• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小規模町村における自律的財政システムのあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16730176
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関立命館大学

研究代表者

森 裕之  立命館大学, 政策科学部, 助教授 (40253330)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード地方財政 / 地方交付税 / 一般財源 / 基準財政需要額 / 「三位一体の改革」 / 国庫補助負担金 / 小規模自治体
研究概要

本年度に行った研究では、小規模町村における移転財源のうち地方交付税に焦点を当てて、これらの自治体が福祉・医療施策、環境政策、産業政策などにおいて一般財源をどのように活用しているかを(1)個別自治体のケース・スタディ、(2)都市を含む自治体間比較、の2つの観点から検証した。とくに、我々が開発した基準財政需要額と決算一般財源との比較を通じて、一般財源の超過および過少の状況がいかなる要因によって引き起こされているかに着目し、そこから中央政府による財源保障の機能に関する再評価を行った。これにより、小規模自治体では(1)土木費の投資的経費の基準財政需要額を決算額が超過している、(2)公債費における一般財源の不足額が大きくなっている、(3)一般行政サービスについては、全般的に経常経費等における一般財源の不足が著しい、(4)独自施策が一般財源の不足額に顕著にあらわれる、といった点が明らかとなった。(4)の点に関しては、調査を行った泰阜村や本山町などの福祉・医療施策や阿智村の産業施策などにおいて顕著な結果がみられた。また、国庫補助負担金に依存せずに一般財源を巧みに利用して、地域社会に適った行政施策の展開によって財政負担を軽減する取り組みの効果については、下條村や旧寒川町の合併処理浄化槽による下水施設整備や阿智村の地域自治組織との協働によって確認することができた。そして地方一般財源をベースにした自律的財政システムの確立には、このような独自施策の展開と同時に、泰阜村や下條村等の策定した精緻な「自律計画」と都道府県による支援が必要なことが長野県を事例として明らかにできた。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 大阪の再生を考える-経済・財政の視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      森 裕之
    • 雑誌名

      市政研究 第150号

      ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The "Trinity Reform" and the Problem on General Revenue2005

    • 著者名/発表者名
      森 裕之
    • 雑誌名

      政策科学 13巻1号

      ページ: 8-16

    • NAID

      110006385711

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 市町村における一般財源の機能分析-地方財政計画-決算一般財源の乖離の検証をつうじて-2005

    • 著者名/発表者名
      平岡和久, 森裕之
    • 雑誌名

      高知論叢 第83号

      ページ: 41-64

    • NAID

      120005430498

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三位一体改革」の成否をにぎる一般財源2005

    • 著者名/発表者名
      森 裕之, 平岡和久
    • 雑誌名

      世界 742号

      ページ: 127-138

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自立した財政運営はいかにして可能か2005

    • 著者名/発表者名
      森 裕之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 第38巻8号

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三位一体の改革」の焦点と地方行財政のゆくえ2004

    • 著者名/発表者名
      森 裕之
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 第25号

      ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「三位一体の改革」下の地方交付税と自治体財政2004

    • 著者名/発表者名
      森 裕之, 平岡和久
    • 雑誌名

      信州自治研 第148号

      ページ: 10-19

    • NAID

      40006433897

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 日本の地方財政改革と公共圏の再編『現代国家と市民社会』(山口定他編著)2005

    • 著者名/発表者名
      森 裕之
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『新しい公共性』と地方自治体『新しい公共性と地域の再生』(山崎怜他編)2005

    • 著者名/発表者名
      平岡和久, 森 裕之
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 検証「三位一体の改革」-自治体から問う地方財政改革-2005

    • 著者名/発表者名
      平岡和久, 森 裕之
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi