• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度線検出の高速化と医療用画像診断支援システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 16760329
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測工学
研究機関九州大学

研究代表者

吉永 幸靖  九州大学, 大学院芸術工学研究院, 助手 (60304854)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードコントラスト非依存 / 線 / 高速化 / 交差解消 / コンピュータ支援診断 / ひだ集中度 / オブジェクト空間 / 胃X線二重造影像
研究概要

線集中度フィルタ処理により複雑な線構造を適切に理解する総合的な画像理解を踏まえた上で、がん病変検出の高効率化・高精度化診断支援システムを構築することを目標とし、本年度は高速化された線集中度フィルタと従来型との比較を行い、双方の特徴の解析を行った。また、診断支援システムに高速化された線集中度フィルタを用い、従来型では計算速度の問題から積極的に導入できなかった、多重解析度の解析についても検討を行い、認識手法の高度化を行った。
(1)高速化線集中度フィルタの実画像での検証
NF線集中度により高速化された線集中度フィルタを胃X線二重造影像データベースに適用し、従来のFA線集中度フィルタとの特性比較を行った。本年度の解析により多様な線幅を持つ実画像においても線の構造解析に十分な精度で尾根線を検出することができることがわかった。ただし、あくまでも尾根線の検出のみであり、線領域の検出にはFA線集中度が有効であることも知れ、検出目的に応じた使い分けが必要であることも知れた。
また、高速演算法であるベクトル集中度蓄積法では、実画像においても100倍程度の高速化が確認された。
(2)多重解像度の解析による医用画像理解処理の高度化
基本的な線による画像の理解では構造の理解が主となるため、NF線集中度フィルタによる高速演算が可能である。そこで、胃X線二重造影像における胃輪郭・脊柱・胃のひだというスケールの異なる線構造理解に対して、それぞれの理解に適したスケールでの画像処理を実現した。一般に多重解像度解析では画素レベルで行うことが多いが、本研究では画素レベルと線集中度フィルタの計算領域を組み合わせることで、線という異方性の強い対象を効率的にスケール分類する手法を開発した。また、これらの手法を統合することで、胃における陥凹型病変の92%を維持しつつ、誤検出の23%削減に成功した。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] FFDを用いた骨シンチ画像の自動レジストレーションの予備的検討2006

    • 著者名/発表者名
      世古口正和, 福島重廣, 吉永幸靖, 他
    • 雑誌名

      平成17年度日本生体医工学会九州支部学術講演会論文集

      ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 胃X線二重造影像におけるひだ集中度を用いた病変検出2005

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖
    • 雑誌名

      日本がん健診・診断学会誌 12,2

      ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨シンチグラフィへの経時的差分画像法適用に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      河村誠治, 福島重廣, 吉永幸靖, 他
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 61,7

      ページ: 997-1005

    • NAID

      110003467538

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 濃淡包絡面推定を用いた胃X線二重造影像の診断支援2005

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖
    • 雑誌名

      第15回コンピュータ支援画像診断学会論文集 15

      ページ: 293-294

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医用透過像における濃淡の3次元情報の有効利用と統合システム構築に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 小野直樹, 福島重廣
    • 雑誌名

      多臓器・多疾病診断支援に関する第二回シンポジウム論文集(特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」主催)

      ページ: 179-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 曲線長分類を用いた胃領域検出と診断支援システムへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 竹本啓城, 福島重廣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 MI2004-33

      ページ: 27-30

    • NAID

      110003171974

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (シンポジウムがん検診におけるCADの現状と将来)胃X線像のコンピュータ診断支援技術の開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 福島重廣
    • 雑誌名

      日本がん検診・診断学会誌 12・1

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 輝度勾配ベクトルのNF線集中度による線検出法2004

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 福島重廣
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)論文集 II

      ページ: 383-388

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ひだ集中度のスケールを考慮した胃X線二重造影像からの病変検出2004

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 福島重廣
    • 雑誌名

      第23回日本医用画像工学会大会抄録集 (CD-ROM)

      ページ: 2-75

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 辺素に基づく動的輪郭モデルを用いた胃領域検出と診断支援システムへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      吉永幸靖, 竹本啓城, 福島重廣
    • 雑誌名

      第23回日本医用画像工学会大会抄録集 (CD-ROM)

      ページ: 2-76

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi