• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指点字の感情認識システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16700430
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

松田 康広  神奈川工科大学, 工学部, 助手 (80329309)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード盲ろう者 / 指点字 / 感情認識 / コミュニケーション支援
研究概要

1.16年度に実施、17年度に分析を行なった、盲ろう者通訳・介助員の感情を表現に関する実験について、被検者を増やして実施した。被打点者の手を圧力センサ上に置き、計測された荷重変化から、打点荷重と打点時間、休止時間を算出した。分析の結果、「喜び」はリズミカルに打点時間を短く、「悲しみ」は打点時間を長く、打点荷重を弱く、「怒り」は打点荷重を強く打点する、感情表現方法は共通していた。被打点者が装着した加速度センサで、打点によって生じる衝撃加速度を計測し、衝撃加速度の振幅と、打点開始から次の打点開始までの区間長(打点時間と休止時間の和)を算出した。その結果、振幅と区間長による感情の判別分析によって文の感情を判別する手法を導出し、感情認識の可能性が示された。
2.16〜17年度開発した打点認識システムを改良した。被打点者が装着した加速度センサで、打点によって生じる衝撃加速度を計測し、打点された指と打点位置を認識する。打点された指の変化から、点字表記の日本語の構文解析を行ない、日本語の文字列に変換し、それを合成音声で出力する。盲ろう者通訳・介助員の打点を認識する評価実験を行なった。平均打点速度37.0文字/minの打点で、打点指の認識率は94.3%、打点位置の認識率は94.9%であった。
3.16〜17年度開発した打点教示システムを改良し、指点字習得視覚障害者と健常者のコミュニケーション実験を実施した。1分間あたりのコミュニケーション速度が21.8文字/minと限定されたものの、健常者が指点字習得視覚障害者と、指点字で直接コミュニケーションができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] 指点字通訳者による感情表現の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      全国盲ろう者教育研究会会報 4(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点教示システムの開発~音声認識を利用した打点指と打点位置の教示~2007

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      ライフサポート 19・3(掲載予定)

    • NAID

      10029237255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Finger Braille Teaching System for People who Communicate with Deafblind People2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Mechatronics and Automation 2007 (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Finger Braille Recognition System for Non-Disabled People who Communicate with Deafblind People2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006

      ページ: 2812-2815

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 皮膚接触コミュニケーションにおける感情伝達に関する研究~指点字通訳者と未習得者の感情表現~2006

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2006論文集

      ページ: 541-544

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点運動の計測に関する研究~打点者と被打点者の向きと打点の特徴~2006

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第27回バイオメカニズム学術講演会予稿集

      ページ: 123-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Finger Braille Teaching System for Non-Disabled People who Communicate with Deafblind People2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点方法の教示に関する研究〜単音節の打点指と打点位置の教示〜2005

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会論文誌 7・3

      ページ: 379-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 皮膚接触コミュニケーションにおける感情伝達に関する研究〜指点字通訳者による感情表現〜2005

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2005論文集

      ページ: 985-990

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点運動の計測に関する研究〜指点字通訳者による感情表現とその認識〜2005

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第26回バイオメカニズム学術講演会予稿集

      ページ: 237-240

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点教示プログラムの開発〜文の打点方法の教示〜2005

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第3回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集

      ページ: 149-149

    • NAID

      130001056339

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 盲ろう者用音声認識-点字出力システム(音声ブリスタ)の開発2005

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第20回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 320-321

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Finger Braille Teaching System for Non-Disabled People who Communicate with Deafblind People2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点運動の計測に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第25回バイオメカニズム学術講演会予稿集

      ページ: 129-130

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点方法の教示に関する研究〜単音節の教示と打点条件〜2004

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2004論文集

      ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 指点字の打点教示プログラムの開発〜音声認識と点字表記への変換〜2004

    • 著者名/発表者名
      松田康広
    • 雑誌名

      第2回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集

      ページ: 275-276

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi