• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散転移動力学法を用いた結晶粒径依存マルチスケール解析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16760079
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関九州工業大学

研究代表者

松本 龍介  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (80363414)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード離散転位動力学法 / 分子動力学法 / 均質化法 / マルチスケール解析 / 寸法効果 / 結晶塑性 / マイクロメカニクス / 介在物
研究概要

機械材料の高性能化や高度な構造健全性の要請のため,ミクロスケール構造変化に立脚した力学モデル構築の試みが盛んになされている.中でも代表的なアプローチとして,量子計算から原子間相互作用力を定義し,分子動力学法による欠陥構造のダイナミクスの理解を経て,離散転位動力学法による転位構造と力学特性の関連の解明へと繋げようとする一連の研究が挙げられる.しかしながら,離散転位動力学問題の単なる大規模化によってマクロな構造解析を実施することは非現実である.本研究ではこの問題点を突破するために均質化理論に基づく解析手法の開発を行なった.初年度は,連続体解析における代表体積要素内に周期境界条件を仮定した離散転位動力学問題を格納することで,連続体によるマクロ問題と離散転位動力学法によるミクロ問題を結合したマルチスケール解析手法の定式化を行なった後,それを用いて弾性体粒子を分散させた1滑り系の金属基複合材料の塑性変形挙動の解析を行った.本年度は,それに引き続き,転位が介在物内に侵入できるように,理論及び解析プログラムを拡張した後,転位源の活性化及び,介在物への転位のパイルアップと侵入挙動と,応力-ひずみ曲線との関係を異なる寸法の介在物に対して明らかにした.さらに,2滑り系に拡張し,多結晶体の塑性変形挙動と粒径及び転位構造との関わりに関する解析を行った.そして,転位が粒界を横断するメカニズムを離散転位動力学法に導入することで,降伏応力と加工硬化係数に対する粒径効果が適切に導入されることを明らかにした.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] ナノ結晶分散アモルファスの力学特性(分子動力学法による結晶体積分率と粒径の影響の検討)2006

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 72-713

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] FS-2NNMEAMハイブリッドポテンシャルを用いたα鉄中のき裂進展挙動の分子動力学解析2006

    • 著者名/発表者名
      久保田義大, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第59期総会講演論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-dynamics Study on Crack Growth behavior Relevant to Crystal Nucleation in Amorphous Metal2005

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki, A.Nakatani, H.Kitagawa
    • 雑誌名

      CMES : Computer Modeling in Engineering & Sciences 9-1

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 離散転位動力学法により介在物まわりの転位蓄積を考慮した力学特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      石川亮, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M材料力学カンファレンス講演論文集 05-9

      ページ: 557-558

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-Dynamics Study on Fracture Property of Amorphous Metal with Crystallization2005

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki, A.Nakatani, H.Kitagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 11^<th> International Conference on Fracture (ICF11) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Equivalent Material Modeling for Composite of Damaged Inclusions with Spring Layer2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagaki, R.Matsumoto, Y.Nakamichi
    • 雑誌名

      Proceedings of 11^<th> International Conference on Fracture (ICF11) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-dynamics Study on Ductility Improvement of Amorphous Metal by Dispersed Nano-crystalline Particles2005

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki
    • 雑誌名

      The Proceeding of International Workshop on Development and Advancement of Computational Mechanics

      ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on an Aspect of Hall-Petch Effect in Metalograin Structure2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakgaki, S.Takashima, R.Matsumoto, N.Miyazaki
    • 雑誌名

      The Proceeding of International Workshop on Development and Advancement of Computational Mechanics

      ページ: 50-62

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting Speed of Crack Running in Functionally Graded Material2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagaki, R.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME Pressure Vessel and Piping Conference (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Size and Volume Fraction Effects of Dispersed Nano-crystalline Particles on the Elastic Constants and Flow Stress of Metallic Glass2005

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Anniversary Symposium on Molecular Dynamics Simulations

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of Mechanical Property of Nano-composite Structure Composed of Amorphous and Nano-crystals by Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences

      ページ: 1458-1463

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Grain size dependent plasticity modeling for super plasticity metal2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagaki, R.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences

      ページ: 388-393

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-scale Analysis Model for Osseous Tissue in Bone Structure2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Syouyama, R.Matsumoto, M.Nakagaki
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences

      ページ: 1811-1816

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノ結晶粒子の金属ガラスの力学特性に与える影響の分子動力学法を用いた検討2005

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      第49回日本学術会議材料研究連合講演会講演論文集

      ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 強せん断変形による多結晶金属の内部構造変化の分子動力学シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      林田登志男, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会M&M材料力学カンファレンス講演論文集

      ページ: 559-560

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 離散転位力学法を用いたマルチスケール解析手法による結晶構造を考慮した力学特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      石川 亮, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第59期総会講演論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒子法を用いた自己修復性複合材料中のき裂進展挙動解析2005

    • 著者名/発表者名
      椎野 卓, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部第59期総会講演論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 転位挙動を考慮したマルチスケール解析手法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      石川 亮, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会(九州支部第58期総会講演会講演論文集) (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 離散転位動力学のためのせん断応力-転位運動速度関係の分子動力学法による決定2005

    • 著者名/発表者名
      久保田義大, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会(九州学生会第36回学生員卒研発表講演会講演論文集) (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-dynamics Study on Crack Growth Behavior Relevant to Crystal Nucleation in Amorphous Metal2004

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki, A.Nakatani, H.Kitanawa
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science

      ページ: 1491-1496

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-dynamics simulation of crack growth with crystal nucleation in amorphous metal2004

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki, A.Nakatani, H.Kitagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> European Congress on Computational Methods in Applied Science and Engineering

      ページ: 365-365

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 離散転位動力学を用いたメゾ-マクロマルチスケール解析手法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      石川 亮, 松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会(第16回計算力学講演会講演論文集) 04-40

      ページ: 547-548

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子動力学法によるナノ結晶分散アモルファスの強度特性評価とそのモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会(2004年度年次大会講演論文集Vol.6) 04-1

      ページ: 231-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノ結晶分散アモルファスの力学特性(粒子寸法効果発現についての分子動力学解析)

    • 著者名/発表者名
      松本龍介, 中垣通彦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on an Aspect of Hall-Petch Effect in Metallograin Structure

    • 著者名/発表者名
      M.Nakagaki, S.Takashima, R.Matsumoto, N.Miyazaki
    • 雑誌名

      CMES : Computer Modeling in Engineering & Sciences (Accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the Mechanical Properties of Amorphous Metal with a Dispersed Nano-crystalline Particle by Molecular Dynamics Simulation

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, M.Nakagaki
    • 雑誌名

      CMES : Computer Modeling in Engineering & Sciences (Accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi