• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波による情報伝送を利用したスマートICカードシステムの基礎開発と実用化実験

研究課題

研究課題/領域番号 16760280
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関小山工業高等専門学校

研究代表者

鈴木 真ノ介  小山工業高等専門学校, 電気情報工学科, 助手 (10369936)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード超音波 / ICカード / 情報伝送 / 情報漏洩 / スキミング / マイコン
研究概要

本研究では,各種場面で用いられている電磁波方式の磁気およびICカードにおけるワイヤレススキミング等の情報漏洩への対策として,空中での減衰が大きいことを利用した超音波によるICカードシステムの提案をしている.昨年度までの研究成果として,試作機を製作し,カードリーダ・ライターカード問を想定した情報伝送実験において,双方向で最大115.2kbps(最大伝送距離0.5mm)の情報伝送速度を得た.
本年度は,実用化に向けた試作機の再構築を行い,ICカード側コンピュータのマイコン化と搭載電源の独立化を図った.ICカード用のマイコンとして比較的取り扱いが容易なPICマイコン(PIC16F84A)を用い,カードからリーダ・ライタへ向けた情報伝送を行ったところ,これまでと同様の115.2kbpsでの伝送に成功した,(なお,カードとリーダ・ライタは密着状態.>また,そのときのカード側電源はDC2Vに抑えることができ,現在普及している電磁波方式のICカードと同程度の電源による情報伝送が実現できた.さらに,カードケース等に挿入した状態を想定し,カードとリーダ・ライタ問にアクリル板を挟んで伝送を行ったところ,1mmでは密着時と同様の2V,2mmでは3V,3mmでは4Vの電源で伝送に成功した.以上の結果より,超音波ICカードは電磁波方式と同等の電源容量で100kbps程度の情報伝送速度を達成し,本研究において実用化における電源・伝送速度の要件はほぼ満たすことができた.なお,本年度予定していたシステム全体の数式モデルの導出については確定的なモデルの導出には至らなかったため,引き続き検討が必要である。
今後は,カード側にマイコンを搭載した本試作機を改良し,リーダ・ライタからカードへの情報伝送を行い,諸特性を測定することで,超音波ICカードの使用用途とユーザビリティについて検討する予定である.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] ワンチップマイコンを用いた超音波ICカード用送信機の製作2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集

      ページ: 252-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波によるウェアラブルデバイス用情報伝送システムの基礎開発2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      第27回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波ICカードの基礎開発と伝送速度の高速化~情報漏洩対策を施した次世代ICカード~2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      超音波テクノ(日刊工業出版) Vol.18, No.5

      ページ: 63-68

    • NAID

      40007480333

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波ICカードにおけるリーダ・ライタからカードへの情報伝送2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会講演論文集

      ページ: 337-337

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Study of Smart IC Card System Using Ultrasonic Information Transmission2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke SUZUKI, Manabu ISHIHARA, Tamotsu KATANE, Osami SAITO, Kazuto KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.45, No.5 B掲載予定(未定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波ICカードにおけるカードからリーダ・ライタへの情報伝送2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年ソサイエティ大会講演論文集

      ページ: 262-262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波ICカードにおける伝送速度の高速化2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 石原学, 片根 保, 斉藤 制海, 小林和人
    • 雑誌名

      第26回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集

      ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波情報伝送によるスマートICカードの基礎開発2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木真ノ介, 片根保, 斉藤制海, 小林和人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会講演論文集

      ページ: 348-348

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi