• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ微細構造を持つ固体表面における伝熱機構の究明

研究課題

研究課題/領域番号 16760167
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関九州工業大学 (2005)
徳山工業高等専門学校 (2004)

研究代表者

長山 暁子  九州工業大学, 工学部, 助教授 (60370029)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードナノ微細構造 / 分子動力学シミュレーション / 固液界面 / 界面濡れ性 / 界面エネルギー / 親水性界面 / 疎水性界面 / 接触角 / ナノ構造 / 濡れ性 / 接触角度 / 伝熱促進 / 分子境界条件 / 流動抵抗
研究概要

ナノテクノロジーと熱工学の融合分野において,ナノ微細構造が壁面付近での伝熱促進技術の鍵として非常に注目され,多孔質体のナノ構造物が熱伝達率を著しく向上させた実験結果が報告されている.しかし,ナノ微細構造が界面近傍の熱伝導層のエネルギー伝達を変化させる可能性があるとしても,流動抵抗と熱抵抗の両方を同時に抑えることは従来の概念からは考えにくいという疑問が残こる.本研究では,分子動力学法を用いてナノ微細構造による伝熱促進効果のメカニズムを解明することを目的とし,ナノ微細構造を持つ固体壁面を対象とし,界面濡れ性はどのような表面微細構造によって変化するのか,またどのような表面微細構造が抵抗低減及び熱伝達率向上に有効なのかについて調べた.疎水性界面においては流動抵抗が低減され熱抵抗が大きいが,親水性界面では固液ポテンシャル場による数分子層の界面吸着が生じ,熱抵抗が小さくて流動抵抗は大きいことより,固体表面における液体分子の濡れ挙動がナノ構造表面の伝熱の主役と考えられる.その特徴として界面濡れ性(界面近傍のポテンシャル場)がナノ構造の寸法や形状などによって変化し,熱伝達率に影響を及ぼしていることを検証した.また,液滴の接触角は,ナノ微細構造のサイズや形状等によって変化することを確認し,界面における微細構造を制御することによって撥水性を向上できることが分かった.さらに,液滴の接触角度について,従来の理論的記述法との整合性を検討し,界面の分子挙動を考慮した新たな記述法を提案した.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of Nano-Sized Structures on Surface Wettability2005

    • 著者名/発表者名
      Gyoko Nagayama, Takaharu Tsuruta, Seichi Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Computational Heat and Mass Transfer

      ページ: 438-444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Molecular Dynamics Study on Wetting Characteristics of Nanoscale Structured Surface2005

    • 著者名/発表者名
      Gyoko Nagayama, Takaharu Tsuruta, Seichi Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th JSME/KSME Thermal Engineering Conference

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノ微細構造界面における濡れ挙動の分子動力学シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      長山暁子, 杉山誠, 鶴田隆治
    • 雑誌名

      第42回日本伝熱シンポジウム講演論文集 III

      ページ: 469-470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Molecular Dynamics Study on Wetting Characteristics of Nanoscale Structured Surface2005

    • 著者名/発表者名
      Gyoko Nagayama, Takaharu Tsuruta, Seiichi Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th JSME/KSME Thermal Engineering Conference

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Nana-Sized Structures on Surface Wettability2005

    • 著者名/発表者名
      Gyoko Nagayama, Takaharu Tsuruta, Seiichi Sugiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Computational Heat and Mass Transfer

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi