• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木年輪による歴史洪水のピーク水位復元とその洪水頻度分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16760408
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水工水理学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

庄 建治朗  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (40283478)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード琵琶湖 / 歴史洪水 / 樹木年輪 / 洪水ピーク水位 / 洪水頻度解析
研究概要

琵琶湖岸沿いの地域を踏査し、過去の洪水時に水位上昇による浸水の影響を受けた可能性のある12地区から、クロマツを中心にケヤキ・ヒノキなどを含め計29個体の年輪標本を採取した。それぞれ年輪測定器により年輪幅を測定し、琵琶湖で未曾有の大洪水が生起した1896年(明治29)前後の期間について測定した早材・晩材幅の変動に現れた影響を検討した。その結果、1896年まで遡ることのできたクロマツ6個体について見ると、うち2個体については翌年の1897年に早材幅が急激に狭くなっており、1個体は1897〜98年の2年分の晩材幅が極端に狭くなっていた。これとは別に1897年のみ年輪幅が狭くなっているものが1個体あった。1896年洪水は5月頃から水位が上昇し9月にピーク水位を記録しているため、これらの個体については数ヶ月間の長期に亘る浸水が樹木にダメージを与え、翌年の成長を阻害した可能性が考えられる。これとは別に、1個体のエノキについて、洪水翌年の1897年に早材の導管径と孔圏幅が異常に小さい「洪水輪(flood ring)」が見られた。特に環孔材について、早材形成期に長期間浸水した場合に浸水期間中形成された導管にこのような異常が見られる事例は、他国の研究に見られるが、このエノキが浸水したのは1896年9月頃であり、このように前年秋の浸水が洪水輪を形成したという事例はこれまでに見られない。今後さらに標本数を増やし、このような洪水輪が早材形成期以外についても洪水履歴を復元する手法となりうるか、検証していく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Hydrological and climatological implications of tree rings in the Lake Biwa basin, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sho, K.
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th International Conference on Dendrochronology

      ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of historical flood information to probability quantile estimation for Lake Biwa, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sho, K., A.Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 23(1)

      ページ: 87-95

    • NAID

      10024474212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 樹木年輪を利用した歴史洪水のピーク水位推定に関する試行的研究2005

    • 著者名/発表者名
      庄 建治朗, 服部 千晶
    • 雑誌名

      水文・水資源学会2005年研究発表会要旨集

      ページ: 182-183

    • NAID

      130004627616

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of historical flood information to probability quantile estimation for Lake Biwa, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sho, K., A.Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering 23(1)(in press)

    • NAID

      10024474212

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi