• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAi技術を駆使したテロメレース制御と婦人科癌の遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16659447
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関金沢大学

研究代表者

京 哲  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (50272969)

研究分担者 田中 雅彰 (田中 政彰)  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (70283140)
金谷 太郎  金沢大学, 医学部付属病院, 助手 (30303308)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードtelomerase / hTERT / RNAi / RNA interferance / telomere / siRNA / gene therapy / cervical cancer
研究概要

テロメレースはテロメア伸長酵素であり、その活性化は細胞分裂ごとのテロメア短縮を防ぎ、細胞に不死化能を賦与する。テロメレースの活性化はあらゆる癌種に認められる現象であり、癌の分子標的治療のターゲットとなり得る。本研究ではテロメレースを構成する触媒サブユニットであるhTERT (human telomerase reverse transcriptase)をターゲットとして、この遺伝子の発現をRNA interferenceにより抑制し、テロメレース阻害による婦人科癌の遺伝子治療を試みた。
我々はHarvard Medical Schoolとの共同によりhTERT遺伝子発現を効率的に抑制するsiRNA配列を見いだし、これらをretrovirusの系で子宮頚癌細胞(HeLaおよびSiHa細胞)に導入してテロメレース活性の変化および細胞増殖に与える影響を詳細に観察した。siRNA導入により子宮頚癌細胞のテロメレース活性およびhTERTmRNA発現は著明に低下した。これらの細胞はPD40-50で老化を起こし、増殖を停止した。軟寒天培地でのコロニー形成およびマウスでの造腫瘍実験では。siRNA導入で著明な発育抑制が認められ、抗腫瘍効果が明らかとなった。
以上よりhTERTをターゲットとしたsiRNAテクノロジーで癌の増殖をコントロールできることがわかり、今後の臨床応用に向けてさらに研究を継続させる予定である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Genistein Represses Telomerase Activity via Both Transcriptional and Posttranslational Mechanisms in Human Prostate Cancer Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Jagadeesh S, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 2107-2115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Creation of tumorigenic human endometrial epithelial cells with intact chromosomes by introducing defined genetic elements.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Y, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 5673-5682

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct telomere length regulation in uterine cervical and endometrial premalignant lesions : implication for the roles of telomeres in uterine carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Maida Y, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      J.Pathol. 210

      ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel in vivo imaging of lymph node metastasis with telomerase-specific replication-competent adenovirus containing green fluorescent protein gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto H, Kyo s et al.
    • 雑誌名

      Nat.Med 12

      ページ: 1213-1219

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] E2F1 and telomerase expression in glioblastomas : mechanistic linkage and prognostic significance.2005

    • 著者名/発表者名
      Alonso M, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      J.Natl.Cancer Inst 97

      ページ: 1589-1600

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relief of p53-mediated telomerase suppression by p732005

    • 著者名/発表者名
      Toh WH, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280

      ページ: 17329-17338

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of PUMA for malignant glioma cells regardless of the p53 status2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Hum.Gene Ther 16

      ページ: 685-698

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The function of AP1 on transcription of telomerase reverse transcriptase gene (TERT) in human and mouse cell2005

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol 18

      ページ: 8037-8043

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced oncolysis by OBP-405, a tropism-modified telomerase-specific replication-selective adenoviral agent2005

    • 著者名/発表者名
      Taki M, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 3130-3140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of intrathoracically disseminated solid tumors in mice with optical imaging by telomerase-specific amplification of a transferred green fluorescent protein gene2004

    • 著者名/発表者名
      Umeoka T, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 6256-6259

    • NAID

      120002314068

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel in vivo imaging of lymph node metastasis with telomerase-specific replication-competent adenovirus containing green fluorescent protein gene.

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto H, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Nat.Med. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient inhibition of hTERT expression by RNA interference sensitizes cancer cells to ionizing radiation and chemotherapy

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Hum.Gene Ther. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relief of p53-mediated telomerase suppression by p73

    • 著者名/発表者名
      Toh WH, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of PUMA for malignant glioma cells regardless of the p53 status

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Hum.Gene Ther. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced oncolysis by OBP-405, a tropism-modified telomerase-specific replication-selective adenoviral agent

    • 著者名/発表者名
      Taki M, Kyo S et al.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi