• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発的呼吸訓練器具を手術前後に使用した場合の呼吸機能回復への影響

研究課題

研究課題/領域番号 16592186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関三重県立看護大学 (2005-2007)
奈良県立医科大学 (2004)

研究代表者

玉田 章  公立大学法人三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (50252151)

研究分担者 平野 真紀  公立大学法人三重県立看護大学, 看護学部, 講師 (60405230)
大塚 眞代  関西福祉大学, 看護学部, 講師 (00310772)
奥田 淳  元奈良県立医科大学, 医学部・看護学科, 助手 (50382320)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,450千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード呼吸訓練 / インセンティブ・スパイロメトリー / 換気機能 / 手術 / 看護 / 呼吸機能 / スパイロメーター / トリフロー / 周手術期 / 肺活量 / 最大瞬間呼気流量
研究概要

これまで報告されている自発的呼吸訓練器具の使用方法や臨床で実際に行われている使用方法に統一性が見られないため,その使用方法について検証した。
実験1では,健康な成人女子を対象に、自発的呼吸訓練器具を使用して,呼吸状態への効果的な使用回数の検討を行った。実験2では,臨床患者に実験Iで得られた結果をもとに呼吸訓練器具を使用した訓練を実施してもらい,その効果を検証した。実験1では換気機能の向上を期待する場合は10日間以上の訓練期間を必要とするものの,1日に行う訓練回数はあまり多くを必要としないとする示唆を得た。
実験2では,術後患者を対象にIncentive Spirometryを用いた呼吸訓練を行い,術後の換気機能の回復への効果を検証した。実験群が行う訓練は1日に4セット,1セットの回数を10回とした。実験期間は手術前日から術後10日目までとし,電子スパイロメータで術前,術後1日目,術後5日目,術後10日目に換気機能を測定した。対照群はIncentive Spirometryを用いた呼吸訓練を行わず,実験群と同様に換気機能を測定した。対象は、術前に換気障害が見られないこと,既往に呼吸器や循環器の疾患を持たないこと,全身麻酔で手術が行われ,術創部が胸・腹部にできないことなどの条件を満たした整形外科病棟に入院する患者とした。実験の結果,対照群の術後1日目の肺活量と%肺活量は術前より術後1日目に有意に低下した。また,術後1日目の肺活量と%肺活量は実験群より対照群の方が有意に低値であった。これらのことから,Incentive Spirometryを術後に使用することにより,換気機能の回復が期待できることと,最大吸気が充分に維持される呼吸訓練であれば「1セット10回を1日に4回」で効果が期待できることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Incentive Spirometryを使用した呼吸訓練による健康成人女子の換気機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      玉田章
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 31

      ページ: 47-54

    • NAID

      10026504252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Incentive Spirometry Respiratory Training on the Ventilatory Function of Healthy Adult Women.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Tamada
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Nursing Research 31-2

      ページ: 47-54

    • NAID

      10026504252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incentive Spirometryを使用した呼吸訓練による健康成人女子の換気機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      玉田章, 平野真紀, 大塚眞代, 奥田淳
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 31

      ページ: 47-54

    • NAID

      10026504252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi