• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実世界画像自動分類のためのWorldWideWebからの画像知識の獲得

研究課題

研究課題/領域番号 16700133
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関電気通信大学

研究代表者

柳井 啓司  電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (20301179)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードWeb画像マイニング / 画像検索 / Webマイニング / World Wide Web / Web Image Mining
研究概要

本研究の目的は,計算機による画像認識システムが実世界中の「物」を認識するための知識をWWW(World-Wide Web)から自動獲得するための手法を提案することである.具体的には,
(1)WWWから様々な種類の物体の画像をできるだけ精度よく大量に自動収集し,
(2)収集した画像を内容既知として,未知の実世界画像を自動分類するシステムを実現する
ことを目的とする.
最終年度の本年度は,1000種類のキーワードに対応するWeb画像をそれぞれ1000枚以上収集するという大規模画像収集実験を本科学研究費で購入した18台の計算機クラスタを利用して実施した.その結果,キーワードによって大きく収集精度が変化することが分かった.上位113位までは適合率5割以上であった一方,805位以下は適合率1割未満であった.さらに,収集した画像を学習画像として一般画像分類を行う実験を実施した.収集した1000種類の画像のうち精度のよかった712種類について分類実験を行った結果,11.44%の分類精度を得ることができた.
また,収集精度をより向上させる新しい手法として,一般画像認識で近年注目を集めているBag-of-keypoints画像表現をWeb画像収集に導入した新しいシステムを実現した.その結果,収集精度を10〜15%程向上させることができた.この成果は国際会議に投稿中である.さらに,今後はこの手法を用いて,1000種類の画像分類の実験も行う予定である.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 確率的Web画像収集2007

    • 著者名/発表者名
      柳井 啓司
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21, No.1

      ページ: 10-18

    • NAID

      10022006934

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般物体認識のための単語概念の視覚性の分析2007

    • 著者名/発表者名
      柳井 啓司, コーバス・バーナード
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョン・イメージメディア Vol. 48, No. S IG1 (CVIM17)

      ページ: 88-97

    • NAID

      110004079510

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Image Collector II : A System to Gather a Large Number of Images from the Web2005

    • 著者名/発表者名
      Keiji Yanai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E88-D, No.10

      ページ: 2432-2436

    • NAID

      110003214174

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般画像自動分類の実現へ向けたWorld Wide Webからの画像知識の獲得2004

    • 著者名/発表者名
      柳井 啓司
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.19, No.5

      ページ: 429-439

    • NAID

      10014164800

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Cross Modal Disambiguation, In "Toward Category-Level Object Recognition", Lecture Note on Computer Science (LNCS), No. 41702006

    • 著者名/発表者名
      Kobus Barnard, Keiji Yanai, Matthew Johnson, Prasad Gabbur
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi