• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

6突極型小型磁気軸受けの実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16760170
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関立命館大学

研究代表者

上野 哲  立命館大学, 理工学部, 助教授 (40322929)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード磁気浮上 / 磁気軸受 / 回転機械 / 小型モータ / 変位センサ / デジタル制御
研究概要

本年度では,まず6突極型磁気軸受を組み込んだモータの改良を行った。前年度製作したモータは,モータ永久磁石の不安定力が大きいため,永久磁石を着磁した状態での安定浮上が実現できなかった。そのためモータの永久磁石を小さくしたモータを新たに製作し浮上回転制御を試みた。製作したモータは,磁気軸受と同じステータを用いて製作しているため,低価格で製作することが可能となる。改良型モータでは,永久磁石を着磁した状態での安定浮上に成功し,20,000rpmを超える回転数まで安定した非接触浮上回転を実現した。また回転時の振動振幅は最大で約0.04mmとなり,ロータ回転時においても安定した制御が実現できることを確認した。
また磁気軸受での消費電力を押さえるため,コイルでの銅損が最小となる電流で制御を行う最小エネルギ制御を提案し,少ない消費電力での安定浮上に成功した。さらに消費電力を削減するため,永久磁石をステータ内部に組み込んだハイブリッド磁気軸受を開発した。そしてハイブリッド磁気軸受の非線形を補償する制御手法を提案し,解析と実験により提案する制御方法が有効であることを確認した。
さらに磁気浮上に用いるための小型センサの開発を行い,新たに厚みの薄い変位センサを提案し,その基本原理について確認した。そして変位検出のための回路を製作しその動作を確認した。しかし磁気軸受に用いるには感度が小さかったため,今後の改良が必要でとなる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 小型磁気軸受用変位センサの開発2006

    • 著者名/発表者名
      大槻, 上野
    • 雑誌名

      第18回「電磁力関連のダイナミクスシンポジウム」

      ページ: 385-388

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 6突極磁気軸受の最小エネルギ制御2006

    • 著者名/発表者名
      上野, 荒井, 小田桐
    • 雑誌名

      第18回「電磁力関連のダイナミクスシンポジウム」

      ページ: 389-394

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 3極型永久磁石内蔵ハイブリッド磁気軸受の線形化制御2006

    • 著者名/発表者名
      吉田, 上野, 荒井, 小田桐, 岡田
    • 雑誌名

      第18回「電磁力関連のダイナミクスシンポジウム」

      ページ: 375-380

    • NAID

      110006242939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 3極型永久磁石内蔵ハイブリッド磁気軸受の線形化制御2006

    • 著者名/発表者名
      吉田, 上野, 岡田, 荒井, 小田桐
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌 14巻4号

      ページ: 406-412

    • NAID

      110006242939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 3突極型永久磁石内蔵ハイブリッド磁気軸受の軸受力特性とその制御2005

    • 著者名/発表者名
      吉田, 上野, 荒井, 小田桐, 岡田
    • 雑誌名

      第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム

      ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ローレンツ力を用いたコアレス磁気軸受の開発2005

    • 著者名/発表者名
      上野, 吉村, 荒井, 小田桐
    • 雑誌名

      第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小型磁気軸受モータの開発2005

    • 著者名/発表者名
      上野 哲, 荒井 貴行, 小田桐 琴也
    • 雑誌名

      第14回MAGDAコンファレンスin岐阜-電磁現象及び電磁力に関するコンファレンス- (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of The Miniature Active Magnetic Bearing with 6 Concentrated Wound Poles2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ueno, Takayuki Arai, Kinya Odagiri.
    • 雑誌名

      Proc of 9th International Symposium on Magnetic Bearing (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 3突極型永久磁石内蔵ハイブリッド磁気軸受の制御2004

    • 著者名/発表者名
      上野 哲, 荒井 貴行, 小田桐 琴也
    • 雑誌名

      第16回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集

      ページ: 249-253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi