• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モード水形成時の大気気体成分取り込み特性とその変動性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16740307
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

時枝 隆之  気象庁気象研究所, 地球化学研究部, 主任研究官 (90354555)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード北太平洋中央モード水 / クロロフルオロカーボン類 / 飽和度 / 未飽和
研究概要

これまでの代表者による観測的研究から、形成直後の北太平洋中央モード水は周囲の水との混合の影響をほとんど受けていないにもかかわらず、大気に対してクロロフルオロカーポン類が未飽和状態に有り、しかもその未飽和の度合いは年々変動しうるものであることが見出された。その変動の要因を調べるために、新たに「混合層移流-拡散モデル」に、モード水の沈み込み速度を考慮した。その結果、観測結果とよく一致し、冬季の表層混合層ではクロロフルオロカーボン類は大気に対して未飽和にあり、また春季、夏季にはむしろ過飽和にあるというこの海域の表層混合層のクロロフルオロカーボン類の大気に対する飽和度の季節変動を再現することが出来た。
北太平洋域で形成される他のモード水についてのモード水形成時の大気クロロフルオロカーボン類に対する飽和度を調べるため、利用可能な過去データに我々の観測結果を加えて、北太平洋域のクロロフルオロカーボン類データセットを作成した。その解析を進めた結果、北太平洋亜熱帯モード水及び東部北太平洋亜熱帯モード水では、北太平洋中央モード水に見られたような大気に対する未飽和事象を見出すことはできなかった。しかし、北太平洋移行領域内に見られる北太平洋中央モード水よりも重く冷たいこれまでモード水と認識されていなかったが低渦位というモード水の特性を確かに持つ水塊については、中央モード水より大きな不飽和度が存在することがわかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] A comparison of dissolved chlorofluorocarbons in seawater measured by MRI and JMA CFCs Systems2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokieda, K.Enyo, H.Matsueda, M.Ishii, M.Hirota, T.Midorikawa
    • 雑誌名

      Papers in Meteorology and Geophysics 55.1/2

      ページ: 1-11

    • NAID

      130004484906

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気および海水中のクロロフルオロカーボン類の精密測定と気象研究所クロロフルオロカーボン類標準ガスの確立2004

    • 著者名/発表者名
      時枝隆之, 井上(吉川)久之
    • 雑誌名

      気象研究所技術報告 第43号

      ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chlorofluorocarbons(CFC_s) in the North Pacific Central Mode Water: Possibility of under-saturation of CFC_s in the wintertime mixed layer2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tokiedta, M.Ishii, T.Yasuda, K.Enyo
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38(6)

      ページ: 643-650

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparison of dissolved chlorofluorocarbons in seawater measured by MRI and JMA CFC_s Systems

    • 著者名/発表者名
      T.Tokieda, K.Enyo, H.Matsueda, M.Ishii, M.Hirota.T.Midorikawa
    • 雑誌名

      Papers in Meteorology and Geophysics (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi