研究課題/領域番号 |
16614009
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
睡眠学
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
香山 雪彦 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30035224)
|
研究分担者 |
小山 純正 福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (80183812)
高橋 和巳 福島県立医科大学, 医学部, 助手 (90325952)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | オレキシン / アセチルコリン / 脚橋被蓋核 / 黒質網様部 / セロトニン / 外背側被蓋核 / キントーヌス / GABA / アセチルコリンニューロン / セロトニンニューロン / 筋トーヌス / ノルアドレナリンニューロン / 外側視床下部 / 青斑核 / ニューロバイオチン |
研究概要 |
・オレキシン系の欠損により、ナルコレプシーが起きるメカニズムを明らかにするため、除脳ネコを用い、筋トーヌスの変化に対するオレキシンの作用を調べた。 1.脳幹のアセチルコリンニューロン群(脚橋被蓋核:PPT)に電気刺激を与えると筋トーヌスは抑制され、筋緊張の消失(muscular atonia)が生じる。 2.刺激部位の近傍にオレキシン0.06〜1.0mM(0.25μL)を注入すると電気刺激によるmuscular atoniaは阻害される(起こらなくなる)。 3.黒質網様部(SNr)にオレキシンを注入しても、同様の効果が得られる。 4.オレキシンのmuscular atonia抑制効果は、PPTにGABAレセプターの阻害剤であるビキュキュリンを投与すると阻害される。 これらの結果から、オレキシンがSNrやPPTに存在するGABA作動性ニューロン、あるいはPPTのGABA作動性ニューロン終末を活性化し、PPTでのGABA放出を促進することにより、muscle atoniaの発現に関与するPPTのアセチルコリンニューロンを抑制したと考えられる。 ・次にオレキシンによってPPTでGABA放出が増えているか否かを確かめるため、ラットを用い、マイクロダイアリシス法により、PPTでのGABA放出量を測定した。マウクロダイアリシスプローブの近傍にオレキシンを注入すると、GABA放出が基準値に比べ、最高70%ほど上昇し、有意な上昇が40分ほど続いた。 ・また、オレキシンを脳幹のアセチルコリンニューロンに直接投与すると、興奮性応答が見られるが、ニューロンの周辺に大量に投与すると長時間の抑制性応答が見られる。これは、オレキシンが記録ニューロンの周辺の抑制性介在ニューロンを興奮させた結果と考えられる。 以上の結果から、オレキシンは、PPTのGABAニューロンあるいはGABAニューロン終末に作用して、PPTでのGAGA放出を促進すると考えられる。
|