• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グロビン遺伝子群を含む広範囲遺伝子欠失によるサラセミア症の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16659144
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関山口大学

研究代表者

山城 安啓  山口大学, 医学部, 助教授 (50243671)

研究分担者 服部 幸夫  山口大学, 医学部, 教授 (80144955)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードJunction PCR / Real-Time PCR / 広範囲遺伝子欠失 / サラセミア / 欠失断端 / サラセミ
研究概要

昨年度に引き続き、未知の広範囲遺伝子欠失領域を決定する遺伝子技術の開発を行ってきた。この新たな方法は、Real-Time PCRと新たに開発・命名したJunction PCRを用い、mega base単位の遺伝子欠失でさえも正確に欠失断端を決定することが可能である。Genome projectによりヒトgenome data公開されている現在、この手法でかなり容易に決定することが可能になった。最も早い場合では、Real-Time PCRにより大まかな一方の欠失領域が決定できれば1週間で正確な欠失断端を決定することができる。しかし、Real-Time PCRによる遺伝子定量が難しい場合(α-globing gene等)や、欠失断端付近に高度な繰り返し配列がある場合には決定できないこともあるというこの方法の問題点もみつかった。
この問題を解決するべく検討中をおこなった。その対策の1つとしてprobeを用いたReal-Time PCRによる定量を試みた。その結果、一般的な定量PCRでうまくいかない場合、probeを用いたReal-Time PCRによる定量はうまくいかないことが判明した。また、多種類のPCR primerを設計しReal-Time PCRの厳密な条件決めを行った。これにより、かなりの精度で定量PCRが可能になったが、完全に解決はできなかった。
また昨年同様、この方法の有用性を示す広範囲遺伝子欠失型非αサラセミアの解析を続けてきた。我々の研究室に全国および海外から多数の血色素異常症の遺伝子分析依頼がある検体はの中で、約20家系の広範囲遺伝子欠失型非αサラセミアの診断を、この技術を用いて解析を行った。δβサラセミア1種類・6家系(27kb欠失)、βサラセミア1家系(116kb欠失)、βグロビン遺伝子は存在するがLCR(Locus control region)を含む上流の欠失による、εγδβサラセミア3家系(39kb,46kb,118kb欠失)、βグロビン遺伝子群が完全に欠失しているεγδβサラセミア2家系(1.41Mb,1.4Mb欠失)、欠失と逆方向挿入によるδβサラセミア1家系を診断することが出来た。最後の症例を除けば、全て新規の欠失であることがわかった。また、いずれの症例も相同組み換えによる欠失ではなく、その欠失断端付近にはおもしろい配列が存在する症例もあった。今後の課題となる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 未知の広範囲遺伝子欠失の欠失断端決定法Junction PCR2006

    • 著者名/発表者名
      日野未奈子
    • 雑誌名

      臨床血液 (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel ^Gγ^Aγ(δβ)^O-thalassemia with a 27 kb deletion2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamashiro
    • 雑誌名

      Hemoglobin. 29(3)

      ページ: 197-208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 1.4Mbの広範囲欠失による新しいεγδβサラセミアの1例2005

    • 著者名/発表者名
      古谷知江美
    • 雑誌名

      臨床血液 47(8)

      ページ: 815-815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 新生児に見つかった1.4Mbの広範囲遺伝子欠失による新規のεγδβサラセミア症例2005

    • 著者名/発表者名
      日野未奈子
    • 雑誌名

      日本遺伝子診療学

      ページ: 38-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A NOVEL ^Gγ^Aγ (δβ)^0-THALASSEMIA WITH AN 27kb DELETION2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamashiro, Yukiio Hattori, et al.
    • 雑誌名

      HEMOGLOBIN (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 未知の広範囲欠失の欠失断端の新しい同定法-Junction PCR-2004

    • 著者名/発表者名
      日野未奈子, 藤本弘子, 清水慶久, 山城安啓, 服部幸夫
    • 雑誌名

      臨床血液 45(8)

      ページ: 213-213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生後3週目にかけて高度の貧血を呈した新しいεγδβサラセミアの1例2004

    • 著者名/発表者名
      藤本弘子, 日野未奈子, 清水慶久, 山城安啓, 服部幸夫
    • 雑誌名

      臨床血液 45(8)

      ページ: 275-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄剤抵抗性の小球性貧血で発見された新しいεγδβサラセミアの1例2004

    • 著者名/発表者名
      清水慶久, 日野未奈子, 藤本弘子, 山城安啓, 服部幸夫
    • 雑誌名

      臨床血液 45(8)

      ページ: 275-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi