• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対数的トレリ問題

研究課題

研究課題/領域番号 16654002
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 秀司 (斎藤 秀司)  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (50153804)

研究分担者 金銅 誠之  名古屋大学, 大学院多元数理研究科, 教授 (50186847)
臼井 三平  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (90117002)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードNoether-Lefschetz問題 / Beilinson-Hodge予想 / レギュレータ写像 / 曲面のモヂュライ空間 / Blochの高次Chow群 / Hodge構造の変動 / 超曲面の退化 / 極限Hodge構造 / トレリ問題 / ヤコビ環 / 混合Hodge加群
研究概要

ホッヂ理論における無限小変形の方法は代数幾何において様々な成果をもたらしている.もともとのアイデアはGriffithsによるもので、射影空間内の超曲面の族のコホモロジーから生ずるホッヂ構造の無限小変形をヤコビ環を用いて計算して、これをトレリ問題に応用した.その後もホッヂサイクルに対するNoether-Lefschetz問題や代数的サイクルへの応用など様々な成果がこの方法によりもたらされている.
本研究ではこの方法を,「Beilinson-Hodge予想にたいするNoether-Lefschetz問題の類似」へ応用した.Beilinson-Hodge予想とは,非特異コンパクトな複素多様体上のホッヂサイクルにたいするホッヂ予想のコンパクトでない複素多様体にたいする類似の予想である。ホッヂ予想は所謂ホッヂサイクルが代数的サイクルのコホモロジー類であると予想する.コンパクトでない複素多様体のコホモロジーにたいしてもDeligneの混合Hodge構造の理論によりホッヂサイクルの類似(Beilinson-Hodgeサイクル)が定義される.この予想はこれらがレギュレーター写像によりBlochの高次代数的サイクルからくると予想するものである.予想は1次元(コンパクトリーマン面)の場合には成立することが知られている.実際この場合にはアーベルの定理に同値である.本研究では以下の成果を得た.
射影空間内の完全交差多様体の族に対してBeilinson-HodgeサイクルにたいするNoether-Lefschetz問題の類似を考察して,Noether-Lefschetz locusのモヂュライ空間での余次元の評価を得た.
これにより一般の完全交差多様体に対してはBeilinson-Hodge予想が成立することを示した.
さらに,上述のNoether-Lefschetz locusをある場合に詳しく研究し,最大次元をもつ既約成分が無限個存在するというまったく新しい現象を発見した.またそれら既約成分を全て幾何学的に記述することに成功した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture with coefficient for open complete intersections2007

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      the proceedings of Workshop Algebraic Cycles and Motives, EAGER Conerence 2004 in Leiden in honor of Prof. J. Murre.. (To appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The moduli space of 5 points on P^1 and K3 surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kondo
    • 雑誌名

      Progress in Mathematics 260

      ページ: 189-206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279

      ページ: 5-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture for open complete intersections, I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 252

      ページ: 251-273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Images of extended period maps2006

    • 著者名/発表者名
      S.Usui
    • 雑誌名

      J. Alg. Geom. 15-4

      ページ: 603-621

    • NAID

      120006732762

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maximal subgroups of the Mathieu group M_|23| and symplectic automorphisms of supersingular K3 surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kondo
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 2006

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.saito
    • 雑誌名

      Mathematische Nachrichten 279

      ページ: 5-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture for open complete intersections, I2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.saito
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 252

      ページ: 251-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture with coefficient for open complete intersections2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.saito
    • 雑誌名

      the proceedings of Workshop Algebraic Cycles and Motives, EAGER Conerence 2004 in Leiden in honor of Prof.J.Murre..

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A complex ball unifoemization of the moduli space of cubic surfaces via periods of K3 surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      I.Dolgachev, B.van Geemen, S.Kondo
    • 雑誌名

      J.reine angew.Math.. 588

      ページ: 99-148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge and Tate conjectures2004

    • 著者名/発表者名
      S.Saito
    • 雑誌名

      London Math.Society Lectures Notes Series 313

      ページ: 276-289

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Beilinson's Hodge conjecture for open complete intersections, I

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Zeit. (To appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Jacobian rings for open complete intersections

    • 著者名/発表者名
      M.Asakura, S.Saito
    • 雑誌名

      Math.Nachr. (To appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A complex ball uniformization of the moduli space of cubic surfaces via periods of K3 surfaces

    • 著者名/発表者名
      I.Dolgachev, B.van Geemen, S.Kondo
    • 雑誌名

      J.reine angew.Math. (To appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Ann. Math. Studies, Princeton Univ. Press2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Usui, S
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Logarithmic Hodge structures and their moduli(to appear)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi