• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者-サービス拠点間「距離」のシミュレーションによる地域ケアの可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16656180
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関名古屋大学

研究代表者

山下 哲郎  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教授 (00239972)

研究分担者 生田 京子  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (70420370)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード建築計画 / 高齢者福祉 / 在宅サービス拠点 / 移動距離 / 地域ケア / 訪問介護 / コミュニテイ・ケア / 圏域 / 高齢者 / 訪問看護 / 在宅 / サービス圏域 / 生活圏域 / コミュニティ・ケア
研究概要

本研究は、高齢者福祉における在宅か施設かの二者択一ではない第3の選択肢として「サポ'一トセンター(地域ケアサーピスの拠点)」を構想し、地域ケアの成立要件を検討するものである。構想は、ケア内部完結型の「施設」という枠組みを解体し、施設ケアサーピスを地域に開くことやその逆も想定して、既存のケアサーピス資源を有効活用した24時間の地域ケアにより、高齢者が在宅で住み続けられる仕組みである。
こうした仕組みの成立には、制度や経済あるいは高齢者の心理的問題等の他に、高齢者の居住地点とケアサーピスの拠点間の「距離」が問題となり、本研究はこの「距離」に着目した。
(1)本年度は昨年度から引き続き、拠点過疎地域における地域福祉環境について分析を行い、下記の結論を得た。
拠点過疎地域では、小圏域の二一ズを逸脱した大規模施設の建設が、地域の居宅サーピス利用者を施設に吸引するように移動させ、結果として地域の居宅サーピスが利用者減によって弱体化すると言った構造が明らかとなった。介護内部完結型の施設が居宅サーピスと利用者を取り合うのに比べ、ケア外部利用型(居宅サービス利用)の住形態であれば、地域の居宅サーピスは相乗的に強化される。この意味から「施設の圏域・規模設定」と「居宅サーピスと住形態のパランスのとれた連携」の検討が必要である。
(2)また実存する5拠点のサーピス圏域を対象にシミュレーションを行い下記の結果を得た。
老年人口の増加によって訪問先が増加する際に、1日のヘルパーの移動距離がどのように変化するかをシミュレートした結果、ヘルパーの訪問箇所数の増加に伴い移動距離は比例的に増加するが、一定数以上となると移動距離がほぽ横ばいとなることなどが明らかになった。地域の老年人口の変化と移動距離の関係性が見えつつあり、発展して在宅を支えるに相応なサーピスを提供する際の、サービス提供圏の大きさ、拠点の地域配置、住形態との連携方法などの検討を行うについての前段階の成果が得られた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 在宅訪問サービス拠点と利用者宅間の移動シミュレーションに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      飯沼望, 生田京子, 山下哲郎
    • 雑誌名

      日本建築学会 東海支部研究報告集 第45号

      ページ: 553-556

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 訪問看護ステーションと介護事業所の地域分布からみたへき地の問題点2006

    • 著者名/発表者名
      生田京子
    • 雑誌名

      保健の科学 第48号

      ページ: 648-653

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 訪問介護・訪問看護の拠点配置とサービス提供圏に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      生田京子, 山下哲郎
    • 雑誌名

      病院管理(日本病院管理学会) 第42号・2号

      ページ: 59-70

    • NAID

      10015561142

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Study on the Regional Size of Community Care Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikuta, Tetsuro Yamashita
    • 雑誌名

      EDRA Proc.of the 36th Annual Conference of Environmental Design Research Association

      ページ: 203-203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 訪問介護・看護拠点のサービス提供圏とサービス内容の考察-デンマーク、コペンハーゲンとの比較を通して-2005

    • 著者名/発表者名
      生田京子, 山下哲郎
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第588号

      ページ: 55-62

    • NAID

      110004849524

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コペンハーゲンにおける訪問看護介護オフィスの組織とサービス提供圏2004

    • 著者名/発表者名
      生田京子, 山下哲郎
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      ページ: 335-336

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi