• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルキルメタロイドと遷移金属触媒を活用した生理活性物質合成の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16750085
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関長崎大学

研究代表者

木村 正成  長崎大学, 大学院生産科学研究科, 助手 (10274622)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードニッケル / 有機ホウ素 / 有機亜鉛 / 共役ジエン / ホモアリル / アルドイミン / ホモアリル化 / 糖 / イミン / アセタール
研究概要

トリエチルホウ素とパラジウム触媒存在下、アリルアルコールとインドールを反応させると、インドールの3位炭素に対する親電子的アリル化反応が進行した。本反応はインドールを母体骨格に含むトリプトファンに対しても適用でき、抗コリンエステラーゼ作用を示すフィゾスチグミン誘導体を一段階で合成できることに成功した。
また、ニッケル触媒存在下、デオキシリボースやアラビノース等の単糖類とイソプレン又はブタジエン等の共役ジエンをトリエチルホウ素と共に反応すると、糖類に対するホモアリル化反応が進行し、ビスホモアリルアルコールを含むポリオールを与えた。同条件下、一級アミン共存下で反応すると、系中で発生したN, O-アセタールに対するホモアリル化反応が進行し、ビスホモアリルアミンを有するポリオールを与えた。水を溶媒に用いても反応が進行することから、糖類の有機溶媒に対する溶解性に関わらず、糖類のホモアリル化反応が室温で速やかに進行することがわかった。反応はアルデヒドやケトンを用いた場合と同様に高い位置及び立体選択性を示し、生成物は高い1,3-ジアステレオ選択性を示した。
また、ジエチル亜鉛を促進剤に用いると、アミンとアルデヒドから直接調製したアルドイミンに対するホモアリル化が進行し、相当するビスホモアリルアミンを立体選択的に与えた。
このように、有機ホウ素、亜鉛を促進剤として用いることにより、水存在下でも糖、アルドイミン、N,O-アセタールに対するホモアリル化反応が高選択的に進行することを発見した。本反応はポリオールやアミノアルコールを活性部位にもつ種々の生理活性物質合成の効率合成法として今後期待できる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed Allylic Alkylation of Pyrroles with Allyl Alcohols Promoted by Triethylborane2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Fukasaka, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      Heterocycles

      ページ: 535-542

    • NAID

      40007117772

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of allyl, 2-tetrahydrofuryl, and 2-tetrahydropyranyl ethers as useful C3-, C4-, and C5-carbon sources : Palladium-catalyzed allylation of aldehydes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu, M.Kimura, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 11

      ページ: 6629-6642

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Four-Component Connection of Organoaluminum (Organozinc), Isoprene, Aldehydes, and Amines : Stereo- and Regioselective Synthesis of Trisubstituted (E)-Homoallylamines2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kojima, M.Kimura, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      Chem.Commun.,

      ページ: 4717-4719

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed C3-Selective Alkylation of Indoles and C3-endo-Selective Alkylation of Tryptophans with Allyl Alcohols Promoted by Triethylborane2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Futamata, R.Mukai, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc., 127

      ページ: 4592-4593

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed Nucleophilic Allylic Alkylation of Aliphatic Aldehydes by The Use of Allyl Alcohols2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Shimizu, S.Tanaka, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 3709-3718

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nickel - Catalyzed Addition of Dimethylzinc to Aldehydes Across Alkynes and 1,3-Butadiene : An Efficient Four-Component Connection Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, A.Ezoe, M.Mori, Y.Tamaru
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc., 127

      ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed C3-Selective Alkylation of Indoles and C3-endo-Selective Alkylation of Tryptophans with Allyl Alcohols Promoted by Triethylborane2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 127

      ページ: 4592-4593

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Allylation of Imines with Allyl Alcohols2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 3709-3718

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Allylation of Imines with Allyl Alcohols2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7

      ページ: 637-640

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Addition of Dimethylzinc to Aldehydes Across Alkynes and 1,3-Butadiene : An Efficient Four-Component Connection Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 127

      ページ: 201-209

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly Stereo- and Regioselective Ni-Catalyzed Homoallylation of Aldimines with Conjugated Dienes Promoted by Diethylzinc2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pd(0)-Catalyzed Amphiphilic Activation of Bis-Allyl Alcohol and Ether2004

    • 著者名/発表者名
      R.Mukai
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 126

      ページ: 1138-1139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Modern Organonickel Chemistry, Chapter 52005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Tamaru
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      WILEY-VCH
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi