• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経系特異的に局在する新規ミエリンタンパク質の同定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 16700324
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関鳥取大学

研究代表者

柏木 明子  鳥取大学, 医学部, 教務員 (90335521)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードmyelin protein / CNS specific / mass spectrometry / 2-DE / identification / localization
研究概要

あるペプチドをウサギに免疫し、ポリクローナル抗体を作製した。この抗体を用いて、マウスの各組織について免疫組織化学染色を行った結果、脳の中枢神経系の有髄繊維にのみ陽性を呈する、中枢特異的ミエリンタンパク質様の免疫染色像を示した。さらにこの抗体を用いた免疫染色、ウエスタンブロットの結果、この抗体は偶然にも、中枢神経系特異的に局在し末梢神経系には局在しないような、分子量約70kDaのタンパク質(以下p70タンパク質と略す)を特異的に認識していることが確認された。
現在までに既にマウスにおいていくつかのミエリンタンパク質が同定されているが、分子量が異なることからこのp70タンパク質は既知のミエリンタンパク質とは別物の分子であることが分かる。以上の経緯から、この抗p70タンパク質抗体を用いて、中枢神経系特異的に局在を示す新規マウスミエリンタンパク質としてその抗原タンパク質の同定を試みた。
まず、この抗体をプローブとして、二次元電気泳動法によりマウス脳ライセートを展開し、ウエスタンブロットした。一般に、転写後もおよそ50%以上のタンパク質は転写されず、ゲル中に残存することが知られているため、同時に転写した後のゲルを銀染色した。ウエスタンブロットで得られた強いシグナルの場所に相当するスポットを、銀染色したゲルからパンチして精製し、飛行時間型質量分析装置にかけることによって同定するという実験系を現在進行している。
p70タンパク質の膜構造維持に果たす役割を検討するため、中枢神経系における電子顕微鏡レベルの免疫染色を用い、分布について調べた。p70抗体を用いた電顕免疫の結果、予想通りp70は中枢神経系の髄鞘特異的に分布する中枢神経系特異的ミエリンタンパク質であることが証明された。今後もp70の同定を急ぎ、また、発生段階を追ったp70の発現解析を進めたい。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Decreased bodyweight without rebound and regulated lipoprotein metabolism by gymnemate in genetic multifactor syndrome animal.2005

    • 著者名/発表者名
      Luo H, Kashiwagi A, Shibahara T, Yamada K
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Narrowed abrogation of the Angelman syndrome critical interval on human chrmosome15 does not interfere with epigenotype maintenance in somatic cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Haruta M, Meguro M, Sakamoto YK, Hoshiya H, Kashiwagi A et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decreased boayweignt without rebound and regulated lipoprotein metabolism by by gymnemate in genetic multifactor syndrome animal.

    • 著者名/発表者名
      Luo H, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi