• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性心疾患で早期に手術する乳児の父親の体験および家族支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16592149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関岡山大学

研究代表者

小田 慈 (2006)  岡山大学, 医学部, 教授 (50160875)

太田 にわ (2004-2005)  岡山大学, 医学部, 教授 (00213736)

研究分担者 大月 審一  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90294454)
小田 慈  岡山大学, 医学部, 教授 (50160875)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード先天性心疾患 / 早期手術 / 保護者 / 父親 / 体験 / 親子関係 / 育児
研究概要

重症の先天性心疾患の児を持つ親は子どもの状態や疾患をあまり理解できないで、また自身も不安定な状態で、子どもの早期手術に臨む場合が多々ある。さらに術後も継続的な治療・管理が必要であり、両親の心身の負担は極めて大きい。このような親の心身の負担を軽減することは親のみならず、先天性心疾患を抱えた児自身にとっても重要な課題と考えられる。
本研究は親が子どもの先天性心疾患に対する手術に対してどのように思い、体験しているのかを明らかにし、術後の育児不安の軽減や親子関係の確立への、より適切な支援方法を確立し、臨床の場ヘフィードバックすることを目的とした。
前年度に引き続き岡山大学医学部・歯学部付属病院で加療中の重度先天性心疾患児の保護者を対象に半構成的面接法によりインタビューを行い、得られたデータを解析した。
尚、インタビューのタイミングなど、十分な倫理的配慮を行なった。
まず、わが子の病名告知と手術説明を受けた保護者のわが子の疾患・手術などの治療に対する「受け止め」について一歳未満で手術を受けた子どもを持つ保護者40名を対象にに検討を行なったところ、「受け止め」の構成要素として、「感情の摩擦」、「支え合いと希望」、「適応への行動」、「コミュニケーションの歪み」、「積極的な取り組み」、そして「身体的な変化」が見出だされた。これらのデータをもとに、さらに保護者(特に父親)に対して体験や家族支援に関する質問事項に基づいたインタビューを行ったところ、多くの闘病中のわが子を持つ父親は経済的に家族を支える為に、休むことが困難な仕事との葛藤と不安定な状況の中で、わが子の状態に関する十分な情報を得るすべも少なく、またわが子の予後やや家族の将来への展望に対しての不安感にさいなまされており、かつ医療側からの父親自身に対する十分なケアが受けられていない状況が見出された。今後、これらの状況に対する社会や医療サイドの理解と支援対策が必要である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 慢性疾患を持つ児童・生徒の学校生活における医療と教育の連携2007

    • 著者名/発表者名
      山田紀子、武智麻里、小田慈
    • 雑誌名

      小児保健研究 66・4

      ページ: 537-544

    • NAID

      10019821915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko, Yamada, Mari Takechi, Megumi, Oda
    • 雑誌名

      The Journal of Child Health 66 (4)

      ページ: 537-544

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 母親の不安と子どもの言語に対する母親の受容性との関連2006

    • 著者名/発表者名
      枝川千鶴子、猪下光、小田慈
    • 雑誌名

      小児保健研究 65・6

      ページ: 746-751

    • NAID

      10018584693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Chizuko, Edagawa, Hikaru, Inoshita, Megumi, Oda
    • 雑誌名

      The Journal of Child Health 65 (6)

      ページ: 746-751

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児救急医療:その虚像と実像2005

    • 著者名/発表者名
      小田慈
    • 雑誌名

      小児保健研究 64・5

      ページ: 660-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pediatric emergency medicine2005

    • 著者名/発表者名
      Megum, Oda
    • 雑誌名

      The Journal of Child Health 64 (5)

      ページ: 660-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi