• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ微粒子創製における電場の影響とその機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16710073
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ナノ構造科学
研究機関立命館大学

研究代表者

鈴木 仁志  立命館大学, 理工学部, 講師 (70351319)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードナノ粒子 / 電界 / 成長 / 分散性 / 触媒 / 燃料電池 / カーボン / 粒子サイズ / その場観察
研究概要

電界中でナノ微粒子を作製する実験から、酸化物微粒子のほか化合物半導体微粒子、強誘電体微粒子でもサイズコントロールと分散性向上ができることがわかってきた。特に化合物半導体ナノ粒子の創製領域に電界を作用させると、多重双晶粒子が生成されることを見出した。多重双晶粒子はこれまでFCCやダイヤモンド構造でしか発見されておらず、今回初めて化合物半導体ナノ粒子に生成されることを明らかにした。この結果を原子の結合のイオン性の観点から議論し、論文として投稿中である。このほか、ナノ粒子生成の外場の影響を調べる目的でプラズマ中でのナノ粒子生成についても研究し、その成果をJournal of the Physical Society of Japanにて論文として公表している。
燃料電池用触媒として利用されているPt粒子をドライ法によって作製することを試み、Pt粒子をカーボンで包埋して1〜8nmの分散したPtクラスターを作製する方法を昨年度見出した。このカーボン包埋Pt粒子の安定性を調べるためその場観察による加熱実験を行い、従来使用されているPt粒子より安定性に優れることを示した。ナノ粒子特有に現れる接合成長現象からPt粒子の劣化機構を議論し、Japanese Journal of Applied Physicsに掲載された。また、従来燃料電池に使用されているカーボン担持Pt触媒及び担持体としているカーボン単体の安定性に関する研究成果を11月にアメリカ・パームスプリングスにて開催された2005 Fuel Cell Seminarにて発表した。また、ナノ領域におけるMOS構造の安定性のモデル実験として、Siナノ粒子上のAlクラスターの熱的挙動についてまとめたものを7月にドイツ・ミュンヘンにて開催されたThe 8^<th> International Conference on the Structure of Sufacesにて発表した。このほか粒子サイズによる相転移温度、反応性変化などナノ粒子に現れる特異性や、宇宙に存在するダストを実際に作製してナノ粒子成長の観点から宇宙起源物質の生成環境の議論を行い、論文としてまとめている。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of plasma on formation of crystalline Fe2SiO4 grains2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳志
    • 雑誌名

      Planet.Space Science (In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory analogy of crystalline enstatite grain formation in plasma field2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳志 他
    • 雑誌名

      Planet.Space Science (In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Au alloy formation with Sn-Pb or Sn-Zn solder nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      新宅正行 他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・7A

      ページ: 5296-5299

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of nanoscale BaTiO_3 ultrafine particles prepared by gas evaporation method2005

    • 著者名/発表者名
      小玉詳 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 282

      ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GaN Nanoparticle Formation in Plasma Field2005

    • 著者名/発表者名
      下総晃人 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74・11

      ページ: 2996-3001

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and the Phase Transition of Indium Sulfide Ultrafine Particle2005

    • 著者名/発表者名
      上田将弘 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 1621-1624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of the formation of alumina phase by metallic Al solid-SiO_2 solid reaction2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木晋一 他
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 57

      ページ: 399-401

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Evidence of Stability of Pt Clusters on and in Carbon Particles2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁志 他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44

    • NAID

      10015726632

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystalline Mg_2SiO_4 and amorphous Mg-bearing silicate grains formation due to the coalescence and growth2005

    • 著者名/発表者名
      上辻勝也 他
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics 429

      ページ: 205-205

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transition temperature to crystal phase of Al_<86>Mn_<14> quasicrystal ultrafine particles determined by direct observation and characterization of surface oxide layer2005

    • 著者名/発表者名
      城戸修 他
    • 雑誌名

      Physica E 25

      ページ: 619-619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of copper selenide growth on copper-oxide-selenium system2004

    • 著者名/発表者名
      石川陽介 他
    • 雑誌名

      Surface Science 548

      ページ: 548-548

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TEM study of early Ni_4Ti_3 precipitation and R-phase in Ni-rich NiTi nanoparticles2004

    • 著者名/発表者名
      車田真実 他
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 50

      ページ: 1413-1413

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of RF plasma field on the growth of C_<60> crystals2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳志 他
    • 雑誌名

      Carbon 42

      ページ: 1875-1875

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel method of doping tungsten into zinc oxide ultrafine particle using RF plasma system2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳志 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 265

      ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and structure of Ge clusters produced by Ge-C co-evaporation2004

    • 著者名/発表者名
      田中秀治 他
    • 雑誌名

      Physica E 23

      ページ: 108-108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pentagonal Configuration in GaP Ultrafine Particle2004

    • 著者名/発表者名
      谷垣俊明 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73・5

      ページ: 1375-1375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase Transition Temperature of γ-Fe_2O_3 Ultrafine particle2004

    • 著者名/発表者名
      城戸修 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 2014-2014

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel method for preparing carbon nanoparticles carrying Pt clusters2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁志 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 268

      ページ: 238-238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of the metamorphism of silicon oxide grains2004

    • 著者名/発表者名
      上辻勝也 他
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics 422

      ページ: 975-975

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure and Thickness of Natural Oxide Layer on Ultrafine Particle2003

    • 著者名/発表者名
      田村公一 他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42

      ページ: 7489-7489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of copper oxide particles produced in an electric field

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁志 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure and growth of carbon-silicon mixture film prepared by ion sputtering

    • 著者名/発表者名
      木村勇気 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of transition metal-doped ZnO nanoparticles by using RF plasma field

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳志 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological alteration upon phase transition and effects of oxygen impurities of chromium nanoparticles

    • 著者名/発表者名
      城戸修 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of WO_3 ultrafine particles and their characteristic solid states

    • 著者名/発表者名
      車田真実 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of crystallization of amorphous Mg-bearing silicate grains to Mg_2SiO_4 (forsterite)

    • 著者名/発表者名
      上辻勝也 他
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of thermal alteration of mixed film of Ge and SiO

    • 著者名/発表者名
      上辻勝也 他
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Size control and characteristic growth of CdS and CdTe ultrafine particles in electric field

    • 著者名/発表者名
      衣田康彦 他
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of carbon nanoparticles and carbon nanoparticles carrying Pt clusters

    • 著者名/発表者名
      新宅正行 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (in print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 燃料電池用触媒2004

    • 発明者名
      墻内 千尋, 鈴木 仁志
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権番号
      2004-328240
    • 出願年月日
      2004-11-11
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi