• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たなミネラルコルチコイドレセプター選択的活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16659245
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 内分泌学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 廣壽  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (00171794)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード分子生物学 / 遺伝子発現 / 内分泌学 / グルココルチコイド / アルドステロン / 腎臓 / シグナル伝達 / ゲノム
研究概要

HEXIM1がグルココルチコイド抵抗性にしアルドステロン作用を選択的に発現させている機序の解明を目的とした。
HEXIM1によるグルココルチコイドレセプター(GR)機能抑制機構に関して、HEXIM1のドメイン解析、GRのドメイン解析を終了し、GRとHEXIM1の直接の相互作用をpull down法を用いて確認した。HEXIM1によるGR局在変化を共焦点レーザー顕微鏡を用いて解析し、共役因子やRNA polymerase IIと共局在しないことを明らかにした。
HEXIM1の転写抑制作用の選択性に関し、AhRには影響を与えにくいことを明らかにした。MRは比較的抵抗性であった。
クロマチン免疫沈降法によってグルココルチコイド標的内因性遺伝子のプロモーターへのGRの結合はHEXIM1によって低下することを発見した。
抗GR、MR抗体を用いてヒト尿細管細胞における両レセプターの局在を後、アデノウイルスを用いたHEXIM1過剰発現系(Cre-loxPシステム)、HEXIM1 siRNAを用いたHEXIM1ノックダウン系を用いてGRとMRの標的遺伝子発現に与えるHEXIM1の影響を解析した。
すでにラビットで作成した抗HEXIM1抗体を用いて、ヒト各組織におけるHEXIM1の発現を免疫組織染色で検討した結果、血管平滑筋のみならず、心筋、血管内費細胞、神経系にもHEXIM1の存在が示唆された。これらの組織では、HEXIM1は核に局在していた。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in rats : possible involvement of Nedd9 in the differentiation of neurons after is chemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Iwata S, Okano HJ, et al.
    • 雑誌名

      Stroke (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-I Tax induces and associates with Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, S., Souta-Kuribara, A., Yamakawa, A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24・7

      ページ: 1262-1271

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TCR-engagement increases HIF-1α protein synthesis via rapamycin-sensitive pathway under hypoxic conditions in human peripheral T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakamura, Yuichi Makino, Kensaku Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The distinct agonistic properties of the phenylpyrazolosteroid cortivazol reveal interdomain communication in the glucocorticoid receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Noritada Yoshikawa, Keiko Yamamoto, Noriaki Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A biological role of HIF-1 in the Renal Medulla2005

    • 著者名/発表者名
      Manotham K, Tanaka T, Ohse T, et al.
    • 雑誌名

      Kidney International (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CD26 up-regulates expression of CD86 on antigen-presenting cells by means of caveolin-12004

    • 著者名/発表者名
      Kei Ohnuma, Tadanori Yamochi, Masahiko Uchiyama, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 101・39

      ページ: 14186-14191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi