• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚人工基底膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16659288
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関京都大学

研究代表者

宇谷 厚志  京都大学, 医学研究科, 助教授 (10292707)

研究分担者 野水 基義  東京薬科大学, 薬学研究科, 教授 (00311522)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードラミニン / 創傷治癒
研究概要

本研究は、我々が発見してきた主に皮膚組織に発現しているラミニンα3鎖由来の活性ペプチドを皮膚組織特異的に作用する安全で機能的な人工基底膜を創製し、従来の治療に抵抗する下腿潰瘍、瘢痕部潰瘍、褥創など難治性皮膚潰瘍に対して臨床応用可能な医用生体材料の開発を目的としている。
ラミニンα3鎖由来の活性ペプチドに細胞遊走活性があることを確かめた。
その活性は、マトリックスメタロプロテイナーゼ、シンデカン、インテグリンを介して発現することが判明した。またその作用は、p38MAPKの活性化を利用していることも明らかにした(未発表)。次に実際のろペプチドを成体に応用するため、さらに活性をあげるべく、活性ペプチドのN末端にシステインを付加したCys-ペプチドを合成し、サイクリックペプチドを合成し、細胞接着活性がさらに増加したことを確かめた(Kato-Takagaki Kら.Cyclic peptide analysis of the biologically active loop region in the laminin alpha 3 chain LG4 module demonstrates the importance of peptide conformation on biological activity. Biochemistry 46:1952-1960,2007)。マウスを用いた皮膚潰瘍に対し直接投与すると明らかに治癒を促進することが示唆された。その作用機序は、上記の分子が複雑に関与していると考える。人工基底膜を担体を用いて生物に応用するところまでは至っていないが、ペプチドのサイクリック化により効果の増強、また動物実験での直接投与による効果を確かめ得たことが実績として得られた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Heparanase Deglycanation of Syndecan-1 is Required for Binding of Epithelial-Restricted Prosecretory Mitogen2007

    • 著者名/発表者名
      Maら
    • 雑誌名

      J Cell Biol 174

      ページ: 1097-1106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclic peptide analysis of the biologically active loop region in the laminin alpha 3 chain LG4 module2007

    • 著者名/発表者名
      Kato-Takagakiら
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 1952-1960

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Laminin α3 LG4 module induces keratinocyte migration : involvement of matrix metalloproteinase-9.2005

    • 著者名/発表者名
      Momota Y, Suzuki N, Kasuya Y, Kobayashi T, Mizoguchi M, Yokoyama F, Nomizu M, Shinkai H, Iwasaki T, Utani A.
    • 雑誌名

      J Recept Signal Transduct Res 25

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi