• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民事訴訟における真実発見の価値と費用

研究課題

研究課題/領域番号 16730040
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関東北大学

研究代表者

菱田 雄郷  東北大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (90292812)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード証拠法 / 秘密保護 / 多数当事者訴訟 / 民事訴訟法 / 知的財産訴訟 / ディスカバリー / 計画審理
研究概要

本研究は,民事訴訟における真実発見の価値と費用を特定し,それを比較した上で好ましい解釈論・立法論を展開することを目的とするところ,菱田「知財訴訟における証拠法の課題」では,真実発見の要請と秘密漏洩による不利益とが緊張関係に立つ知的財産訴訟において,その合理的な調整方法について検討した。現行法は秘密保持命令を導入することによって,一定の調整を図っているが,秘密保持命令を受けて秘密に接することができる人的範囲について利害関係人間で見解が一致しない場合についての調整の仕組みを欠いており,立法的な対処が必要であることを指摘した。
菱田「独立当事者参加について」は,誤判によって特定の第三者が不利益を被る可能性があるという領域について検討した。かかる場合には,多少の費用の増加を甘受してでも,当該第三者に主体的に訴訟追行する権能が広範に認められるべきこと,他方で,当事者の側にも第三者の不当な介入から自己防衛する権能が認められなけれぱ,参加の費用は過大になることを主張した。
菱田「消費者団体訴訟の課題」では,誤判が不特定多数の第三者に不利益を及ぼす局面を検討した。具体的には,ある適格消費者団体の訴訟追行による誤判によって消費者全体が不利益を受けるという局面である。かかる場合には個々の消費者の主体的な防衛は期待できないので,他の適格消費者団体との関係を論じることになる。複数の消費者団体が同一の事項について同一事業者に対して訴えを提起した場合,それらの訴えを類似必要的共同訴訟として理解することも一考に値すること,かかる前提に立った場合には,訴外適格消費者団体の参加は,共同訴訟参加として把握する可能性も生じることを指摘した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 知財訴訟における証拠法の課題2007

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      ジュリスト 1326号

      ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者団体訴訟の課題2007

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      法律時報 969号

      ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 独立当事者参加について2007

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      民事訴訟雑誌 53巻

      ページ: 172-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Book Review・山本和彦編『民事訴訟の過去・現在・未来』2006

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      法律時報 78巻3号

      ページ: 88-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 知財高裁設立後における知財訴訟の理論的課題2005

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      ジュリスト 1293号

      ページ: 62-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無効・取消しと不当利得2005

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      民事I-総則・物権(日本評論社)(鎌田薫, 加藤新太郎, 須藤典明, 中田裕康, 三木浩一, 大村敦志編)

      ページ: 177-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事手続法改革の内容と評価2005

    • 著者名/発表者名
      中西正, 笠井正俊, 菱田雄郷, 山本和彦
    • 雑誌名

      法律時報 953号

      ページ: 4-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 一時金による損害賠償の支払いの申立てに対して定期金による支払を命じる判決をするこの可否2004

    • 著者名/発表者名
      菱田雄郷
    • 雑誌名

      重要判例解説<平成15年度>

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi