• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護情報学における研究・技術者を養成する為の大学院前期課程教育カリキュラムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16592109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関兵庫県立大学 (2005-2006)
島根大学 (2004)

研究代表者

石垣 恭子  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)

研究分担者 水流 聡子  東京大学, 工学部, 助教授 (80177328)
東 ますみ  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 助教授 (50310743)
高見 美樹  島根大学, 医学部, 助手 (10335565)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード看護情報学 / 情報システム / 大学院前期課程 / 教育カリキュラム / システム開発企業 / 大学院 / 前期課程
研究概要

本研究では、平成16年度、市町村及び県・保健所において保健師の人事を司る者を対象に行った調査を基に、看護情報学を大学院前期課程において専攻した者に対し行政が求める知識、技術について検討を行った。その結果、求められている人材は、単に情報科学の知識・技術を持った保健師を求めているのではなく、保健師業務に関わる情報システムの開発時、導入時に専門職員と調整する事のできる能力を求めていた。また、情報技術をどのように保健師業務に活用できるのか、自分自身で考える事のできる能力などを求めていた。
平成17年度は、医療系システム開発企業に対して行った調査結果を基に、看護学を素養に持ち、看護システム開発に携わる人材として必要な知識、技術について検討を行った。その結果、求められている知識、技術は、看護師としての知識の他に、システムの構築時、顧客(システムユーザー)との意思の疎通にその能力を活用したいと考えていることが示唆された。
また、我が国における看護情報学の教育を行う環境として、看護系大学院において看護情報学分野を研究指導している大学院は全国でも少なく、看護情報学を専門とする教員も少ないことが伺われた。
18年度は、病院・施設を対象とした調査を行ない、看護情報を担当する看護師として求める知識、技術について社会的なニーズを検討した。病院・施設を対象とした調査の結果、回答があったのは、700床以上の全大規模病院159箇所のうち、57施設であった(回収率35.8%)。看護と情報科学の関わりについての知識を求めた者が63%、病院という環境の中でパソコンを利用する知識があることを1求めた管理者が89%、情報についての倫理観を求めた者は98%存在した。その結果、地域・企業・病院・施設の調査結果を踏まえて、大学院前期課程における看護情報学の教育カリキュラム試案を立案し、カリキュラムの評価を行い、報告書を作成した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学院修士課程における看護情報学に関わるカリキュラム内容の実際-2004年、2005年度のシラバスからの検討-2006

    • 著者名/発表者名
      臼井麻里子
    • 雑誌名

      第7回看護情報研究会年次大会予稿集

      ページ: 87-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療系システム開発企業が看護情報学専攻の大学院前期課程修了者に求める情報スキルの検討2006

    • 著者名/発表者名
      臼井 麻里子
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 779-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 継続教育における個人情報の取り扱いに関する教育の検討2006

    • 著者名/発表者名
      高見 美樹
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 781-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The content of the curriculum related to the nursing informatics in the graduate school master's course actually-Examination from syllabus in fiscal year 2005 of 2004-2006

    • 著者名/発表者名
      Usui Mariko
    • 雑誌名

      Kango Jouhou Kenkyuukai Ronbunshuu

      ページ: 78-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of information skill that vender requests from those who complete it school master's course about nursing informatics2006

    • 著者名/発表者名
      Usui Mariko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Supp1

      ページ: 779-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of education about a privacy policy in continuation education2006

    • 著者名/発表者名
      Takami Miki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Supp1

      ページ: 781-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学院修士課程における看護情報学に関わるカリキュラム内容の実際-2004年、2005年度のシラバスからの検討-2006

    • 著者名/発表者名
      臼井麻理子, 石垣恭子, 内田宏美, 高見美樹
    • 雑誌名

      第7回看護情報研究会年次大会予稿集

      ページ: 78-79

    • NAID

      10024374934

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療系システム開発企業が看護情報学専攻の大学院前期課程修了者に求める情報スキルの検討2006

    • 著者名/発表者名
      臼井 麻理子, 石垣 恭子, 内田 宏美, 高見 美樹
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 779-780

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 継続教育における個人情報の取り扱いに関する教育の検討2006

    • 著者名/発表者名
      高見 美樹, 石垣 恭子, 臼井 麻理子, 仲村 裕子, 古屋 肇子
    • 雑誌名

      第26回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 781-782

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護情報倫理教育の教育内容とカリキュラム -看護情報教育の立場から-2005

    • 著者名/発表者名
      石垣恭子
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 51-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学院修士課程における看護情報学専攻の位置づけ2005

    • 著者名/発表者名
      石垣恭子
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会年次大会論文集

      ページ: 426-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 看護情報学専攻の大学院前期課程を修了した保健師に求められる能力についての検討 -地域における人材ニーズについてのインタビューを基に-2005

    • 著者名/発表者名
      高見美樹
    • 雑誌名

      第6回看護情報研究会年次大会予稿集

      ページ: 107-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nursing informatics education in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Kyoko
    • 雑誌名

      International nursing review Vol.27,No.5

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instructional objects and resourses for the ethics in Nursing informatics. -From nursing information education-2005

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Kyoko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Supp1

      ページ: 51-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of nursing informatics major in graduate school master's course2005

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Kyoko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Medical Informatics Supp1

      ページ: 426-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Examination of ability required of health master who completes the first term of graduate school of nursing informatics major process.-Based on the interview of the talent needs in the region-2005

    • 著者名/発表者名
      Takami Miki
    • 雑誌名

      Kango Jouhou Kenkyuukai Ronbunshuu

      ページ: 107-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学院修士課程における看護情報学専攻の位置づけ2005

    • 著者名/発表者名
      石垣 恭子
    • 雑誌名

      医療情報学25回連合大会論文集 25

      ページ: 426-427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護情報学専攻の大学院前期過程を修了した保健師に求められる能力についての検討-地域における人材ニーズについてのインタビューを基に-2005

    • 著者名/発表者名
      高見 美樹
    • 雑誌名

      第6回看護情報研究会論文集 6

      ページ: 107-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護情報倫理教育の教育内容とカリキュラム-看護情報教育の立場から(看護師)-2005

    • 著者名/発表者名
      石垣 恭子
    • 雑誌名

      医療情報学25回連合大会論文集 25

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における看護情報学教育-現状と今後の方向性について-2004

    • 著者名/発表者名
      石垣恭子
    • 雑誌名

      インターナショナルナーシングレビュー Vo1.27No.5

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] TACSシリーズ2 看護管理学2006

    • 著者名/発表者名
      中西睦子 監修
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      建帛社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi