• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速スピン制御によるアハラノフ-アナンダン量子位相の観測

研究課題

研究課題/領域番号 16654050
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関神戸大学

研究代表者

河本 敏郎  神戸大学, 理学部, 助教授 (70192573)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード光誘起磁化 / 量子幾何学位相 / スピン制御
研究概要

1.硫酸銅水溶液において、偏光を利用したポンプ-プローブ法を用いて、銅イオンの基底状態の光誘起磁化を生成し、ピコ秒領域の磁化の減衰を観測した。磁場を加えるとあるいは濃度を薄めると緩和時間が長くなることがわかった。この結果は、磁化の減衰が銅イオン間の磁気的双極子相互作用によるスピン交差緩和であることを示唆している。また、横磁場中におけるピコ秒領域の磁化の才差運動を観測し、フーリエスペクトルの尖鋭化から溶液中の錯体分子の運動について議論した。
2.室温のAl_2O_3結晶中Cr^<3+>イオン(ルビー)において、光誘起磁化を生成・検出する実験を行った。光学遷移の選択則を利用して円偏光のポンプ光で基底状態に磁化を生成し、直線偏光プローブの偏光の変化として検出した。ナノ秒領域の磁化の緩和と横磁場中におけるピコ秒領域の磁化の才差運動が観測された。
3.ルビジウム原子気体D_1線の基底状態にポンプ-プローブ法を適用し、光誘起磁化の生成、磁気円偏光二色性を用いた磁化の検出、磁気円偏光複屈折を用いた磁化の検出、自由誘導減衰の観測、及び光誘起スピンエコーの観測を行った。その結果、スピンの光制御に必要な磁化の光学的生成、光学的検出、及び位相の制御が実現できることがわかった。
4.共鳴光励起の場合と非共鳴光励起の場合に対する光誘起スピンエコーについて、4準位系を用いたベクトルモデルを考察した。本研究で観測した光誘起スピンエコーは共鳴光励起型であり、任意軸周りのスピン回転を実現するためには吸収の影響が残り、まだ不十分である。任意の軸周りのスピン回転は、ポンプ光とプローブ光の周波数を変えたポンプ-プローブ法を用いた非共鳴光励起型の光誘起スピンエコー法で実現できると期待される。スピン回転の光制御が実現すれば量子幾何学位相の観測が可能になると思われる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Optically induced magnetization and ultrafast spin dynamics of magnetic ions in ionic crystals2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kohmoto
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena XIV

      ページ: 322-324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast spin dynamics of optically induced magnetization in aqueous solutions of magnetic ions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Furue
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena XIV

      ページ: 482-484

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical induction of magnetization and observation of fast spin dynamics in aqueous solutions of copper ions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Furue
    • 雑誌名

      Phys.Lett.A 345

      ページ: 415-422

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonadherence to the conventional group velocity for nanosecond light pulses in Rb vapor2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kohmoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 72

      ページ: 25802-25802

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optically induced magnetization and ultrafast spin dynamics of magnetic ions in ionic crystals2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kohmoto
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena XIV(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast spin dynamics of optically induced magnetization in aqueous solutions of magnetic ions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Furue
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena XIV(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum-beat free-induction decay of copper ions in an aqueous solution : Fourier-transform ESR spectroscopy by optical means2004

    • 著者名/発表者名
      S.Furue
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43

      ページ: 2489-2491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi