• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒューマノイド型ロボットによる摂食・嚥下障害のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16659562
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

道脇 幸博  昭和大学, 歯学部, その他 (40157540)

研究分担者 斎藤 浩人  昭和大学, 歯学部, 兼担講師 (20343501)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードシミュレーションロボット / 嚥下運動 / 舌骨 / 喉頭蓋 / 4次元MRI / ロボット / 摂食・嚥下運動 / 嚥下障害
研究概要

シミュレーションロボットを製作して嚥下運動を再現し、運動のシミュレーションを通じて障害の仕組みを明らかにするのが本研究の目的である。昨年度までに舌運動の解析とロボット上での再現が完了しているので、今年度は舌骨と喉頭蓋の動作解析とロボットでの再現を行った。
1.舌骨と喉頭蓋の動作解析
舌骨に対する喉頭蓋の動きを明らかにするために、舌骨の重心を原点として、舌骨の長手方向をX軸とする直交座標を設けた。その結果、喉頭蓋の舌根部分は舌骨と平行に18mm移動し、先端は平行移動と回転移動の組み合わせであり、最大で舌骨と平行に10mm、鉛直方向に30mm移動することがわかった。
2.ロボット上での舌骨と喉頭蓋の再現
喉頭蓋は形状が非常にわかりづらいため、Sagittal断面のCT画像から下図左に示す3Dモデルを作成し、モデルを基に自由樹脂で製作した。前後方向移動はスライドレールを、回転方向移動は蝶番を用いて、共にMcKibben型アクチュエータでワイヤを引いて再現した。
3.全体構成
ロボットは、ステンレスパイプのフレームに下顎骨とMcKibben型アクチュエータを固定して、ワイヤを引いてロボットを作動させる仕組みである。
4.舌骨と喉頭蓋機構の再現性の検討
開発したロボットの軌跡とX線透視画像から得られた舌骨と喉頭蓋の軌跡を比較した。舌骨の前後2点の軌跡を下図に示す。喉頭蓋の根元と先端の軌跡をFig.17に示す。舌骨における軌跡の誤差は最大で9mmであった。喉頭蓋の最大誤差は、根元は8mm、先端は15mmであった。
5.今後の課題
4次元MRIとX線透視画像から、嚥下に関わる主な器官の動きを数値的に解析し、その結果に基づいて、舌骨と喉頭蓋をロボットで再現した。今後は軟口蓋と咽頭壁の運動解析と再現を行い、全体を構築して一連の嚥下運動再現を目指している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 米飯物性が誤嚥のリスクに与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤真由, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 55 ・3

      ページ: 162-166

    • NAID

      130004335941

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 四次元MRIによる嚥下時の舌運動と鼻咽腔閉鎖運動、声門閉鎖運動の同時描出。2006

    • 著者名/発表者名
      小澤素子, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 55・3

      ページ: 113-119

    • NAID

      10018827392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 四次元MRI撮像法による嚥下・構音メカニズムの解明2006

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 25

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Colonisation on the tongue surface by respiratory pathogens in residents of a nursing home-a pilot study2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, H.Miura, Y.Michiwak i, et al.
    • 雑誌名

      Gerodontology 23

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 四次元MRIによる嚥下時の舌運動と鼻咽腔閉鎖運動、声門閉鎖運動の同時抽出。2006

    • 著者名/発表者名
      小澤素子, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 55・3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 四次元MRI撮像法による嚥下・構音メカニズムの解明2006

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 25(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Colonisation on the tongue surface by respiratory pathogens in residents of a nursing home-a pilot study2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, H.Miura, Y.Michiwaki, et al.
    • 雑誌名

      Gerodontology 23・

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ユニバーサルデザインフードの特徴と必要性2006

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 雑誌名

      日本介護食品協議会 7

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 昭和大学歯科病院言語治療室における言語障害患者の26年間の臨床統計的観察2005

    • 著者名/発表者名
      山下夕香里, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      昭和歯学会雑誌 25

      ページ: 133-141

    • NAID

      10019605714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 4次元MRIの矢状断面像による嚥下運動の観察2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54・3

      ページ: 309-315

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 四次元MRIによる嚥下時の鼻咽腔閉鎖運動の観察2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54・2

      ページ: 268-273

    • NAID

      10015656725

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害者への提供を目的とした米飯に関する基礎的検討-加水量の相違と冷凍保存によるテクスチャーの変化-2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤真由, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54・2

      ページ: 274-282

    • NAID

      10015656737

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] おいしく食べられない2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 雑誌名

      日本介護食品協議会 6

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 口から食べることの障害2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 雑誌名

      日本介護食品協議会 5

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 4次元MRIによる嚥下時の鼻咽腔閉鎖運動の観察2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害者への提供を目的とした米飯に関する基礎的検討2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤真由, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 食べ易い食肉のテクスチャー特性と咀嚼運動2004

    • 著者名/発表者名
      高橋智子, 中川令恵, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本家政学会雑誌 55

      ページ: 3-12

    • NAID

      110003166958

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔癌術後患者における摂食・嚥下機能の改善過程の検討2004

    • 著者名/発表者名
      難波亜紀子, 山下夕香里, 高橋浩二, 道脇幸博, 他
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 8

      ページ: 156-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 摂食・嚥下リハビリテーション、歯科と摂食・嚥下障害、モダンフィジシャン2006

    • 著者名/発表者名
      角 保徳, 道脇幸博, 三浦宏子
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      医歯薬出版、東京
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 言語聴覚士テキスト、臨床歯科医学。(広瀬 肇監修, 小松崎篤, 岩田誠, 藤田郁代編集)2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      医歯薬出版、東京
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 摂食・嚥下のメカニズムとその障害、月刊FOOD Style 212005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      食品化学新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 摂食・嚥下障害者への<とろみ流動食>の活用、『難病と在宅ケア』2005

    • 著者名/発表者名
      道脇幸博
    • 出版者
      日本ライフプランニングセンター
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi