• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイノリティとしての韓国華僑の移動と多層的ネットワーク形成

研究課題

研究課題/領域番号 16720214
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神田外語大学

研究代表者

林 史樹  神田外語大学, 外国語学部, 講師 (00364919)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード韓国 / 華僑 / ネットワーク / マイノリティ / 移動 / 移住 / 海外コリアン / 移民 / 台湾
研究概要

平成18年度は、8月に台湾における聞取り調査と、10月に釜山で行われた第3回上海通り祝祭取材および聞取り調査を継続して行った。また平成18年度は総括年度でもあり、論文をいくろが公表した。台湾の学会誌に公表した「中國菜的'現地化'與'再現地化'1を皮切りに、マクドナルド化という観点を意識し、事例を加えて公表した「グローバル化した韓国式中華料理」、韓国華僑と韓国人の連携が模索されるイベントに関する「釜山'第2回上海通り祝祭'調査報告)、海外移住する韓国人との比較の視点で本研究の成果を加えた「グローバル化時代における朝鮮系移民の統合」などである。何よりも、すでに10月刊行の韓国・朝鮮文化研究会学会誌『韓国・朝鮮の文化と社会』6号に掲載内定の「`韓国華僑'の生成と実践:移民集団の括り方をめぐつて」は、本研究で得た知見が活かされている。ただ同時に、本研究ではネットワーク調査を短期間で行なう大変さも抱え込んだ。一言でいえばマイノリティがもつ閉鎖性でライフヒストリーを語る人物が容易に現れず、成果を1本にまとめきれなかった。それでも、韓国華僑のネットワークについて解明されたことも少なくない.まず彼らは、大きく2つのネットワークで動いていることがわかった。1つは民族ネットワーク、もう1つは生業ネットワークである。前者は親族も含むが、同族としての韓国華僑にたよった移動のネットワークで、移民の括り方の拙稿と直結する。後者は、とくに調理師資格と関係する。その調査過程で華僑定着の歴史といえる韓国の中華料理の生成過程について調べ、これは数本の拙稿にまとめた.近年、さらに第3のネットワークが形成されつつある。彼らは韓国で生まれ育ち、言語はもとより韓国の土壌をよく理解する。山東省などでできつつある、中国朝鮮族や海外コリアンとの「民族」を越えた言語によるネットワークである。今後は、これらの重なりを明らかにしていきたい。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 釜山'第2回上海通り祝祭'調査報告 : 場所とイベントの関係を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      神田外語大学紀要 19

      ページ: 367-379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化時代における朝鮮糸移民の統合 : 「韓人」のすりかえと浸透2007

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      SER国立民族学博物館調査報告69 : グローバル化と韓国社会-その内と外 69

      ページ: 209-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中國菜的'現地化'與'再現地化' : 越境的'韓式中國菜'2006

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      中國飲食文化學術研討曾論文集(中華民国) 9

      ページ: 217-227

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化した韓国式中華料理 : 再現地化する食2006

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      食からの異文化理解 テーマ研究と実践(時潮社)

      ページ: 91-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 外来食の「現地化」過程:韓国における中華料理2005

    • 著者名/発表者名
      林 史樹
    • 雑誌名

      アジア遊学 77

      ページ: 56-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外移民にともなう「韓国式中華料理」のグローバル化2005

    • 著者名/発表者名
      林 史樹
    • 雑誌名

      アジア遊学 77

      ページ: 168-175

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 釜山華僑街"上海通り"に上海はみられるのか?:「複製」の成立条件をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      神田外語大学紀要 17

      ページ: 99-120

    • NAID

      40006909653

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 変化する韓国華僑への‘まなざし'2004

    • 著者名/発表者名
      林史樹
    • 雑誌名

      韓国朝鮮の文化と社会 3

      ページ: 187-198

    • NAID

      40006553075

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi