• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体折り紙で学び考える数学教育教材の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 16650198
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関愛媛大学

研究代表者

岡本 俊明  愛媛大学, 教育学部, 助教授 (50036414)

研究分担者 北川 桂一郎  愛媛大学, 教育学部, 教授 (00025404)
平田 浩一  愛媛大学, 教育学部, 教授 (80173235)
藤本 義明  愛媛大学, 教育学部, 教授 (90263920)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード立体折り紙 / Webベース図形教育支援システム / 展開図 / 空間図形の指導 / 記号の使い方 / ベクトルの一次従属 / 多面体
研究概要

研究実績の概要は以下の通りである(平成16年度からの継続):
●第4回研究会
日時・場所:平成17年11月22日(火)、10:30〜12:00、愛媛大学教育学部2号館会議室
参加者:北川桂一郎、平田浩一、藤本義明、岡本俊明
発表者:平田浩一、北川桂一郎
タイトル:平田浩一「幾何教材としての多面体と展開図」
北川桂一郎「記号の使い方」
概要:平田氏は、多面体と展開図について、最近の研究で明らかになってきたことを中心にして幾何教材としての多面体と展開図に関する新しい取り組みについて、その構想と実践について発表した。
北川氏は、算数・数学における記号の使い方について、考える対象を明確に認識・共有する必要があることを色々な例題を用いて発表した。
●第5回研究会
日時・場所:平成17年12月20日(火)、10:30〜12:00、愛媛大学教育学部2号館会議室
参加者:北川桂一郎、平田浩一、藤本義明、岡本俊明
発表者:平田浩一
タイトル:平田浩一「正方形二面体の凸展開図について」
概要:正方形二面体の凸展開図に関する研究で、一方の面にだけハサミを入れる特別な場合について、その凸展開図をすべて求めたこと。また、個々の凸展開図は4つの実数パラメータ0≦p, q≦1、0≦r≦s≦1を使って表すことができることを発表した。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 作図教材としての算額2006

    • 著者名/発表者名
      平田 浩一
    • 雑誌名

      数学史研究 1187号(印刷準備中)

    • NAID

      10017674972

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 幾何教材としての多面体と展開図2005

    • 著者名/発表者名
      平田 浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 第87回総会特集号(長野大会) 87・臨時増刊

      ページ: 487-487

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Flat 2-foldings of Convex Polygons2005

    • 著者名/発表者名
      Jin Akiyama, Koichi Hirata, Mari-Jo P.Ruiz, Jorge Urrutia
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verla 3330

      ページ: 14-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On Convex Developments of a Doubly-Covered Square2005

    • 著者名/発表者名
      Jin Akiyama, Koichi Hirata
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag 3330

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Flat 2-foldings of Convex Polygons2005

    • 著者名/発表者名
      Jin Akiyama, Koichi Hirata, Mari-Jo P.Ruiz, Jorge Urrutia
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag 3330

      ページ: 14-24

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育学部における子供たちとのふれあい活動を支援するWebベース教育システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      平田 浩一, 北川 桂一郎
    • 雑誌名

      第2回日本WebCTユーザカンファレンス予稿集

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 一次従属の幾何への応用について2004

    • 著者名/発表者名
      平田 浩一
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌 第86回総会特集号(鹿児島大会) 86

      ページ: 586-586

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Plygons which are foldable to a Regular Tetrahedron2004

    • 著者名/発表者名
      J.Akiyama, K.Hirata, M.Kobayashi, G.Nakamura
    • 雑誌名

      Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Tokyo, Oct.2004

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 立体折り紙による図形教育支援システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      平田 浩一
    • 雑誌名

      平成16年情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi