• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア言語の音声コーパスおよび音声入出力評価手法の国際的協調に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16630002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 知能情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

板橋 秀一  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (70151454)

研究分担者 武田 一哉  名古屋大学, 情報科学研究科・メディア科学専攻, 教授 (20273295)
匂坂 芳典  早稲田大学, 大学院・国際情報通信研究科, 教授 (70339737)
桑原 尚夫  帝京科学大学, メディアサイエンス学科, 教授 (70225324)
古井 貞熙  東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授 (90293076)
研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード音声コーパス / 音声データベース / 音声入出力システム / 東アジア / 言語資源 / 評価手法
研究概要

東アジア言語の音声コーパスおよび音声入出力評価手法の現状を調査するため、4月に日本で開催された国際音響学会、10月に韓国で開催されたCOCOSDA2004及び音声言語処理国際会議、11月にインドで開催されたOriental COCOSDA2004に出席した。その具体的な活動は以下の通りである。
1.4月4-9日に京都で開催された国際音響学会議(ICA2004)において、「音声・音響データベース」に関するストラクチャードセッションを企画し、その座長をつとめた。
2.10月4日に韓国済州島で開催されたCOCOSDA2004(音声データベース・音声入出力評価に関する国際協調委員会)に出席して、日本における音声コーパスと音声入出力評価の標準化動向について報告した。また、4月4-8日に同じ場所で開催された音声言語処理国際会議(ICSLP2004)に出席して、音声コーパスに関する動向調査を行った。
3.ニューデリー(インド)でOriental COCOSDA(COCOSDA東アジア部会)を開催し、研究代表者が組織委員会副委員長をつとめるとともに、「アジアにおける音声コーパスと標準化活動の概観」について講演した。研究分担者の桑原は「日本における音声コーパスの進展と利用」について、分担者の匂坂は「計算論的人間モデルによる音声言語処理」について報告した。
4.特定非営利法人「言語資源協会」と共催で「言語資源の提供と利用」に関するシンポジウムを開催した。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件)

  • [雑誌論文] The present status, progress, and usage of speech databases in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      桑原 尚夫
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.26, No.1

      ページ: 62-66

    • NAID

      110003140525

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overview of the Asian Activities on Speech Corpora and Standardization2004

    • 著者名/発表者名
      板橋 秀一
    • 雑誌名

      Invited paper, Proc.iSTRANS-O-COCOSDA 2004 Vol.II

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] International Scenario on Speech and Language Technology2004

    • 著者名/発表者名
      板橋 秀一
    • 雑誌名

      Invited paper, Proc.iSTRANS-O-COCOSDA 2004 Vol.II

      ページ: 135-136

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Standard for Japanese Speech Synthesizer Performance Evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      板橋 秀一
    • 雑誌名

      Proc.iSTRANS-O-COCOSDA 2004 Vol.II

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multimedia corpus of in-car speech communication2004

    • 著者名/発表者名
      武田 一哉
    • 雑誌名

      Journal of VLSI Signal Processing-Systems for Signal, Image, and Video Technology Vol.36

      ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CIAIR In-Car Speech Database2004

    • 著者名/発表者名
      武田 一哉
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH/ICSLP 2004) FrA2702p.18

      ページ: 4-4

    • NAID

      110002913737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of In-car speech recognition experiments using a large-scale multi-mode dialogue corpus2004

    • 著者名/発表者名
      武田 一哉
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Spoken Language Processing(INTERSPEECH/ICSLP 2004) Spec4001o.2

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spoken language processing as computational human modeling2004

    • 著者名/発表者名
      匂坂 芳典
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Speech Technology and Processing Systems and Oriental COCOSDA Vol.2

      ページ: 161-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration2004

    • 著者名/発表者名
      匂坂 芳典
    • 雑誌名

      Proc.ICSLP 2004

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the phone level contributions to objective evaluation of English speech by non-natives2004

    • 著者名/発表者名
      匂坂 芳典
    • 雑誌名

      Proc.ICSLP 2004

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress and usage of speech corpora in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      桑原 尚夫
    • 雑誌名

      Proceedings of O-COCOSDA Vol.II

      ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Speech-to-text and speech-to-speech summarization of spontaneous speech2004

    • 著者名/発表者名
      古井 貞熙
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on speech and audio processing Vol.12, No.4

      ページ: 401-408

    • NAID

      120006581726

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid statistical and structural semantic modeling for Thai multi-stage spoken language understanding2004

    • 著者名/発表者名
      古井 貞熙
    • 雑誌名

      Proceedings of HLT-NAACL 2004 Workshop, Boston, USA

      ページ: 2-9

    • NAID

      120007016589

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Belief based nonlinear rescoring in Thai speech understanding2004

    • 著者名/発表者名
      古井 貞熙
    • 雑誌名

      Proceedings of ICSLP 2004 Vol.3

      ページ: 2129-2132

    • NAID

      120007016573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Incremental Methods to Select Test Sentences for Evaluating Translation Ability2004

    • 著者名/発表者名
      山本 誠一
    • 雑誌名

      Proceeding of LREC2004 (4th International Conference on Language Resources and Evaluation)

      ページ: 2015-2018

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Example-based Rescoring of Statistical Machine Translation Output2004

    • 著者名/発表者名
      山本 誠一
    • 雑誌名

      Proceeding of HLT/NAACL 2004 (Human Language Technology conference/North American chapter of the Association for Computational Linguistics annual meeting)

      ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic Measuring of English Language Proficiency Using MT Evaluation Technology2004

    • 著者名/発表者名
      山本 誠一
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop in Association with COLING2004 "eLearning for Computational Linguistics and Computational Linguistics for eLearning"

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コーパス構築と流通の課題:CSJを作りながら考えたこと2004

    • 著者名/発表者名
      前川 喜久雄
    • 雑誌名

      21世紀の情報社会基盤シンポジウム「言語資源の提供と利用」資料集

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『日本語話し言葉コーパス』の概要2004

    • 著者名/発表者名
      前川 喜久雄
    • 雑誌名

      日本語科学 15

      ページ: 111-133

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Discriminative HMM/N-Gram-Based Retrieval Approach for Mandarin Spoken Documents2004

    • 著者名/発表者名
      Lin-Shah Lee
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Asian Language Information Processing Vol.3, No.2

      ページ: 128-145

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correcting Korean vowel speech recognition errors with limited lip features2004

    • 著者名/発表者名
      Yong-Ju Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of Inter Speech 2004-ICSLP

      ページ: 2529-2532

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Creation and assessment of Korean speech and noise DB in car environment2004

    • 著者名/発表者名
      Yong-Ju Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of LREC 2004

      ページ: 1403-1406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On the activities of Speech information technology & industry promotion center2004

    • 著者名/発表者名
      Yong-Ju Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of ICA 2004 I

      ページ: 397-400

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Discussion on Theoretical Foundation of Modern Speech Recognition Technology and Beyond2004

    • 著者名/発表者名
      Qiang HUO
    • 雑誌名

      2004 NTT Workshop on Communication Scene Analysis

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thai Speech Recognition Corpora2004

    • 著者名/発表者名
      Virach Sornlertlamvanich
    • 雑誌名

      Journal of Chinese and Oriental Language Information Processing Society

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Selecting Prosody Parameters for Unit Selection Based Chinese TTS2004

    • 著者名/発表者名
      Lua Kim Teng
    • 雑誌名

      Proceeding of the First International Joint Conference on Natural Language Processing(IJCNLP-04)

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A TWO-STEPKEYWORD SPOTTING METHOD BASED ON CONTEXT-DEPENDENT A POSTERIORI PROBABILITY2004

    • 著者名/発表者名
      Thomas Fang Zheng
    • 雑誌名

      International Symposium on Chinese Spoken Language Processing (ISCSLP)

      ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Weighting Observation Vectors for Robust Speech Recognition in Noisy Environments2004

    • 著者名/発表者名
      Thomas Fang Zheng
    • 雑誌名

      International Conference on Spoken Language Processing (ICSLP'2004)

      ページ: 819-822

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Advances in Oriental Spoken Language Processing

    • 著者名/発表者名
      Qiang HUO
    • 雑誌名

      The 18 th ICA (International Congress on Acoustics)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi