• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア・ハードウェア複合システムにおける信頼性情報データベースの構築と活用

研究課題

研究課題/領域番号 16710111
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関電気通信大学

研究代表者

西 康晴  電気通信大学, 電気通信学部, 講師 (20361826)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードソフトウェア信頼性 / 組込みシステム / ソフトウェアテスト / ソフトウェア品質 / ナレッジマネジメント / ヒューマンエラー
研究概要

1.昨年度に引き続き、ソフトウェア・ハードウェア複合システム(組込みシステム)における企業での実際の開発現場における信頼性経験情報を調査した。医療機器開発企業、自動車用部品開発企業、家電製品開発企業、宇宙・航空システム開発企業、測定機器開発企業、通信用機器開発企業などを調査対象とした。
2.得られた信頼性経験情報について、当該企業の開発エンジニアおよび品質保証エンジニア・信頼性エンジニアにヒアリングを行い、内容の把握と補填、詳細化を行った。
3.把握・補填・詳細化のなされた信頼性経験情報を基に、信頼性情報データベースに蓄積を行った。昨年度はプロトタイプとして一件蓄積したが、今年度は12件のデータの蓄積を行った。蓄積にあたっては、一昨年度および昨年度の研究成果において提案した「障害モードクラスツリー」を基にした。
4.信頼性情報データベースの自己拡張の方法論について提案し、試行した。それによって、12件のデータを基に、5件のデータを新たに推測した。これらは実際に発生した不具合ではなく、まだ発生していないが発生する可能性の高い不具合のデータである。
5.蓄積および推測した信頼性経験情報を用いて、ソフトウェア・ハードウェア複合システム(組込みシステム)のソフトウェアテストを行った。その結果、昨年度得られた約4倍の精度向上に対し、今年度は約18倍の精度向上が確認できた。それによって、本研究の有効性を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] テストの改善、テストによる改善2006

    • 著者名/発表者名
      西 康晴
    • 雑誌名

      ソフトウェアプロセス改善カンファレンス2006予稿集

      ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] バグのパターンを用いたテストの提案-バグのナレッジマネジメント-2006

    • 著者名/発表者名
      河野 哲也, 西 康晴
    • 雑誌名

      ソフトウェアテストシンポジウム2006予稿集

      ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェアにおけるバグのパターンに着目したテストの改善2005

    • 著者名/発表者名
      河野 哲也, 西 康晴
    • 雑誌名

      日本品質管理学会 第77回研究発表会 研究発表要旨集

      ページ: 253-256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェアにおけるバグの分類の観点についての考察2005

    • 著者名/発表者名
      河野 哲也, 西 康晴
    • 雑誌名

      日本品質管理学会 第35回年次大会 研究発表要旨集

      ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Failure Mode Class Tree : A Source of Feedback Testing and Process Improvement2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu NISHI, Tetsuya KOUNO
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd World Congress for Software Quality

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害モードクラスツリーによるテストの改善とプロセスの改善2005

    • 著者名/発表者名
      西 康晴, 河野 哲也
    • 雑誌名

      第4回クリティカルソフトウェアワークショップ予稿集

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェア・ハードウェア複合システムにおける信頼性情報データベースのためのデータ構造の検討2005

    • 著者名/発表者名
      西 康晴, 河野 哲也
    • 雑誌名

      電気通信大学大学院 情報システム学研究科シンポジウム第9回「信頼性とシステム安全学」予稿集

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi