研究課題/領域番号 |
16659262
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー・感染症内科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
針谷 正祥 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教授 (20238207)
|
研究分担者 |
宮坂 信之 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30157622)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | 免疫寛容 / 樹状細胞 / 関節リウマチ / アデノウイルス / ICOS ligand / interleukin-10 / 関節炎 / 細胞治療 / 調節性T細胞 / トレランス誘導 |
研究概要 |
本研究ではinducible costimulator ligand(ICOSL)およびinterleukin-10(IL-10)を発現させた樹状細胞により、抗原特異的調調節性T細胞(T_R細胞)を誘導し、自己免疫疾患モデルに対する治療効果を検討することを目的としている。平成16年度はICOSL/GFP、IL-10、BFP/GFP、LacZ発現アデノウイルスを作製・精製した。いずれのウイルスも、flowcytometry、Western blotting、またはELISAによるアッセイにて、良好な遺伝子発現が確認できた。BALB/c miceからmagnetic assisted cell sorting system(MACS system)によりCD11c標識磁気ビーズを用いて樹状細胞を分離後、アデノウイルス感染を試みたが500-1000MOIを用いても十分な感染効率が得られずこの実験方法は断念した。次にマウス骨髄細胞からGM-CSF(granulocyte-colony stimulating factor)を用いてCD11c陽性樹状細胞を誘導し、アデノウイルス感染を試みたところ150-300MOIで60-70%の感染効率が得られた。IL-10/AdvおよびICOSL/GFP/Advの2重感染により、40-50%の樹状細胞において両蛋白を同時に強く発現させることができた。これらの2重感染時の樹状細胞表面抗原を検討し、CD80、CD86、HLA-ClassII、CD11cの発現を確認した。現在、この2重感染樹状細胞による抗原刺激実験を実施し、抗原特異的T細胞の分化、特にサイトカイン分泌におよぼす効果を検討中である。
|