• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重電極を用いた神経インタフェースのリアルタイム信号処理システム

研究課題

研究課題/領域番号 16760323
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測工学
研究機関東北大学

研究代表者

片山 統裕  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (20282030)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード脳マシンインタフェース / 複素独立成分分析 / 連続ウェーブレット変換 / デコンボリューション / ニューロン / テトロード / パターン識別 / 活動電位 / ウェブレット解析 / 神経スパイク弁別 / 自己組織化 / ブレイン・マシン・インタフェース / クラスター分析 / ブラインド信号分離 / 独立成分解析
研究概要

ブレイン・マシンインタフェースの研究では,複数ニューロン活動の観測のために多重電極を脳に埋め込む方法が広く用いられる.この方法では,神経スパイク波形をパターン識別処理によってグループ化することにより,ニューロンごとの活動時系列を得るスパイク弁別が必要であるが,計算量が大きいことと,近接したニューロンが同時発火したときに生じる重畳スパイク波形を分離することが困難であるという問題があった.独立成分分析法が有効であることが示唆されていたが,弁別性能が十分でないことが問題であった.
平成18年度の研究では,多重電極によるニューロン観測系を畳み込み混合によってモデル化し,これを解く新しい弁別アルゴリズムについて検討した.観測された複数ニューロンの細胞外電位信号に対して連続ウェーブレット変換ののち複素独立成分分析法を適用することにより,特定の周波数帯域に着目すれば,神経スパイクの弁別精度が向上しうることを見出した.神経スパイク弁別では各スパイクの発生タイミングが求まれば良いので,主要な周波数成分についてのみ分離を行うことは計算量を低減することにもつながり,リアルタイム信号処理システムの構築のためにも妥当な選択であるといえる.
試験データを用いて分離性能を評価した.試験データはモルモットの脳組織において4重電極で記録した実験データに基づいて構成した.実数値ICAによる従来法に比べ,提案法の方がクロストーク減衰量で平均11dB優れていること,及び,分離できるニューロン数が2.4から3.6に増加することが示された.特に,複雑スパイクの弁別において大幅に弁別精度が向上すること,及び,スパイク検出のための閾値の設定において頑健性が向上することが明らかになった.
本研究成果は,脳の情報処理メカニズムの研究及びブレイン・マシンインタフェースの開発に大きく貢献するものと期待される.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (35件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 多重電極で記録された活動電位のブラインドデコンボリューションによる弁別法2007

    • 著者名/発表者名
      片山 統裕, 高橋 哲也, 菊池 修, 久保 貴嗣, 辛島 彰洋, 中尾 光之
    • 雑誌名

      第46回日本生体医工学会大会大会論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Novel Extraction Method of Fetal Electrocardiogram From the Composite Abdominal Signal2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, M. 他6名
    • 雑誌名

      IEEE Trans on Biomed Eng 54

      ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recurrent excitation of in vitro hippocampal CA3 neurons in response to local glutamate stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      O.Kikuchi, N.Katayama, A.Karashima, M.Nakao
    • 雑誌名

      Abstracts of Annual Meeting of Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 海馬θ波に関連した海馬ニューロン活動の計測と解析2006

    • 著者名/発表者名
      嶋崎統彦, 菊池修, 辛島彰洋, 片山統裕, 中尾光之
    • 雑誌名

      第21回ゆらぎ現象研究会抄録集

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多重電極で記録された活動電位波形のウェーヴレット変換に基づく弁別アルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也, 片山統裕, 菊池修, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      信学技報 MBE2006-81

      ページ: 65-68

    • NAID

      110005717618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多点記録多ニューロン活動信号のウェーブレット変換に基づくスパイク弁別2006

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也, 片山統裕, 菊池修, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      平成18年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集

      ページ: 112-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Si Long Microprobe (SiLM) for Platform of Intelligent Neural Implant Microsystem2006

    • 著者名/発表者名
      Risato Kobayashi 他9名
    • 雑誌名

      International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 898-899

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement method for the fetal electrocardiogram2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Ito, Matsuyama, Chida, Katayama, Nakao, Okamura
    • 雑誌名

      Minim Invasive Ther Allied Technol 15

      ページ: 214-217

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経細胞同時多点計測のためのSi製微小探針アレイの開発2006

    • 著者名/発表者名
      小林吏悟 他9名
    • 雑誌名

      第67回応用物理学会関連連合講演会予稿集

      ページ: 1187-1187

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transient dynamics of in vitro hippocampal CA3 network in response to single- or multi-site stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      O.Kikuchi, N.Katayama, A.Karashima, M.Nakao
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 55(suppl)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Brainstem control of the EEG during REM sleep2006

    • 著者名/発表者名
      A.Karashima 他6名
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 55(suppl)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経スパイクの相関解析に基づく機能的結合性の統計的検定に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      片山統裕, 菊池修, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      信学技報 NC2006-1

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004737656

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Quartet Neural System Model Orchestratng Sleep and Wakefulness mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Tamakawa 他4名
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 95

      ページ: 2055-2069

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レム睡眠中の海馬の機能2006

    • 著者名/発表者名
      辛島彰洋, 片山統裕, 中尾光之
    • 雑誌名

      Brain Medical 18

      ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wavelet-based neuronal spike sorting method for tetrode-recording data2006

    • 著者名/発表者名
      T Takahashi, N Katayama, O Kikuchi, A Karashima, M Nakao
    • 雑誌名

      Intl Sympo Bio- and Nano-Electronics

      ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the local neuronal connectivity in the hippocampus in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      O Kikuchi, N Katayama, A Karashima, M Nakao
    • 雑誌名

      Intl Sympo Bio- and Nano-Electronics

      ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporally correlated neuronal discharges induced by local glutamate application in the recurrent neural network of hippocampups in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      O.Kikuchi, N.Katayama, A.Karashima, M.Nakao
    • 雑誌名

      Intl Workshop Biosignal Interpretation (BSI2005)

      ページ: 179-182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ノイズ解析を用いた新しいハイスループット電気生理測定法2005

    • 著者名/発表者名
      吉田卓史, 片山統裕他5名
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 124

      ページ: 335-340

    • NAID

      10016912865

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Instantaneous acceleration and amplification of hippocampal theta wave coincident with phasic pontine activities during REM sleep2005

    • 著者名/発表者名
      A.Karashima, M.Nakao, N.Katayama, K.Honda
    • 雑誌名

      Brain Res. 1051

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporally correlated neucronal discharges induced by multi-site local glutamate application in the CA3 Hippocampus in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      O.Kikuchi, N.Katayama, A.Karashima, M.Nakao
    • 雑誌名

      Ann Meet Soc Neurosci

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多点同時刺激に伴う海馬神経細胞の機能的結合の変化2005

    • 著者名/発表者名
      菊池修, 片山統裕, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      第14回海馬と高次脳機能学会 予稿集

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] STDP神経回路におけるネットワークの自己組織化過程2005

    • 著者名/発表者名
      山田尚平, 片山統裕, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      信学技報(MBE) 105・335

      ページ: 41-44

    • NAID

      110003497442

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fetal ECG extraction with fast nonlinear state space projections2005

    • 著者名/発表者名
      Y Kimura et al.
    • 雑誌名

      Intl Workship Biosignal Interpretation (BSI2005)

      ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 母体腹部誘導心電図からの胎児心電図の分離抽出2005

    • 著者名/発表者名
      松山文昭他7名
    • 雑誌名

      信学技報(MBE) 105

      ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acceleration of theta rhythm associated with neuronal activity in the laterodorsal tegmental nucleus2005

    • 著者名/発表者名
      A.Karashima, Y.Koyama, N.Katayama, M.Nakao
    • 雑誌名

      日本神経科学大会

      ページ: 2-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of network topology and synaptic delay for coheret gamma oscillation in the interneuron network model2005

    • 著者名/発表者名
      N.Katayama, S.Sasaki, A.Karashima, N.Nakao
    • 雑誌名

      日本神経科学大会

      ページ: 2-208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluctuations and synchronizations of neural activities during sleep --- Neural basis of possible sleep functions?2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, A.Karashima, N.Iwasaki, N.Katayama, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      日本睡眠学会第30回定期学術集会・プログラム抄録集

      ページ: 101-101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 介在ニューロン回路網モデルにおいてγ振動が生じるためのトポロジカルな条件2005

    • 著者名/発表者名
      片山統裕, 佐々木信也, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      神学技報(NC) 105・82

      ページ: 13-18

    • NAID

      10016436382

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 橋背外側被蓋野の神経活動と海馬θ波の時間関係2005

    • 著者名/発表者名
      辛島彰洋, 中尾光之, 片山統裕, 小山純正
    • 雑誌名

      第82回日本生理学会大会

      ページ: 105-105

    • NAID

      130007039146

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カルバコールにより賦活される海馬神経回路の時空間ダイナミクス2004

    • 著者名/発表者名
      片山統裕, 菊池修, 渡邊直樹, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      生体医工学 42.4

      ページ: 269-276

    • NAID

      110004014781

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Noise-induced metastability in the Hodgkin-Huxley neural network2004

    • 著者名/発表者名
      N.Katayama, K.Sakamoto, M.Nakao, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.Intl Conf Nonlinear Theory and Its Application

      ページ: 505-508

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling interactions between photic and monophotic entrainment mechanisms in transmeridian flights2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, et al.
    • 雑誌名

      Biological Cybernetics 91

      ページ: 138-147

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Theta wave amplitude and frequency are differently correlated with pontine wave and rapid eye movements during REM sleep in rats2004

    • 著者名/発表者名
      A.Karashima, M.Nakao, K.Honda, N.Iwasaki, N.Katayama, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 283-289

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sleep EEG dynamics in rat barrel cortex associated with sensory deprivation2004

    • 著者名/発表者名
      N.Iwasaki, A.Karashima, Y.Tamakawa, N.Katayama, M.Nakao
    • 雑誌名

      NeuroReport 15

      ページ: 2681-2684

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海馬スライスにおける多点局所刺激に伴う発火パターンの変化2004

    • 著者名/発表者名
      菊池修, 片山統裕, 辛島彰洋, 中尾光之
    • 雑誌名

      第19回生体・生理工学シンポジウム論文集 BPES2004

      ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Modeling of photic and nonphotic entrainment mechanisms in human circadian system In: "Trends in Chronobiology Research" (F. Columbus ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakao, K.Yamamoto, K.Honma, S.Hashimoto, S.Honma, N.Katayama
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi