミクス
研究概要

60歳以上の高齢者を対象で、臨床診断と唾液湿潤紙測定、舌上湿潤度との間、および舌上湿潤度と年齢、濾紙法との間に関連性が認められた。薬剤の服用が多い患者には口腔内乾燥の者が多い傾向が見られた。口渇薬品に関するメカニズムについての薬品データベース調査も行った。患者の口腔乾燥感、歯科医師の臨床診断、および理学的検査間で一致しないケースも認められたが、口腔乾燥感等を持つ患者では、唾液分泌量や粘膜水分量に異常が認められる頻度が高かった。
2次元電気泳動で唾液をブロードレンジIPGストリップ(pH3-10)にIn-Gel Rehydration法でアプライしプロティアンIEFセルで等電点電気泳動を行ったが、タンパク質の検出は困難であった。これは唾液中タンパク質は数及び種類も多く、しかも分子量や濃度が大きく異なるためであろうと考えられた。そこで、サンプルの前処理等の検討を行った。遠心での沈渣除去は唾液成分のかなり減少を生じ、凍結乾燥によるサンプルの濃縮等、Salivetteでサンプル採取も行ったがうまくいかず、口腔乾燥重度な例での有効なサンプリング法は確立できなかった。分析のための分子量の平準化を目的に非刺激全唾液および頚舌下腺清澄唾液を用い、酵素処理の効果をSDS-PAGEで検討した。Trypsin処理は高分子成分の減少がみられると,ともに、80kDaバンドの消失、60kDaバンドの減少、25kDa以下のバンドの増加が見られた。α-N-Acetylgalactosaminidase処理ではバンドに大きな変化は見られなかった。Endo-α-NAc-Galactosamidase処理では240kDaのバンドが減少し、72kDaのバンドが出現した。口腔乾燥感を持つ、唾液の分泌量は少なくない患者を求めたがこの18年度には得られなかった。口腔乾燥診断の客観的評価法の開発には更にタンパク質成分の検討が必要である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Possibility of risk judgment for dry mouth.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuge S., Kishimoto E.
    • 雑誌名

      Dental outlook 107(3)

      ページ: 607-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 副作用として口渇を生じる薬剤の発現頻度とその作用2006

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      口腔衛生会誌 56・4

      ページ: 646-646

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 唾液のState of Arts-口腔乾燥症からリスク診断の可能性まで2006

    • 著者名/発表者名
      柘植紳平, 岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 107(3)

      ページ: 607-611

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学するQuestion 9 唾液の分泌量を増やしたり、サラサラにする生活習慣はありますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 584-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学するQuestion 10 唾液の分泌量を増やす方法には、どんなものがありますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 586-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学するQuestion11 唾液が少ない高齢の患者さんでも義歯は安定しますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 588-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aspects of Mouth Dryness2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E.
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology 14

      ページ: 60-61

    • NAID

      110005853454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 市販データベースにおける口渇副作用をもつ薬剤調査2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央, 古野勝志
    • 雑誌名

      日本唾液腺学会誌 46

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] How to increase salivary flow and become serous of saliva?2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E.
    • 雑誌名

      Dental Outlook 105(3)

      ページ: 584-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What treatment is it to increase salivary flow?2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E.
    • 雑誌名

      Dental Outlook 105(3)

      ページ: 586-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Are the denture of patients stable in hyposalivation?2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E.
    • 雑誌名

      Dental Outlook 105(3)

      ページ: 588-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of medical drugs with side effect as dry mouth2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E., Furuno K.
    • 雑誌名

      J Jpn Saliy G146

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aspects of Mouth Dryness2005

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Kishimoto
    • 雑誌名

      Program and Abstractrs, International Symposium of maxillofacial & Oral Regenerative Bilogy in Okayama 2005

      ページ: 94-94

    • NAID

      110005853454

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯輪郭線抽出法の改良とWEB実装による歯のデータベース構築2005

    • 著者名/発表者名
      蘇鉄, 舩曵信生, 岸本悦央
    • 雑誌名

      信学技報 2004-168

      ページ: 31-36

    • NAID

      110003275685

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学する Question 9 唾液の分泌量を増やしたり、サラサラにする生活習慣はありますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 584-585

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学する Question 10 唾液の分泌量を増やす方法には、どんなものがありますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 586-587

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集Q&A 唾液の働きを科学する Question 11 唾液が少ない高齢の患者さんでも義歯は安定しますか?2005

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央
    • 雑誌名

      歯界展望 105(3)

      ページ: 588-589

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 : 口腔乾燥症・その実態とケア方法を考える 第1部口腔乾燥症の実態を知る-総説-2004

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央, 高木慎
    • 雑誌名

      歯科衛生士 28(6)

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集 : 口腔乾燥症・その実態とケア方法を考える 第2部口腔乾燥症患者へのケア方法2004

    • 著者名/発表者名
      高木慎, 岸本悦央
    • 雑誌名

      歯科衛生士 28(6)

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dry mouth : Care for dry mouth; What is dry mouth?2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto E., Takagi S.
    • 雑誌名

      J Dent Hygienist 28(6)

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dry mouth : Care for dry mouth; How to take care of patient.2004

    • 著者名/発表者名
      Takagi S., Kishimoto E.
    • 雑誌名

      J Dent Hygienist 28(6)

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集:口腔乾燥症・その実態とケア方法を考える 第1部口腔乾燥症の実態を知る-総説-2004

    • 著者名/発表者名
      岸本悦央, 高木慎
    • 雑誌名

      歯科衛生士 28(6)

      ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集:口腔乾燥症・その実態とケア方法を考える 第2部口腔乾燥症患者へのケア方法2004

    • 著者名/発表者名
      高木慎, 岸本悦央
    • 雑誌名

      歯科衛生士 28(6)

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi