• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数解析の特異点理論への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16740072
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎解析学
研究機関筑波大学

研究代表者

竹内 潔  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 助教授 (70281160)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードD-加群 / 代数解析 / 特異点理論 / ラドン変換 / 表現論 / 超局所解析 / 特異点論
研究概要

D-加群や層の超局所解析などの代数解析の手法を用いて、代数幾何や複素特異点理論などを研究した。今年度はまず東京大学院生の松井優氏と共同で、射影代数多様体とその双対多様体あいだのトポロジーの対称性に関して様々な研究結果を得た。より詳しくは、射影代数多様体の超平面切断の位相と元の多様体の特異性の関係や、双対多様体の代数的次数を求める公式に関して詳しい研究を行った。特に双対多様体の次数については、従来の理論では扱いが非常に難しかった余次元が大きい場合や、元の多様体の特異点集合の次元が大きい場合にも適用可能な公式を見出し、BrylinskiやGelfandらが研究しているより高次の双対多様体の場合にも結果を拡張した。これらは、従来の解析的ラドン変換とは異なる位相的ラドン変換を、柏原-Schapiraによる層の超局所解析の理論や、特異多様体の特性類の理論の最近の成果を用いて研究することにより得られた。また新しい研究テーマとして、構成可能層のLefschetz型不動点公式についての研究を開始し、Goresky-MacPherson, Abate-Bracci-Tovenaらの結果を部分的に拡張する結果を得た。さらに柏原による構成可能層にたいする指数定理を、群作用付きの構成可能層(同変層)に拡張した指数定理を得て、不動点集合の次元が高い場合のLefschetz型不動点公式に応用した。これらの研究の結果、交叉コホモロジー群や特異点を持っ実や複素の代数多様体にたいするLefschetz型不動点公式が特に得られている。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Perrerse sheaves and Milnor fibers over singnlar Vavieties.2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 46

      ページ: 211-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalised Plucker-Teissier-Kleiman formulas for Varieties with arbitrary dunl defect.2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔, 松井 優
    • 雑誌名

      World Scientific

      ページ: 248-270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microlocal study of topological Radon transforms and real projective duality2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔, 松井 優
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Topological Radon transforms and degree formulas for dual vavieties2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔, 松井 優
    • 雑誌名

      Proc. of Amev. Math. Soc. (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perverse sheaves and Milnor fibers over singular varieties2006

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔
    • 雑誌名

      Advanced studies of pure mathematics (発行予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristic cycles of perverse sheaves and Milnor fibers2005

    • 著者名/発表者名
      Philibert NANG, 竹内 潔
    • 雑誌名

      Math.Z. 249・3

      ページ: 493-511

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristic Cycles of Perverse Sheaves and Milnor Fibers2005

    • 著者名/発表者名
      Philibert NANG, 竹内 潔
    • 雑誌名

      Math.Z. 249・3

      ページ: 493-511

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] D-modules, perverse sheaves and representation theory2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 潔, 谷崎俊之, 堀田良之
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      Birkhauser
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi