• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校トイレ環境のヘルスプロモーションが児童の排泄に及ぼす効果とその多面的評価

研究課題

研究課題/領域番号 16592189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関札幌市立大学 (2006)
旭川医科大学 (2004-2005)

研究代表者

松浦 和代  札幌市立大学, 看護学部, 教授 (10161928)

研究分担者 芝木 美沙子  北海道教育大学, 教育学部, 助教授 (20125371)
荒 ひとみ  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00374794)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード学校トイレ / 環境衛生 / 児童 / ヘルスプロモーション / 排泄 / 生活リズム / 学校トイレ環境
研究概要

平成16年度から平成18年度までに実施した研究活動の概要は、以下の通りであった。
わが国の学校トイレの環境衛生と児童の排泄に関する文献研究
N II学術コンテンツ・ポータブル(GeNii)の情報ナビゲータを利用し、2005年12月までの研究課題関連文献を検索した。キーワード検索によって得られた総文献数は5000件を越えたが、このうち学校トイレと子どもを対象とした文献は65件であった。文献数の推移から、学校トイレや子どもの排泄に対する社会的関心は1996年以降に高まりを見せた。文献の内容は、実態報告や活動報告が多かった。その背景には、阪神・淡路大震災後の学校トイレ問題や滋賀県栗東中学校の教育荒廃とトイレフレッシュアップ構想、文部科学省による学校トイレの単独改修の認可などの動きがあった。
児童の『生活リズム』を見直すモデル事業の実践-ねむり・めざめ・朝ごはん・排便
北海道旭川市立近文第二小学校をモデル校として、児童のねむり・めざめ・朝ごはん・排便というわかりやすい健康指標から、児童の生活リズムを見直す健康教育を実施し、モデルプログラムの構築をめざした。平成17年度PTA教育講演会の開催、平成17年度「しっかりねむろう週間」(2週間)の実施、結果のまとめと報告(保健便り)、平成18年度PTA教育講演会、総括とまとめ、を実施した。睡眠週間の実施によって、朝食摂取率、朝の排便率、身体覚醒状況に有意な差が認められた。また高学年になるほど生活習慣の改善が良好であった。この結果は、健康教育の継続が成果を生むことを示唆している。
二分脊椎患児の就学およびセルフケアの自立過程における学校トイレ問題
社会人として既に自立した二分脊椎患者(女性)1名を対象に、同意を得てインタビューを行い、就学およびセルフケアの自立過程における学校トイレ問題を分析した。1時間40分のインタビュー内容を録音し、逐語録を作成した。抽出されたカテゴリー数は5つであった。それらは、【学校トイレ設備の問題】【休み時間の不足】【自己導尿移行期の母親の心配と葛藤】【同級生から好奇の目を向けられることによるストレス】【校外授業での公衆トイレ問題】であった。
以上、研究成果に基づく啓蒙活動にも重きをおき、総説論文・学校トイレガイドライン他を発表した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 学校トイレと子どもの排泄に関する文献検討2006

    • 著者名/発表者名
      芝木美沙子
    • 雑誌名

      第53回日本小児保健学会講演集

      ページ: 136-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「しっかりねむろう週間」の実施と評価2006

    • 著者名/発表者名
      森志津子
    • 雑誌名

      第53回日本学校保健学会講演集 48・Suppl.

      ページ: 202-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review of literature : school toilet sanitation and elementary school children2006

    • 著者名/発表者名
      Misako Sibaki
    • 雑誌名

      The 53^<rd> Annual Conference of The Japanese Society of Child Health

      ページ: 136-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The practice and evaluation of "Quality Sleep Weeks"2006

    • 著者名/発表者名
      Mori Siduko
    • 雑誌名

      The 53^<rd> Annual Conference of Japanese Association of SchoolHealth 48(Suppl.)

      ページ: 202-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校トイレと子どもの排泄に関する文献検討2006

    • 著者名/発表者名
      芝木美沙子, 松浦和代
    • 雑誌名

      第53回日本小児保健学会講演集

      ページ: 136-137

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「しっかりねむろう週間」の実施と評価2006

    • 著者名/発表者名
      森志津子, 松浦和代
    • 雑誌名

      第53回日本小児保健学会講演集 48,Supp1.

      ページ: 202-203

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践レポート;「しっかりねむろう週間」(生活リズムの見直し)を企画して2006

    • 著者名/発表者名
      森志津子
    • 雑誌名

      心と身体の健康 10(95)

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「しっかりねむろう週間」の実施と評価2005

    • 著者名/発表者名
      森志津子
    • 雑誌名

      北海道小児保健研究会誌 平成17年度版

      ページ: 32-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保護者を対象とした学校トイレットと児童の排泄に関する調査2005

    • 著者名/発表者名
      芝木美沙子
    • 雑誌名

      小児保健研究 64・4

      ページ: 512-618

    • NAID

      10016791013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The practice and evaluation of "Quality Sleep Weeks"2005

    • 著者名/発表者名
      Mori Siduko
    • 雑誌名

      The Journal of Child Health in Hokkaido 32-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保護者を対象とした学校トイレットと児童の排泄に関する調査2005

    • 著者名/発表者名
      芝木 美沙子, 松浦 和代
    • 雑誌名

      小児保健研究 64・4

      ページ: 512-618

    • NAID

      10016791013

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「しっかりねむろう週間」の実施と評価2005

    • 著者名/発表者名
      森 志津子, 松浦 和代
    • 雑誌名

      北海道小児保健研究会会誌 平成17年度版

      ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「しっかりねむろう週間」(生活リズムの見直し)を企画して2005

    • 著者名/発表者名
      森 志津子
    • 雑誌名

      心とからだの健康 10・95

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童の排泄習慣と学校トイレットの環境衛生2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 和代
    • 雑誌名

      旭川医科大学研究フォーラム 5・1

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども達の排便習慣の実態と諸問題-生活習慣との関係2004

    • 著者名/発表者名
      松浦和代
    • 雑誌名

      学校保健フォーラム 77

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 児童の生活習慣と学校トイレットの環境衛生2004

    • 著者名/発表者名
      松浦和代
    • 雑誌名

      旭川医科大学研究フォーラム 5・1

      ページ: 4-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on lavatory of school and excretion of elementary school children for their parents2004

    • 著者名/発表者名
      Misako Sibaki
    • 雑誌名

      The Journal of Child Health 64(4)

      ページ: 512-618

    • NAID

      10016791013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] School toilet sanitation and habits of elementary school children2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsuura
    • 雑誌名

      School Health Forum 77

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toilet habits of elementary school children and school toilet sanitation2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsuura
    • 雑誌名

      Asahikawa Medical College Research Bulletin 5(1)

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達段階にあった日常生活の援助技術、学童2004

    • 著者名/発表者名
      松浦 和代
    • 雑誌名

      小児看護 29・5

      ページ: 536-541

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども達の排便習慣の実態と諸問題-生活習慣との関係2004

    • 著者名/発表者名
      松浦 和代, 芝木美沙子
    • 雑誌名

      学校保健フォーラム 77

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Shintaikei Knagogaku 29, Pediatric Nursing 2

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Matsuura(Nobutake Matuo, Kiyo Hamanaka, Editors)
    • 雑誌名

      Medical Friend, 2^<nd> Edition 520(1-27 by Matsuura)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 新体系看護学29 小児看護学(2) 健康障害をもつ小児の看護、第2版2006

    • 著者名/発表者名
      松浦和代, (松尾宣武, 濱中喜代編)
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 新体系看護学29 小児看護学(2) 健康障害をもつ小児の看護、第2版2006

    • 著者名/発表者名
      松浦和代(松尾宣武, 濱中喜代編)
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 中範囲理論入門2005

    • 著者名/発表者名
      松浦 和代
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      日総研出版社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi