• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

問題解決型少人数教育における小児看護学学習過程とテューターの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16592156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

添田 啓子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教授 (70258903)

研究分担者 徳本 弘子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教授 (00315699)
岡本 幸江  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (70305811)
西脇 由枝  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (90132175)
田村 佳士枝  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (60236750)
久木元 理恵  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (30363782)
玉橋 貴子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助手 (20325989)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード問題基盤型学習 / PBLテュートリアル / 学習過程 / テュータの役割 / 少人数教育 / 小児看護学 / 状況に埋め込まれた学習 / 看護技術教育 / 事例学習 / 問題解決型学習 / 問題解決能力
研究概要

1.目的:問題解決能力・技術の習得を目指した小児看護学専門テュートリアル(以下小児PBL)における学生の学習過程とテュータの役割を明らかにする。
2.研究方法:PBLテュートリアルの実践、質的記述的研究方法 因子探索的デザイン
データ収集、PBL場面の録画、PBL終了後再生刺激法によるふり返りを含む半構成的面接。
3.結果:PBL場面と面接を合わせて、比較分析を行ない学生にとっての意味を抽出した。
1)小児看護PBL(座学部分)における学生の学習過程
学生ははじめ事例の記述がわからない。学生はわからないことを調べ、テュータの支援を受けながら討議することで、情報が関連づき、事例の子どもの症状、状態、病態のメカニズム、病態の成り行きがわかるようになる。さらに生活像が膨らんで事例の子どもの像ができる。事例の子どもがケアしたい対象となる。つまり小児看護の対象像と思考過程を得る学びの過程であった。
2)小児看護PBL(座学部分)におけるテュータの役割
小児PBLにおいて、テュータは学生が学習内容や知識を関連付けていくことを促すために「根拠」と病態の「メカニズム」、疾患の成り行きについての問いを繰り返し発していた。また、事例の子どもの生活像についても関連づけを促し、学生が事例の子どものイメージを身近に感じつつ描くことを促していた。このようなテュータの介入は、学生に看護の対象として子どもを捉える能力の習得を促す役割といえる。
3)小児看護PBL(技術演習)における学習過程
学生の小児看護技術習得の過程は、はじめ対象と技術、状況をそれぞれ確認する行為から始り、徐々にそれぞれの関係を行動の中で関連させていき、対象と状況、行為を連動して行なう看護技術としてできるようになった技術習得の過程であった。学生の小児看護技術習得の過程は既習の小児PBLの議論における児の全体像に規定された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] PBLテュートリアルにおける小児看護学学習過程とテュータの役割-小児看護学学習過程に焦点をあてて-2006

    • 著者名/発表者名
      添田啓子, 徳本弘子, 岡本幸江, 久木元理恵, 西脇由枝, 田村佳士枝, 東晴美, 斎藤容子, 玉橋 貴子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会第16回学術集会講演集

      ページ: 260-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PBLテュートリアルにおける小児看護学学習過程とテュータの役割-テュータの役割に焦点を当てて-、2006

    • 著者名/発表者名
      岡本幸江, 添田啓子, 徳本弘子, 久木元理恵, 田村佳士枝, 斎藤容子, 西脇由枝, 玉橋貴子
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会会誌第16回学術集会講演集 16巻

      ページ: 90-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児看護PBLテュートリアル(状況設定による技術演習)による学生の学び2006

    • 著者名/発表者名
      徳本弘子, 添田啓子, 岡本幸江, 西脇由枝, 久木元理恵, 田村佳士枝
    • 雑誌名

      第26回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 326-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The learning process of students in the PBL tutorial education in child nursing.2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko Soeda, Hiroko Tokumoto, Yukie Okamoto, Rie Kukimoto, Yoshie Nishiwaki, Kajie Tamura, Takako Tamahashi, Harumi Azuma, Yoko Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of Japanese Society of Child Health Nursing 16th Academic Conference(Tokyo)

      ページ: 260-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of a tutor in the PBL tutorial education in child nursing.2006

    • 著者名/発表者名
      Yukie Okamoto, Keiko Soeda, Hiroko Tokumoto, Rie Kukimoto, Kajie Tamura, Yoko Saito, Yoshie Nishiwaki Takako Tamahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy of Nursing Education 16th Academic Conference(Nagoya)

      ページ: 90-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The learning process of students in the PBL tutorial in child nursing skill training.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Tokumoto, Keiko Soeda, Yukie Okamoto, Rie Kukimoto, Kajie Tamura, Yoko Saito, Yoshie Nishiwaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy of Nursing Sience 26th Academic Conference(Osaka)

      ページ: 326-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 問題解決型少人数教育における小児看護学の学習過程2005

    • 著者名/発表者名
      久木元理恵, 添田啓子, 徳本弘子, 西脇佳枝, 玉橋貴子
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会会誌 第15回学術集会講演集 15巻

      ページ: 155-155

    • NAID

      10016635491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The learning process of students in the PBL tutorial education in child nursing, lgroup.2005

    • 著者名/発表者名
      Rie Kukimoto, Keiko Soeda, Hiroko Tokumoto, Yoshie Nishiwaki, Takako Tamahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy of Nursing Education 15th Academic Conference(Saitama)

      ページ: 155-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 問題解決型テュートリアルを取り入れた小児看護学教育方法の検討-「積極的取り組み群」と「困難感継続群」の比較2004

    • 著者名/発表者名
      玉橋貴子, 添田啓子, 久木元理恵, 西脇由枝
    • 雑誌名

      日本小児看護学会第14回学術集会講演集

      ページ: 316-317

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi