• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反転対称性を持たない強磁性体UIrにおける圧力誘起超伝導の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16740199
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関神戸大学

研究代表者

赤澤 輝彦  神戸大学, 海事科学部, 助手 (30346291)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードUIr / 超伝導 / 強磁性 / 空間反転対称 / 時間反転対称
研究概要

我々のグループがUIrで発見した圧力誘起超伝導の対称性を実験的に明らかにすることを目的に研究を行っている.本年度の成果は以下の2点である.
1.インデンター圧力セルを用いて交流磁化率測定を最低温度50mK,最高圧力3GPaまで行った.磁化率の温度依存性は,FM3強磁性相のキュリー温度T_<C3>に対応する温度でピークを示した.電気抵抗率の温度依存性からはT_<C3>を実験的に見積もることができなかった2.5〜2.7GPaの圧力範囲で,FM3相と常磁性相の相境界を明確に決定することができた.交流磁化率から見積もられるFM3の臨界圧力P_<C3>は,2.7GPaである.さらに,2.6〜2.7GPの圧力範囲で交流磁化率は,温度を下げていくとT_<C3>で最大値をとった後,マイスナー効果と考えられる急激な減少を示した.このことは,FM3相の中に超伝導相が存在していることを強く示唆している.したがって,出現した超伝導のクーパー対は,時間反転対称を持たないと考えられる.
2.現在実験で使用している希釈冷凍機では,最低温度のまま磁場方向を変化させる機構の導入は不可能である.そこで超伝導上部臨界磁場H_<C2>の異方性測定の手順として,最大の超伝導臨界温度T_<SC>をとる圧力まで試料を加圧しH_<C2>の磁場依存性を測定する.その後印加する磁場の方向を変えるために室温に戻し,圧力セルの希釈冷凍機への取り付け方向を変え,再び冷却し,H_<C2>の磁場依存性を測定する.という手法を採用した.しかし,冷却した圧力セルを室温まで温め,再度冷却するという熱サイクルによって,0.02GPa程度の圧力減少が起きる.超伝導出現の圧力範囲が2.6〜2.7GPaと非常に狭いので,0.02GPaの圧力変化が零磁場でのT_<SC>の値を変化させる.このためH_<C2>の異方性を明らかにできていない.熱サイクルによる圧力の減少は,圧力セルの内部の超鋼とセルカバー材である銅合金の熱膨張率差によって生じている.そこで,内部の超鋼材料と同じ素材で圧力セルカバーを作成した.この改良により,熱サイクルによる圧力の減少は抑えられることがわかった.改良した圧力セルを使用しH_<C2>の異方性測定の準備を行っている.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Pressure-induced superconductivity in UIr without inversion symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      T.Akazawa
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 1138-1140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] UIrの圧力誘起超伝導2005

    • 著者名/発表者名
      小林達生
    • 雑誌名

      固体物理 472

      ページ: 415-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pressure-induced superconductivity in ferromagnetic UIr without inversion symmetry2004

    • 著者名/発表者名
      T.Akazawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pressure-induced Superconductivity in UIr2004

    • 著者名/発表者名
      T.Akazawa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 3129-3134

    • NAID

      210000105160

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi