• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NPO支援センターのタイプ別機能特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16600008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 非営利・共同組織
研究機関近畿大学

研究代表者

吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)

研究分担者 小島 廣光  北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80093029)
田尾 雅夫  京都大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40094403)
若林 直樹  京都大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (80242155)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードNPO / NPO支援センター / 中間支援組織 / サポートセンター / 公設民営 / NPOサポートセンター / 非営利組織 / 市民活動支援 / インターミディアリー
研究概要

阪神淡路大震災や行政改革を背景にNPOが増加し、同時にそれらのNPOを支援する活動も盛んとなってきた。NPO支援活動を行う団体を「中間支援組織」、それらの団体や地方自治体などが設立してNPO支援活動の施設設備を備えた場所を「支援センター」あるいは「サポートセンター」と呼ぶ。こうしたNPO支援センターには、公設公営、公設民営、民設民営の3つのタイプがある。本研究ではこれらのタイプごとにどのような機能が発揮されているか、あるいは期待されているかを、その設立のプロセスを観察したり、設立の際の状況や現在の状況を知る関係者へのヒアリングを通じて調査した。
まず、NPO支援センターには、「日本NPOセンター」、「NPOサポートセンター」、「NPO事業サポートセンター」の3つのナショナルセンターと呼ばれる支援する全国をカバーする団体がすでに存在していた。それぞれは得意分野を持っており、企業や財界とのつながりの強い所、省庁など行政とのつながりの強い所、福祉分野に強い所というカラーの違いがあった。
地域のNPO支援センターでは、指定管理者制度の影響もあり、公設民営のものが増加していた。しかし、自治体間の活発な相互参照の影響などから、その地域の特徴やなニーズが十分に検討されないまま模倣的に設立されている実態もあること、本来は行政にない特性を持つことが意義であるはずのNPOが行政の枠の中でNPO支援事業に携わることの矛盾、あるいは資源不足のために行政からの事業を請け負うことが不可欠となり、本来のミッションが希薄になりがちな中間支援組織がうまれているなどの問題が観察された。
民設民営は、支援という活動を継続するには現在のところ最も不利な状況にあるが、場合によっては企業や行政への敵対的活動も起こりうる市民活動の立場を貫くには、あえてその自主・自立の立場を維持するという積極的な存在理由も見出せる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] NPO支援センターの類型と課題2006

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌 Vol.8(近刊)

    • NAID

      40007383583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Types and Problems of NPO Support Centers in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA, TADAHIKO
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ASSOCIATION FOR RESEARCH ON NPOBP Vol.8(forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NPO法人のガバナンス2005

    • 著者名/発表者名
      小島廣光
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌 Vol.7

      ページ: 1-10

    • NAID

      40007216395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Governance of Nonprofit organization in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      KOJIMA, HIROMITU
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ASSOCIATION FOR RESEARCH ON NPOBP Vol.7

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニュー・パブリック・マネジメントと非営利法人2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      公営企業 36巻12号

      ページ: 2-9

    • NAID

      40006737555

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NPO法人のガバナンス2005

    • 著者名/発表者名
      小島 廣光
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌 第7号

      ページ: 1-9

    • NAID

      40007216395

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政改革と超NPOとしての非営利法人2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      月刊・公益法人 36巻3号

      ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NPO中間支援組織の類型と課題2004

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集 44・2

      ページ: 104-113

    • NAID

      110004622569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非営利組織と公民パートナーシップ -NPOサポート施設を巡って2004

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      公益法人研究学会誌 Vol.6

      ページ: 37-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非営利組織とNPO法2004

    • 著者名/発表者名
      小島廣光
    • 雑誌名

      公益法人研究学会誌 Vol.6

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Types and Problems of Support Organizations for Nonprofit Organization in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA, TADAHIKO
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BUSINESS STUDIES RYUKOKU Univ. Vol.44, no.2

      ページ: 104-113

    • NAID

      110004622569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonprofit organization and Public-Private Partnership2004

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA, TADAHIKO
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ASSOCIATION FOR RESEARCH ON NPOBP Vol.6

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonprofit organization and Nonprofit organization Law in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      KOJIMA, HIROMITU
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ASSOCIATION FOR RESEARCH ON NPOBP Vol.6

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 行政改革とグレーゾーン組織2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      商経学叢 Vol.50,No.3

      ページ: 211-224

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦略的人的資源管理アプローチによるNPOのボランティアマネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦, 桜井 政成
    • 雑誌名

      生駒経済論叢 Vol.1,No.3

      ページ: 97-109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政改革と公民パートナーシップ2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      月刊 公益法人 Vol.35,No.5

      ページ: 14-23

    • NAID

      40006192830

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 非営利組織と公民パートナーシップ-NPOサポート施設を巡って2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      公益法人研究学会誌 Vol.6

      ページ: 37-464

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NPO中間支援組織の類型と課題2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集 Vol.44,No.2

      ページ: 104-113

    • NAID

      110004622569

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ・ビジネスとソーシャルキャピタル2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦
    • 雑誌名

      日本経営診断学会論集 Vol.4

      ページ: 3-14

    • NAID

      130004037538

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 地域とNPOのマネジメント2005

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Management of Community and Nonprofit organization2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA, TADAHIKO, (ed.)
    • 出版者
      KOYO-shobo(Kyoto)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 地域とNPOのマネジメント2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 忠彦(編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi