• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19-ヒドロキシタキソールおよびその誘導体の不斉全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 16750042
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関金沢大学 (2005-2006)
(社)北里研究所 (2004)

研究代表者

松尾 淳一  金沢大学, 自然科学研究科, 助教授 (50328580)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード酸化 / イミン / ケチミン / マンニッヒ反応 / マイケル反応 / ケトン / エノン / 脱水素化 / タキソール / 立体選択的 / 酸化反応 / アルキル化 / グリコシル化 / アルドール反応 / ピナコールカップリング / 共役付加反応 / 抗癌剤 / 不斉合成 / 立体選択的合成 / ピナコール / ヨウ化サマリウム
研究概要

本研究によって、酸化的にアミン類およびケトン類を活性化し、ワンポットで炭素-炭素結合を,形成させる手法を開発した。
N-t-ブチル塩化スルフィンイミドイルを用いてN-ベンジルオキシカルボニルアミンを酸化することによって、通常合成が困難なN-ベンジルオキシカルボニルケチミンを効率的に合成する新しい手法を見出した。
さらにこの手法を応用し、反応系内で-ベンジルオキシカルボニルイミンを生成させ、これを単離することなく続けてマロン酸ジエチル等の1,3-ジカルボニル化合物を加えたところ、マンニッヒ反応が効率的に進行し、対応する付加体が高い収率で単離された。この反応では一般に合成が困難な脂肪族イミンのマンニッヒ反応も効率的に進行することが特徴的である。
また、ラクタムをN-t-ブチル塩化スルフィンイミドイルを用いて酸化し、反応系内で環状N-アシルイミンを生成させたのち、これに1,3-ジカルボニル化合物を加えたところ、この場合もマンニッヒ反応が効率的に進行し、ラクタムの窒素原子の隣に新たに炭素-炭素結合をワンポットで形成することのできる新しい手法を開発した。
α-アシル環状ケトンおよび単純な環状ケトンをN-t-ブチル塩化スルフィンイミドイルを用いて酸化し、反応系内で対応するα、β-不飽和ケトンを生成させた後、マロン酸エステルのアニオン種を加えたところ、一挙にマイケル付加反応が進行し、ケトンカルボニルのβ位に直接炭素-炭素結合を形成させる新しい手法を開発することができた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] A mild and convenient synthesis of N-carbobenzyloxy ketimines2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      ページ: 2896-2898

    • NAID

      120002165229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative Mannich Reaction of N-Carbobenzyloxy Amines with 1,3-Dicarbonyl Compounds2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 4371-4374

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mild preparation of alkenes from phenyl sulfides : one-pot elimination of phenylthio group via sulfilimine at ambient temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 6095-6098

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic and stereoselective glycosylation with glycosyl N-trichloroacetylcarbamate2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Tatsuya Shirahata, Satoshi Omura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 267-271

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Radical Cyclizations of N-Allylic α,α,α-Trichloroacetamides by Heating in 1,4-Dimethylpiperazine2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ishibashi, Shigeki Haruki, Masahiko Uchiyama, Osamu Tamura, Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Mild Synthesis of N-Carbobenzyloxy Ketoimines2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Hiroyuki Ishibashi
    • 雑誌名

      Org.Lett. (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of 19-Hydroxytaxoid by Utilizing Samarium(II) Iodide-Mediated Double Aldol Cyclization2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ogawa, Kiichi Kuroda, Jun-ichi Matsuo, Teruaki Mukaiyama
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78

      ページ: 677-697

    • NAID

      10015463600

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] One-pot β-substitution of enones with alkyl groups to β-alkyl enones2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Yayoi Aizawa
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2399-2401

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] One-pot dehydrogenation of carboxylic acid derivatives to α,β-unsaturated carbonyl compounds under mild conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Yayoi Aizawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 407-410

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Construction of BC-ring unit of 19-Hydroxytaxol by Samarium(II) Iodide-mediated Double Aldol Cyclization2004

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Yasuyuki Ogawa, Khanitha Pudhom, Teruaki Mukaiyama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33

      ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of 19-Hydroxytaxoid Using Intramolecular Pinacol Coupling Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Mukaiyama, Yasuyuki Ogawa, Kiichi Kuroda, Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33

      ページ: 1412-1413

    • NAID

      10013771468

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of cis-2-Fluorocyclopropylamine by Stereoselective Cyclopropanation Under Phase-transfer Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo, Yu-ichirou Tani, Yu-ichirou Hayakawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33

      ページ: 464-467

    • NAID

      10012847512

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] One-pot oxidative Mannich-type reaction of lactams with alkyl malonates

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One-pot carbon-carbon bond formation at the β-position of cyclic ketones : oxidative Michael addition with alkyl malonates

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Matsuo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi