• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チロシンホスファターゼによるマスト細胞活性化の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16616010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 アレルギー
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

矢倉 英隆  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 参事研究員 (60166486)

研究分担者 一ノ渡 学  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (00360701)
MISHRA Kanchan Kumar  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (10360702)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアレルギー・ぜんそく / シグナル伝達 / 免疫学 / 酵素 / 蛋白質 / プロテインホスファターゼ / PTP-PEST / PTPε / マスト細胞 / FcεRI
研究概要

マスト細胞活性化を制御するPTP-PESTとPTPεのマスト細胞活性化における分子機構の解明を目指して研究を進めた。
1 PTP-PESTによるマスト細胞活性化の制御
PTP-PESTの野生型、活性中心に変異を加えた基質トラッピング型をレトロウイルス発現系でラットマスト細胞株RBL-2H3細胞に導入後、ソーティングにより得た導入細胞を用いてPTP-PESTの機能を解析した。これまでにPTP-PESTはFcεRIシグナルで誘導される脱顆粒には関与しないが、TNFαの産生を正に制御すること、初期のタンパクのチロシンリン酸化には関与しないが、カルシウム反応、MAPキナーゼ(ERKとJNK)の活性化を制御することを明らかにしている。今回PTP-PESTの結合蛋白を解析した結果、トラッピング型PTP-PESTにFcεRI架橋後2つの分子(110kDa、65kDa)が結合すること、また酵素領域非依存性に60kDaの蛋白がFcεRI架橋後に結合することが明らかになった。これらの蛋白はPTP-PESTの機能に重要な役割を担っている可能性があり、現在その同定を進めている。
2 PTPεによるマスト細胞活性化の制御
PTPεは一つの膜結合型と3つの細胞内型アイソフォームを持つ。PTPεノックアウトマウスと野生型マウスの骨髄由来マスト細胞を用いてFcεRIシグナルにおけるPTPεの機能を解析した。その結果、PTPεはレセプター架橋後の総蛋白のリン酸化には影響を与えないが、カルシウム反応、MAPキナーゼのJNK、p38の活性化、脱顆粒およびサイトカイン発現のいずれの過程をも負に制御すること、生体内におけるマスト細胞分化には関与しないこと、さらに受身全身性アナフィラキシーを負に制御する酵素であることが明らかになった。現在PTPεの標的分子を解析している。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] チロシンホスファターゼによる免疫系の制御2005

    • 著者名/発表者名
      水野一也
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1281-1290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PEP(PEST domain-enriched tyrosine phosphatase)/LYP(Lymphoid tyrosine phosphatase)2005

    • 著者名/発表者名
      矢倉 英隆
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1340-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SLP-76 is recruited to CD22 and dephosphorilated by SHP-1, thereby regulating B cell receptor-induced c-Jun N-terminal kinase activation2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol 35

      ページ: 644-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] チロシンホスファターゼによる免疫系の制御2005

    • 著者名/発表者名
      水野 一也
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1281-1290

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PEP (PEST domain-enriched tyrosine phosphatase)/LYP (Lymphoid tyrosine phosphatase)2005

    • 著者名/発表者名
      矢倉 英隆
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 1340-1340

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SLP-76 is recruited to CD22 and dephosphorylated by SHP-1,thereby regulating B cell receptor-induced c-Jun N-terminal kinase activation2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 35

      ページ: 644-654

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impairment of B cell receptor-mediated Ca^<2+> inglux, ativation of mitogen-activated protein kinases and growth inhibition in CD72-deficient BAL-17 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ogimoto M
    • 雑誌名

      Int. Immunol 16

      ページ: 971-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of Src-family kinases by CD45 in B cells2004

    • 著者名/発表者名
      Shrivastava P^*, Katagiri T^*(^*equal contributors)
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 1425-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of Src-family kinases by CD45 in B cells2004

    • 著者名/発表者名
      Shrivastava P
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 1425-1432

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impairment of B cell receptor-mediated Ca^<2+> influx, activation of mitogen-activated protein kinases and growth inhibition in Cd72-deficient BAL-17 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ogimoto M
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 971-982

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SLP-76 is recruited to CD22 and dephosphorylated by SHP-1, thereby regulating B cell receptor-induced c-Jun N-terminal kinase activation

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Tagawa Y, Watanabe N, Ogimoto M, Yakura H
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 35

      ページ: 644-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impairment of B cell receptor-mediated Ca^<2+> influx, activation of mitogen-activated protein kinases and growth inhibition in CD72-deficient BAL-17 cells

    • 著者名/発表者名
      Ogimoto M, Ichinowatari G, Watanabe N, Tada N, Mizuno K, Yakura H
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 971-982

    • NAID

      10013291776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of Src-family kinases by CD45 in B cells (*equal contributors)

    • 著者名/発表者名
      Shrivastava P*, Katagiri T*, Ogimoto M, Mizuno K, Yakura H
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 1425-1432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi